初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1506963

【5袋入り】きもとやの「ひとくちういろう」 一口ういろうは個包装で持ち運びが便利
【5袋入り】きもとやの「ひとくちういろう」 一口ういろうは個包装で持ち運びが便利
【5袋入り】きもとやの「ひとくちういろう」 一口ういろうは個包装で持ち運びが便利
【5袋入り】きもとやの「ひとくちういろう」 一口ういろうは個包装で持ち運びが便利

【5袋入り】きもとやの「ひとくちういろう」 一口ういろうは個包装で持ち運びが便利

徳島県牟岐町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

もっちり・さっくり・生きている小豆の香りが楽しめます。お土産、お茶タイム、おやつに人気のお品です。

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

郷土のお土産で人気の
一口ういろうです。

南阿波の素朴な日々のおやつが
個包装で持ち運びもとっても便利!

ういろうを食べやすい一口サイズ
子供からお年寄りまで幅広く愛されている
地元で愛されている和菓子です。

是非ご賞味くださいませ。

■生産者の声
●●求めたのは海部の素材感と海部らしさ●●

緑濃き山々から澄み渡る風
究極の清流から注ぐ清らかな水

人々を引きつけて離さない、繰り返す青い波
豊かな恵みと雄大な景色が繰り成す豪快な黒潮

悠々の自然に育まれた海部の素材で
きもとやのお菓子は作られています。

■お礼品の内容について
・一口ういろう[5個入り×5袋]
  製造地:牟岐町/加工地:海陽町
  賞味期限:製造日から10日


■原材料・成分
小豆(北海道産)、もち粉、砂糖、米粉、塩

■注意事項/その他
※直射日光を避け、常温で保存。開封後は要冷蔵でお願いします。
※賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージになります。


原料の調達、ういろうの主要となるあんこの炊き上げ製造を牟岐町で行っております。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 木本食品
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

徳島県牟岐町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

徳島県牟岐町のご紹介

  1. 全国
  2. 徳島県
  3. 牟岐町

牟岐町は、徳島県の南部に位置し、北は町境に山々が連なり、南は太平洋に面しています。

黒潮の影響を受け、温暖で住みやすく、豊かな自然環境に恵まれています。

景勝・八坂八浜は室戸阿南海岸国定公園の白眉といわれ、沖合の3つの島々には、シラタマモ・カンムリウミスズメ・暖地性植物群落・オカヤドカリの4つの国の天然記念物があり、また、出羽島の漁村集落は国の重要伝統的建造物群の選定を受けるなど、古き良き自然と歴史に恵まれた町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)防災に関する事業
  2. (2)子育て支援及び健康・福祉に関する事業
  3. (3)地域活性化に関する事業
  4. (4)その他町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 徳島県牟岐町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ