初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1493186

【栽培期間中農薬不使用】四国のど真ん中で栽培された生鮮リーフレタス 約100g×8袋セット
【栽培期間中農薬不使用】四国のど真ん中で栽培された生鮮リーフレタス 約100g×8袋セット
【栽培期間中農薬不使用】四国のど真ん中で栽培された生鮮リーフレタス 約100g×8袋セット

【栽培期間中農薬不使用】四国のど真ん中で栽培された生鮮リーフレタス 約100g×8袋セット

高知県大豊町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

シャキシャキとした新鮮な食感、健康な味のリーフレタス!

5.0
1

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

四国のど真ん中、大豊町で栽培されたリーフレタス。
新鮮な食感と豊かな栄養価を誇るリーフレタスはサラダやサンドイッチに定番食材です。
西岡農園で栽培しているリーフレタスは瑞々しい緑色とシャキっとした食感が特徴です。
そのまま食べても、ドレッシングとも相性バツグン!
毎日の食卓に彩りと健康を添えるリースレタスは、栄養補給を求める人々に人気があります。
ぜひ、新鮮なリーフレタスをお試しください。

■お礼品の内容について
・リーフレタス[約100g×8袋]
  原産地:高知県大豊町
  賞味期限:出荷日+7日間


■原材料・成分
生野菜

■注意事項/その他
・開封後そのままの容器にて水分が逃げないように密閉できるような袋等に入れ保存してください。
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
・栽培期間中農薬不使用で野菜の栽培を行っている為、虫食い等がある場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 西岡農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県大豊町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月04日

    SJさん

    びっくりするくらい新鮮でみずみずしく、美味しかったです! 一人暮らしに8玉は多いかなと思いましたが、根っこの芯にスポンジが巻かれていたので、冷蔵庫で1週間以上経っても鮮度落ちは抑えられていました。 その日のレシピを考えるのが楽しくなるレタスでした! またリピートしたいです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

高知県大豊町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 大豊町

四国山地の中央部に位置し、高知県の北の玄関口として徳島県最西部と愛媛県最東部に境を接しています。

町域は東西32km、南北28kmで、面積は315.06km2と広大な行政区域を有しています。また、林野率は88.0%で、集落は吉野川及びその支流沿いの標高200m~850mの急傾斜地に散在しています。

観光資源としては、日本一の大杉(国の天然記念物)、国宝の豊楽寺薬師堂、国の重要文化財 旧立川番所書院、眺望の素晴らしい梶ヶ森(県立自然公園)や、ゆとりすとパークおおとよがあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 100年の森プロジェクト
  2. おいでよ!おおとよプロジェクト
  3. 元気集落プロジェクト
  4. 環境農業プロジェクト
  5. みんな健やかプロジェクト
  6. おおとよ教育プロジェクト
  7. みんな安全・安心・快適プロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 高知県大豊町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ