初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1509393

泉大津製 アウトドア防炎ブランケット(福岡ソフトバンクホークス)
泉大津製 アウトドア防炎ブランケット(福岡ソフトバンクホークス)
泉大津製 アウトドア防炎ブランケット(福岡ソフトバンクホークス)
泉大津製 アウトドア防炎ブランケット(福岡ソフトバンクホークス)

泉大津製 アウトドア防炎ブランケット(福岡ソフトバンクホークス)

大阪府泉大津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

燃えない毛布!防炎マーク付 アウトドア使いにおススメ! 日本製ふっくらやわらか毛布です。

0.0
0

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

普通の毛布だと、バーベキューや焚き火の前で使った場合、火の粉が飛んでしまうとすぐに燃え広がってしまうため、火のそばでは使うことができません。
しかしこのアウトドア防炎ブランケットなら、火の粉が飛んでも燃え広がりません!
たとえ炎を当て続けたとしても少し焦げるだけ。
糸自体に難燃性があるため、何度洗濯しても、その難燃性は低下しません。
難燃性があるだけでなく、ふっくら柔らかな手触りで非常に人気の高い商品です。
デザインは福岡ソフトバンクホークスのアウトドアロゴを使用。
シンプルなデザインなので、周りを気にせず、どこでも使えます。
サイズは70×100cmのひざかけサイズ。
日本毛布工業組合が定めた品質基準をクリアし、「Qマーク」も付いています。

■生産者の声
キャンプをする上で一番楽しいのは秋キャンプです。
空は早く暗くなり、虫たちの鳴き声と共にパチパチと焚き火をする。
自慢のイスに座って、コーヒーを片手に仲間と語り合う。
しかし外は思いの他どんどんと寒くなり、ひざかけが必要になります。
アウトドアブランケットは必須アイテムです!
夏でも標高が高い場所だと夜は寒くなります。
おすすめのアウトドアブランケットですので、是非手に入れて、仲間たちにその暖かさと触り心地を自慢してください!

私たちは日本で唯一(※)のマイヤー毛布一貫製造工場です。
大阪にある泉大津は古くから毛布の産地として知られ、国産毛布の生産量90%以上を誇る「毛布のまち」です。是非この機会に日本製泉大津の毛布を使っていただき、ワンランク上の睡眠をお楽しみください。 

※泉大津商工会議所ホームページより

■お礼品の内容について
・泉大津製 アウトドア防炎ブランケット(福岡ソフトバンクホークス)[1枚]
  原産地:大阪府泉大津市/製造地:大阪府泉大津市/加工地:大阪府泉大津市


■原材料・成分
パイル(毛羽部分)モダクリル(カネカロン)60%
地糸 モダクリル(カネカロン)55%
   ポリエステル 45%

■注意事項/その他
※火を近づけた箇所は燃えずに、黒く焦げて固着します。(燃え広がりません。)
※洗濯の際はネットを使用し、手洗いモードにしてやさしく洗うことで長く使っていただけます。
※使用中および洗濯中に毛羽が抜ける場合がございますが、機能的には問題ありません。
※パイルが収束して固くなってきたら、買い替え時となります。
※ご使用端末のモニター発色具合などにより、実物と色味が異なる場合があります。
※梱包は簡易梱包です。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 日本製毛布の工場FORESTA
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大阪府泉大津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スポーツ・アウトドア用品

さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層充実させるアイテムをぜひ見つけてみてください。 さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府泉大津市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 泉大津市

毛布の国内生産量日本一のまち 泉大津市へようこそ!

泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。

また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。

昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。

今後とも、大阪府泉大津市への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業
  2. 教育の推進に関する事業
  3. 地域経済の振興に関する事業
  4. 文化・スポーツ振興に関する事業
  5. シティプロモーションに関する事業
  6. 高齢者・障がい者福祉に関する事業
  7. 環境に関する事業
  8. 泉大津市がんばろう基金活用事業
  9. 安全・安心なまちづくり連携活動支援事業
  10. 周産期母子医療センター活用事業
  11. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 大阪府泉大津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ