お礼品ID:1494183
奥出雲麩餅15個セット
持っちりつるりとした食感の夏の和菓子、青のりの香りが上品な味を引き立てます。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/05/01から順次発送 ※2024/05/01以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
初夏から初秋にかけての季節の和菓子です。
こしあんには良質の小豆を使い、麩餅の食感に合う硬さと糖度に練り上げた自慢のあんです。
生麩は松葉屋ではゆでるのではなく蒸気でまんべんなく蒸すことによって弾力のある生地に仕上がります。
◆おすすめの食べ方
自然解凍後(2-3時間)、冷蔵庫にて冷たくしてからお召し上がりください。解凍時間は季節や気温により前後します。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
◆保存方法
冷凍保存、解凍後は冷蔵保存
◆包装方法
1パックに麩餅5個入、こちらを計3パックお送りします。
■生産者の声
「召し上がった方の笑顔が見たい」という願い。私たちが暮らす奥出雲を多くの方に知ってもらいたいという想い。私たちの願い・想いを生どらに乗せて全国の皆さまのもとにお届けします。
■お礼品の内容について
・奥出雲麩餅[5個入×3パック]
製造地:島根県
賞味期限:発送日から冷凍で30日(解凍後は冷蔵保存で3日間)
■注意事項/その他
アレルギー/小麦・乳
製造過程において水で締めた麩餅を冷凍しておりますので氷がついている場合があります。ご了承ください。
パッケージ等は予告なく変更する場合があります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
こしあんには良質の小豆を使い、麩餅の食感に合う硬さと糖度に練り上げた自慢のあんです。
生麩は松葉屋ではゆでるのではなく蒸気でまんべんなく蒸すことによって弾力のある生地に仕上がります。
◆おすすめの食べ方
自然解凍後(2-3時間)、冷蔵庫にて冷たくしてからお召し上がりください。解凍時間は季節や気温により前後します。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
◆保存方法
冷凍保存、解凍後は冷蔵保存
◆包装方法
1パックに麩餅5個入、こちらを計3パックお送りします。
■生産者の声
「召し上がった方の笑顔が見たい」という願い。私たちが暮らす奥出雲を多くの方に知ってもらいたいという想い。私たちの願い・想いを生どらに乗せて全国の皆さまのもとにお届けします。
■お礼品の内容について
・奥出雲麩餅[5個入×3パック]
製造地:島根県
賞味期限:発送日から冷凍で30日(解凍後は冷蔵保存で3日間)
■注意事項/その他
アレルギー/小麦・乳
製造過程において水で締めた麩餅を冷凍しておりますので氷がついている場合があります。ご了承ください。
パッケージ等は予告なく変更する場合があります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヶ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
島根県奥出雲町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
島根県奥出雲町のご紹介
島根県の東南端に位置し、中国山地の嶺を隔てて広島県と鳥取県に接する奥出雲町。この地域は古くからたたら製鉄で栄え、日本で唯一、日本刀の原料となる玉鋼(たまはがね)を生産しているまちとして知られています。
町内に広がる美しい棚田風景は、鉄づくりに必要となる砂鉄を採取した山の跡地を再生したもので、現在では西の米の横綱と呼ばれる「仁多米」が生産されています。ほかにも、「そば」「奥出雲和牛」「しいたけ」「雲州そろばん」もたたら製鉄による産物で、昔から続く歴史や文化が私たちの生活に息づいています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.教育・文化・スポーツ振興に関する事業
- 2.出産・子育て支援に関する事業
- 3.観光振興に関する事業
- 4.人口定住・結婚対策に関する事業
- 5.自然環境・環境保全に関する事業
- 6.その他(町長に任せる)
お礼品のご紹介
島根県奥出雲町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。