初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1526765

ワタナベフルーツファームの桃 約2kg箱
ワタナベフルーツファームの桃 約2kg箱

ワタナベフルーツファームの桃 約2kg箱

福島県鏡石町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

生産者が丹誠込めて、作り上げた鏡石町の桃をお届けします。

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2024/07/19~2024/09/20 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

朝もぎたての桃を直送いたします。そのため固めの状態でお届けとなります。やわらかめの桃がお好きな方は、常温で置くことで柔らかい桃になります。

■生産者の声
私たちは福島県の県中南部に位置した鏡石町の果樹農家です。
東に宇津峰の山、西に那須、羽鳥の山があり豊かな恵みを受け、鏡石町産のワラ、堆肥を利用した土作りをしています。
毎日変わるお天気にドキドキしながら、寄付者様に美味しい!と言ってもらえるよう丹誠込めて農作業をしています。

■お礼品の内容について
・ワタナベフルーツファームの桃[約2kg]
  原産地:福島県鏡石町
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
・桃の成長度合いを判断しながらの発送となります。
・玉数の指定はできません。
・到着後はフタを開け涼しいお部屋の風通しのよい場所にお願い致します。
・旬の桃をお送りしますので、品種はおまかせとなります。
「昂紀」、「日川白鳳」、「暁星」、「たまき」、「あまとう」、「美郷」、「黄美の香り」、「あかつき」、「まどか」、「一宮水蜜桃」、「紅錦香」、「川中島白桃」、「ゆうぞら」「黄貴妃」、「黄ららのきわみ」、「さくら」のいずれかをお届けします。(7月中旬から9月中旬の桃)

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 ワタナベフルーツファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-08-31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

福島県鏡石町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

もも

さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できます。また、チーズやオリーブオイルとの相性も抜群ですので、冷製パスタやカプレーゼなど、冷たいイタリアンメニューにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品でももが届いたら、新聞紙などに包んで、風通しのよい冷暗所などで常温保存してください。冷蔵庫などで長く保存すると風味が損なわれてしまうこともあるので、食べる数時間前に冷蔵庫に移して冷やすようにすることをおすすめします。冷凍する場合は、皮のついた丸ごと、もしくは皮をむいて食べやすい大きさに切って、ラップでしっかりと包み、ビニールの保存袋に入れてから冷凍してください。切ったももは、レモン汁をかけてから冷凍すると、変色を防ぐことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できま... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県鏡石町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 鏡石町

鏡石町は、福島県中通りの中央南部に位置し、日本の近代酪農発祥の地とされる「岩瀬牧場」をはじめ、自然環境を活用したスポーツ・レジャー施設等、さわやかな田園都市が広がっています。

平成23年3月に発生した東日本大震災により、田んぼや農業用施設に甚大な被害を受け、一年間ほぼすべての水田で米の作付ができない状況となりました。

その経験から、“福幸”(復興)のシンボルとして「窓から眺める絵本~もう一つの図書館~」をコンセプトに、田んぼを一枚のキャンバスに見立てて、絵の具の代わりに色の異なる稲で田んぼに「ユメ」を描く「田んぼアート事業」を展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文教施設の整備に関する事業
  2. フローラ(花の女神)のまちづくりに関する事業
  3. 田んぼアートに関する事業
  4. その他、特に使途を指定しないまちづくりに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 鏡石町では、地域の特性を活かした農産物(果物、米など)を中心にお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ