初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1495887

有機ミニトマト 2kg
有機ミニトマト 2kg

有機ミニトマト 2kg

岡山県高梁市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

光沢のある鮮赤色の有機ミニトマト!ほのかな甘みと程よい酸味のフレッシュな味わいをお楽しみください。

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-07-19~2025-08-31
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

雲海が見渡せる弥高山周辺、標高は450m。
霧が多く、その霧が葉の表面を乾燥から防ぎ、
柔らかくみずみずしい野菜を作ります。
また昼夜の気温差が大きいので、野菜の甘
味がギュッと詰まってます。
栽培期間中農薬を使わず、有機肥料で育てたとれたて旬の
ミニトマトをお詰めします。

JAS認定日:2021年7月28日

■お礼品の内容について
・有機ミニトマト[バラ 約2kg]
  原産地:岡山県高梁市
  賞味期限:出荷日+冷蔵7日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光・高温多湿を避け、なるべく早めにお召し上がり下さい。
※天候や収穫状況によりお届けが遅れることがあります。万が一手配ができない時は別途
 ご連絡させて頂く場合がございます。
※本品は″押し””キズ”等、箱ごとに検品を行い、梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、
 輸送中の振動などを原因とする若干の″押し””キズ”等が入る場合もありますので、誠に恐縮
 ですが、ご理解の上、ご依頼ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 gokan畑
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-08-23
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

岡山県高梁市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岡山県高梁市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 高梁市

「わたしあうまち高梁市」へようこそ!

高梁市(たかはしし)は岡山県中西部に位置し、美しい山々に囲まれたまちです。盆地の中央部を高梁川が南北に貫流し、流域の平地には市街地が広がっています。現存十二天守のひとつである備中松山城や城下町の風情が残る武家屋敷や古い町家、銅山とベンガラ製造で発展した吹屋地域など美しい歴史的町並みが今も色濃く残っています。

わたしたちのまちは、「“つながり”から創る心豊かなまちづくり」を掲げ、家族や地域とのつながりや、交流によって生まれる市内外の人と人とのつながり、自然や歴史、文化等とのつながりなど、様々な“つながり”を大切にし、郷土愛を育みながら、心豊かに暮らせるまちづくりを目指しています。

昔から人やものを渡し合ってきた高梁川の高瀬舟。高梁の「梁」の字が持つ意味。大切に受け継がれてきた歴史、伝統、文化。渡し合う挨拶やお裾分けの精神が今も日常に息づくこのまちは「渡し合い」にあふれています。

ささやかではございますが、高梁市のお礼品を通して、皆さまと“つながり”をもつことができれば大変うれしく思います。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域産業・観光の振興
  2. 2.環境保全・住環境の整備
  3. 3.子育て支援・健康、福祉の推進
  4. 4.教育・文化・スポーツの振興
  5. 5.移住・定住の促進
  6. 6.まちづくり支援(高梁市全域)
  7. 7.まちづくり支援(旧高梁市を応援)
  8. 8.まちづくり支援(旧有漢町を応援)
  9. 9.まちづくり支援(旧成羽町を応援)
  10. 10.まちづくり支援(旧川上町を応援)
  11. 11.まちづくり支援(旧備中町を応援)
  12. 12.自治体におまかせ
  13. 13.NPO法人 絆かわかみ 活動支援
  14. 14.特定非営利活動法人 フォレスト フォー ピープル岡山 活動支援

お礼品のご紹介

  1. 高梁市(たかはしし)は岡山県中西部に位置し、盆地の中央部を高梁川が南北に貫流する美しい山々に囲まれたまちです。ブドウやトマトの県内トップクラスの産地で、そのほかにもブランド黒毛和牛の備中牛や、高梁川水系の仕込み水をつかったお酒造りが盛んです。豊かな自然を活かした美味しい特産品をぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ