初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1484687

おが屑

おが屑

京都府綾部市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

廃油処理、吸水性や吸着性能バツグン!キャンプの焚き火や薪ストーブの着火剤

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

おが屑とは、ノコギリなどで木材を加工するときに生じる目の細かい木屑です。
おが屑を、ダンボール(100~120サイズ)に入れてお送りいたします。
※樹種のご指定はできません。

抗菌や防虫作用に優れていて、ハウスキーピングにも向いています。

●用途例
・バイオマス研究材料
・芳香剤
・消臭剤
・酵素風呂
・クッション材
・ぬいぐるみ用など
・工場用油吸着材
・水分の吸収
・インクの吸着
・金属加工の後処理
・弓道などのクッション材
・駅や居酒屋などでの嘔吐物処理になど

■生産者の声
株式会社志賀郷杜栄がベースにしているのは、森林作業道づくり。山に人が入る道をつくり、光が入りやすくなるよう間伐し、森をブラッシュアップ。健全な山をつくるお手伝いをしています。
道づくりで伐り出した木を製材して販売することにより、森林整備と地元活性化を担っています。また、その先にある観光資源としての活用も視野に入れ、これからの森林整備と木建材や、木製品関係をトータルで提供できる企業をめざしています。

■お礼品の内容について
・おが屑[1箱[重量:9kg程度、樹種:杉か檜]]
  原産地:綾部市/製造地:綾部市


■注意事項/その他
※こちらは、申し込み後生産の形を取っております。
※入荷状況により遅延する場合がございます。ご了承ください。
 ご寄付いただく時期によっては、お届けまでお時間をいただく可能性があります。ご了承ください。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 志賀郷杜栄
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-03-01〜
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府綾部市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スポーツ・アウトドア用品

さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層充実させるアイテムをぜひ見つけてみてください。 さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府綾部市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 綾部市

一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち……綾部

京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。

-歴史と文化を体験できるまち・綾部-

聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。

-自慢の特産品-

清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域振興(綾部創生)
  2. 水源の里振興事業(過疎・高齢化地域の再生)
  3. 世界連邦推進事業(綾部市から平和を発信)
  4. 社会福祉事業(相互扶助と健康長寿)
  5. 教育振興事業(未来を担う人材育成)
  6. 子育て支援事業(子どもの健やかな育ちを支援)

お礼品のご紹介

  1. 京都府綾部市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ