お礼品ID:1537731
ひのき張り マスク収納ボックス 2段 引き出し式収納ボックスでマスクをすっきり収納
毎日使いのマスクを清潔で快適に保管。インテリアに溶け込むシンプルなデザインが魅力のマスク収納ボックス
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1ヵ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
今では日常生活に欠かせないものとなったマスク。毎日使いたいマスクをどこに収納していますか?
買った箱のまま置いてある家庭も少なくないと思います。箱のまま置いておくと生活感が出てしまったり、外出時にマスクが取り出しにくい状態だとそれだけでイライラしたり。また、離れた場所にマスクを取りに行くのは手間がかかるうえに、マスクを忘れてしまう原因にもなります。マスクをつける場所を生活スタイルに合わせ、出かける直前であれば玄関先に、着替える時であればその部屋になど、必ず通る場所に置いておくのが便利です。
こちらのマスク収納BOXは引き出し式なので埃も入りにくく安心。見た目にもこだわりたい方におすすめの、置く場所を選ばないシンプルなデザインです。前面には国産材の紀州ひのきを使用している点もポイントです。ひのきは抗菌、消臭、防虫効果があると言われており、香りは気持ちを落ち着かせたい、リラックスしたいシーンにおすすめです。
天然ひのきは経年と共に美しい飴色へと変化していきます。その深い色味の変化を楽しんでいただくと共にひのきそのものの清々しい香りと、きめ細やかで、温かみのある手触りをお楽しみ下さい。
こちらは和歌山県海南市と和歌山市との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
■生産者の声
紀州漆器の里、和歌山で作られているこの製品は、SDGsへの取り組みのひとつとして、紀州熊野路の檜(ひのき)育成に重要な、間伐の際に生まれる檜材を使用しています。間伐材とはいえ、質感や薫りは国産檜そのもの。また集成処理することで反りに強い板材になります。天然材のため木目や節、ヤニ痕など、ひとつひとつの模様に個体差があります。天然木材の表情としてとらえて頂きご使用ください。また、それをご理由にした製品の交換はお受けできません。予めご了承ください。
【手作りの思い】
木製漆器に携わってきた橋本達之助工芸の職人達が一つ一つ、釘やネジを使わず組み立てる高度な職人技で作り上げています。天然木が持つ木目の風合いや色味、節は個々に異なり同じ表情のものはありません。一つ一つの個性が魅力のインテリア性の高い収納ボックスです。2段タイプのこちらは、上段はふた式でウェットシートや除菌シートなどを収納できます。また、下段の引き出しには使い捨てマスクが30~35枚ほど収納可能。使い勝手のよさとデザインにもこだわったおしゃれなアイテムです。
■お礼品の内容について
・ひのき張り マスク収納ボックス 2段[1点 サイズ(約)22.1×奥行き12.3×高さ20.2cm 重さ1080g]
加工地:和歌山県海南市
■原材料・成分
前面:檜天然木(無塗装)
その他:化粧板(MDF断面部のみウレタン塗装)
■注意事項/その他
・引き出しのマスクの収納量は、マスクの形状・大きさにより異なります。ご了承下さい。
・自然素材の為、木目柄や色合いは、製品によって異なります。また、ご希望の木目柄や色合いをご指定頂くことは出来ません。
・天然木特有の模様や節、色のばらつき、窪み等がございます。
・液体の汚れが付着したまま放置しないでください。稀にシミが残る場合があります。
・画像はイメージです。お使いのブラウザやモニターによって実際の色と若干異なる場合がございます。ご了承下さい。
買った箱のまま置いてある家庭も少なくないと思います。箱のまま置いておくと生活感が出てしまったり、外出時にマスクが取り出しにくい状態だとそれだけでイライラしたり。また、離れた場所にマスクを取りに行くのは手間がかかるうえに、マスクを忘れてしまう原因にもなります。マスクをつける場所を生活スタイルに合わせ、出かける直前であれば玄関先に、着替える時であればその部屋になど、必ず通る場所に置いておくのが便利です。
こちらのマスク収納BOXは引き出し式なので埃も入りにくく安心。見た目にもこだわりたい方におすすめの、置く場所を選ばないシンプルなデザインです。前面には国産材の紀州ひのきを使用している点もポイントです。ひのきは抗菌、消臭、防虫効果があると言われており、香りは気持ちを落ち着かせたい、リラックスしたいシーンにおすすめです。
天然ひのきは経年と共に美しい飴色へと変化していきます。その深い色味の変化を楽しんでいただくと共にひのきそのものの清々しい香りと、きめ細やかで、温かみのある手触りをお楽しみ下さい。
こちらは和歌山県海南市と和歌山市との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
■生産者の声
紀州漆器の里、和歌山で作られているこの製品は、SDGsへの取り組みのひとつとして、紀州熊野路の檜(ひのき)育成に重要な、間伐の際に生まれる檜材を使用しています。間伐材とはいえ、質感や薫りは国産檜そのもの。また集成処理することで反りに強い板材になります。天然材のため木目や節、ヤニ痕など、ひとつひとつの模様に個体差があります。天然木材の表情としてとらえて頂きご使用ください。また、それをご理由にした製品の交換はお受けできません。予めご了承ください。
【手作りの思い】
木製漆器に携わってきた橋本達之助工芸の職人達が一つ一つ、釘やネジを使わず組み立てる高度な職人技で作り上げています。天然木が持つ木目の風合いや色味、節は個々に異なり同じ表情のものはありません。一つ一つの個性が魅力のインテリア性の高い収納ボックスです。2段タイプのこちらは、上段はふた式でウェットシートや除菌シートなどを収納できます。また、下段の引き出しには使い捨てマスクが30~35枚ほど収納可能。使い勝手のよさとデザインにもこだわったおしゃれなアイテムです。
■お礼品の内容について
・ひのき張り マスク収納ボックス 2段[1点 サイズ(約)22.1×奥行き12.3×高さ20.2cm 重さ1080g]
加工地:和歌山県海南市
■原材料・成分
前面:檜天然木(無塗装)
その他:化粧板(MDF断面部のみウレタン塗装)
■注意事項/その他
・引き出しのマスクの収納量は、マスクの形状・大きさにより異なります。ご了承下さい。
・自然素材の為、木目柄や色合いは、製品によって異なります。また、ご希望の木目柄や色合いをご指定頂くことは出来ません。
・天然木特有の模様や節、色のばらつき、窪み等がございます。
・液体の汚れが付着したまま放置しないでください。稀にシミが残る場合があります。
・画像はイメージです。お使いのブラウザやモニターによって実際の色と若干異なる場合がございます。ご了承下さい。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | TATSU-CRAFT(和歌山市) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県和歌山市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
和歌山県和歌山市のご紹介
和歌山市は、紀伊半島の入り口に位置し、関西国際空港から約30分という好アクセスで、温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。
また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1-1【安定した雇用を生み出す産業が元気なまち】
- 1-2【安定した雇用を生み出す産業が元気なまち】
- 2-1【住みたいと選ばれる魅力あふれるまち】
- 2-2【住みたいと選ばれる魅力あふれるまち】
- 3-1【子どもたちがいきいきと育つまち】
- 3-2【子どもたちがいきいきと育つまち】
- 4-1【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
- 4-2【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
- 4-3【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
- 5 市長におまかせ
お礼品のご紹介
和歌山県和歌山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。