お礼品ID:1499365
【信州朝日村産】 夜明け前 ゴールドラッシュ 8~10本 〈2025年7月中旬〜順次配送〉
信州朝日村産 夜明け前の一番甘いタイミングで収穫したゴールドラッシュをお楽しみください。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-07-17~2025-08-24 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
信州 朝日村の標高700~800メートルの高冷地で育てたトウモロコシです。
高冷地のため昼夜の寒暖差がとてもあるので甘味が乗りやすいのが特徴です。
トウモロコシは夜に糖度を溜め込み、朝採りが一番美味しいとされています。
当農園では、一日の中で一番美味しいとされている陽がのぼる前に収穫した「夜明け前 ゴールドラッシュ」です。
鮮度優先のため、クール便指定・特殊な鮮度保持の袋に入れ、トウモロコシを立てた状態で梱包してお届けとなります。
<美味しさの秘訣>
1.フルーツ並みの甘さ
平均糖度18度と言われているゴールドラッシュ。
メロンやブドウとほぼ同じ甘さです。
2.生でも食べられる柔らかさ
皮が薄くて柔らかく、シャキィとした食感!生でかぶりつくとジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。
3.プレミアムな一番果のみ
とうもろこしは一本の木から複数本収穫できますが、
一番果と呼ばれる、甘さ・大きさ・風味が一番良いものだけを厳選しております。
4.抜群の鮮度
鮮度が命のスイートコーン。
畑の味をお届けしたいので収穫後の1時間以内に冷蔵庫で予冷を行い、梱包ぎりぎりまで冷蔵庫で冷やしております。
梱包時には特殊な鮮度保持の袋に入れさせていただき、梱包後~集荷までも冷蔵庫で保管いたします。
この鮮度は農家からの直送でしか体感できません。
■生産者の声
食べた方が「美味しい」と笑顔になってもらうことを一番に考え、栽培管理・品質管理にこだわりを持って育てております。
・農家の食べ方
そのまま生で食べてもOK!
一口目はぜひ生でご賞味ください。
とうもろこし本来の甘さに驚きます!
<1本の場合>
薄皮を一枚だけ残して、ラップを隙間ができないように巻きます。
レンジで600Wで3~4分で完了です。
<複数本の場合>
鍋に水を張り、とうもろこしを入れ、水から茹でて、沸騰して5分がベストな食べごろです!
※茹でる際に塩を入れてしまうと浸透圧でとうもろこし本来の水分・甘みが抜けてしまいます。塩は食べる直前におかけください。
■お礼品の内容について
・ゴールドラッシュ[8~10本(350g~450g /本)]
原産地:信州 朝日村
賞味期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
とうもろこしは、鮮度が一番大切です。
到着後は、お早めにお召し上がりいただくか
保管の際は、梱包に使用している鮮度保持の袋に入れたまま、冷蔵庫で保管をお勧めしますが数日中にお召し上がりください。
とうもろこしは日に日に鮮度・糖度が落ちてしまいます。
※北海道・沖縄・離島への配送はお受け出来ません。
高冷地のため昼夜の寒暖差がとてもあるので甘味が乗りやすいのが特徴です。
トウモロコシは夜に糖度を溜め込み、朝採りが一番美味しいとされています。
当農園では、一日の中で一番美味しいとされている陽がのぼる前に収穫した「夜明け前 ゴールドラッシュ」です。
鮮度優先のため、クール便指定・特殊な鮮度保持の袋に入れ、トウモロコシを立てた状態で梱包してお届けとなります。
<美味しさの秘訣>
1.フルーツ並みの甘さ
平均糖度18度と言われているゴールドラッシュ。
メロンやブドウとほぼ同じ甘さです。
2.生でも食べられる柔らかさ
皮が薄くて柔らかく、シャキィとした食感!生でかぶりつくとジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。
3.プレミアムな一番果のみ
とうもろこしは一本の木から複数本収穫できますが、
一番果と呼ばれる、甘さ・大きさ・風味が一番良いものだけを厳選しております。
4.抜群の鮮度
鮮度が命のスイートコーン。
畑の味をお届けしたいので収穫後の1時間以内に冷蔵庫で予冷を行い、梱包ぎりぎりまで冷蔵庫で冷やしております。
梱包時には特殊な鮮度保持の袋に入れさせていただき、梱包後~集荷までも冷蔵庫で保管いたします。
この鮮度は農家からの直送でしか体感できません。
■生産者の声
食べた方が「美味しい」と笑顔になってもらうことを一番に考え、栽培管理・品質管理にこだわりを持って育てております。
・農家の食べ方
そのまま生で食べてもOK!
一口目はぜひ生でご賞味ください。
とうもろこし本来の甘さに驚きます!
<1本の場合>
薄皮を一枚だけ残して、ラップを隙間ができないように巻きます。
レンジで600Wで3~4分で完了です。
<複数本の場合>
鍋に水を張り、とうもろこしを入れ、水から茹でて、沸騰して5分がベストな食べごろです!
※茹でる際に塩を入れてしまうと浸透圧でとうもろこし本来の水分・甘みが抜けてしまいます。塩は食べる直前におかけください。
■お礼品の内容について
・ゴールドラッシュ[8~10本(350g~450g /本)]
原産地:信州 朝日村
賞味期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
とうもろこしは、鮮度が一番大切です。
到着後は、お早めにお召し上がりいただくか
保管の際は、梱包に使用している鮮度保持の袋に入れたまま、冷蔵庫で保管をお勧めしますが数日中にお召し上がりください。
とうもろこしは日に日に鮮度・糖度が落ちてしまいます。
※北海道・沖縄・離島への配送はお受け出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長野県朝日村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
とうもろこし
お礼品レビュー
0.0
長野県朝日村のご紹介
朝日村は本州のほぼ中央、長野県松本平の西南端に位置し、北・西は松本市、東は塩尻市、南は木曽と境を接しています。
日本の屋根といわれる北アルプスと中央アルプスの接点に位置する鉢盛山と、それに源を発した鎖川に育まれたすばらしい自然と肥沃な耕地、そして縄文のいにしえからの歴史と文化がある近代的農業の村として発展してまいりました。
谷あいの村ではなく広大な農地に開放感を覚えることができる、一味違った田舎です。自然を満喫してリフレッシュできるひと時を。是非朝日村にお越し下さい。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然
- 農業
- 福祉
- 教育・文化
- その他
- 新型コロナウイルス感染症対策支援
お礼品のご紹介
長野県朝日村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。