お礼品ID:1520882
【野原工芸】特上黒柿のボールペン・ロータリー【さとふる限定】
希少な国産木材を使用し、職人が一つ一つ手作りした、唯一無二のボールペンです。
寄付金額75,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
正倉院の木工品にも多数の黒柿が使われていたり、茶道具としても最高級品にかぞえられるように昔から珍重されています。
特にペンのサイズで白と黒の模様がバランス良く入ったものをご用意いたしました。
その独特の美しい縞模様は、黒柿特有の油分により使い込む程に深みのある色艶へ変化していき、まさに最高級品と言うにふさわしい風格をもつようになります。
■生産者の声
野原工芸は木地師の里で木挽屋から始めて100年。常に『木』と『ものづくり』に向き合ってきました。
木の魅力を、ものづくりを通し広め、より多くの方に知ってもらいたいと考えています。
そして、本物の素材と確かな技術による製品を長く使っていただくことで、豊かで持続可能な生活や物を大切にする意識を創出していきます。
■お礼品の内容について
・特上黒柿のボールペン・ロータリー(シルバー)[1本]
原産地:日本/製造地:長野県南木曽町
■原材料・成分
全長:12.5センチ 最大直径:約12.5ミリ 重量:約34グラム
対応レフィル:G2型(パーカー互換タイプ)
※初期レフィルはSCHMIDT easyFLOW 9000 M
■注意事項/その他
※ペンの仕様変更は承っておりません。
※個体差の大きい樹種となります。
※白と黒のバランスを重視した杢模様となっており、孔雀杢ではありません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県南木曽町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
文房具・印鑑
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月01日
木工初心者さん
金額的に寄付を迷っていましたが、返礼品が届いて手にした時の満足感は相当なものでした!ペンとしても木工品としても素晴らしいものだと思います。個人的には、野原工芸ペンの中でもこのロータリー式が1番好みです。 杢目もとても興味深いもので、2つと同じものが無いものですし、大切に使おうと思います。
長野県南木曽町のご紹介
信州 長野県 南木曽町(なぎそまち)のページへようこそ。
長野県でも南に位置し、お隣はすぐに岐阜県です。交通面では名古屋からお車で約1時間30分ほどの所にあります。
町並み保存の先駆けである「妻籠宿(つまごしゅく)」で有名な町です。
妻籠宿のほかにも渓谷や滝などの美しい自然景観や、温泉にも恵まれています。今も残る江戸時代のたたずまいと中山道を歩く旅はきっと貴方の心を癒してくれることでしょう。是非、お出かけください。
ふるさと納税の使い道情報
- 安全安心のまちづくり
- 元気が出るまちづくり
- みんなで支えあうまちづくり
- 教育の充実と健康のまちづくり
- 快適で住よいまちづくり
- 町の各種事業
お礼品のご紹介
長野県南木曽町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。