お礼品ID:1491148
B.四季の返礼品(加工品)
海の町「女川町」自慢の季節の食材を加工し、4回に分けてお送りします。
寄付金額100,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
海の町「女川町」で水揚げされる様々な魚種の中から、季節ごとに旬の食材を使用した加工品を4回に分けてお届けします。
春は、お刺身としても食べることができるサーモンや銀鮭の粕漬け。
夏は、海のパイナップルと呼ばれるホヤのほか、焼きウニ。
秋は、旬のさんまを使ったすり身やみりん干し。
冬は、生でも食べることができる牡蠣(殻をむく必要がありません)。
どれも女川を代表する食材ばかりです。
ぜひこの機会に、海の町ならではの旬の食材をお楽しみください!
【お礼品内容】
春
・銀鮭スーパーサーモンロイン 100g(お刺身用) 2枚
・ほたて割れ貝柱500g
・海里漬 (甘塩) 110g 2枚
・海里漬(糠漬)110g1枚
・海里漬(西京糠漬)110g1枚
夏
・蒸しほや300g 1袋
・ほやしおから100g 1袋
・へそほや150g2袋
・焼きうに60g 1個
・塩うに55g 1個
秋
・さんま味付きすり身200g 1袋
・さんまソフトみりん干し(3枚入り)1袋
・一汐さんま1尾入り2袋
・さんま黒酢煮200g1個
・さんまスキンレスフィレ12枚入り 1個
冬
・「シングルシード牡蠣」ハーフシェル生食用24個
■お礼品の内容について
・四季の返礼品[全4回 16種]
原産地:女川町
その他期限:申込書返送期限:発送より2週間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.女川みらい創造株式会社より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、返送下さい。
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
加工品については、全て冷凍発送となります。
※四季の返礼品の賞味期限は加工後から180日となります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
春は、お刺身としても食べることができるサーモンや銀鮭の粕漬け。
夏は、海のパイナップルと呼ばれるホヤのほか、焼きウニ。
秋は、旬のさんまを使ったすり身やみりん干し。
冬は、生でも食べることができる牡蠣(殻をむく必要がありません)。
どれも女川を代表する食材ばかりです。
ぜひこの機会に、海の町ならではの旬の食材をお楽しみください!
【お礼品内容】
春
・銀鮭スーパーサーモンロイン 100g(お刺身用) 2枚
・ほたて割れ貝柱500g
・海里漬 (甘塩) 110g 2枚
・海里漬(糠漬)110g1枚
・海里漬(西京糠漬)110g1枚
夏
・蒸しほや300g 1袋
・ほやしおから100g 1袋
・へそほや150g2袋
・焼きうに60g 1個
・塩うに55g 1個
秋
・さんま味付きすり身200g 1袋
・さんまソフトみりん干し(3枚入り)1袋
・一汐さんま1尾入り2袋
・さんま黒酢煮200g1個
・さんまスキンレスフィレ12枚入り 1個
冬
・「シングルシード牡蠣」ハーフシェル生食用24個
■お礼品の内容について
・四季の返礼品[全4回 16種]
原産地:女川町
その他期限:申込書返送期限:発送より2週間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.女川みらい創造株式会社より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、返送下さい。
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
加工品については、全て冷凍発送となります。
※四季の返礼品の賞味期限は加工後から180日となります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県女川町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
宮城県女川町のご紹介
女川町は、宮城県の東、牡鹿半島基部に位置し、東日本大震災により被災した三陸地域に創設された「三陸復興国立公園」地域に指定されています。奥州三大霊場の一つである『霊島 金華山』は、近年パワースポットとしても人気があり、女川港から定期船が出ています。
北上山地と太平洋が交わる風光明媚なリアス式海岸は天然の良港を形成し、カキやホタテ・ホヤ・銀鮭などの養殖業が盛んで、世界三大漁場の一つである金華山沖漁場が近いことから、魚市場には年間を通じて暖流・寒流の豊富な魚種が数多く水揚げされています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.自然景観の維持・再生事業
- 2.活気あるまちづくり事業
- 3.文化・スポーツの振興事業
- 4.その他
お礼品のご紹介
女川町では漁業が盛んな地域の特性を活かした海産物などの食品をはじめ、オリジナルグッズや体験チケットなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
女川町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。