お礼品ID:1481538
いわし丸干し 24尾(8尾×3パック) 冷凍 小分け カネ成の金鯱いわし 干物
ごはんのおかずやおつまみに!栄養満点!旨味とほどよい塩味を楽しめる真イワシの丸干しです。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
カネ成の「金鯱(きんこ)いわし」は、有名な料亭でも出されるほど鮮度・味に自信があります。銀色に輝いているのは新鮮なうちに加工している証拠です。
ほどよい塩加減と上質な脂の乗ったいわしの丸干しをぜひご家庭でご賞味ください。
イワシの干物である「丸干し」は、昭和を代表するおかずの一つであり、イワシ由来のたんぱく質など様々な栄養素を豊富に含んでおります。
■生産者の声
愛知県知多郡南知多町にある師崎港は、伊勢湾・三河湾・渥美外海と豊かな漁場を持っています。
そこで水揚げされた品質の良いのものだけを、長年の経験から確かな目で選んでおります。
安全に美味しく食べていただくために「食の安全」にこだわります。
カネ成では美味しいはもとより、皆さまに安全・安心な製品をお届けできるよう、さまざまな設備を導入し、そして従業員一同日々努力しております。
■お礼品の内容について
・金鯱いわし(真いわし丸干し) 24尾[8尾×3パック]
原産地:愛知県南知多町/製造地:愛知県南知多町/加工地:愛知県南知多町
消費期限:発送日から冷凍で30日
■原材料・成分
真いわし、食塩
■注意事項/その他
・冷凍庫にて保管してください。
・解凍後は5日を目処に、なるべくお早めにお召し上がりください。
・原料のサイズ、乾燥につきましては日々違うものとなります。お任せとなりますがご理解の程宜しくお願い致します。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県南知多町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他干物
干物
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月12日
まちゃさん
封を開けたら銀色の美しいラインの入ったイワシが並んでました 味は繊細で旨みがギュッと詰まっていて朝食やツマミにピッタリでした
-
評価:2025年03月30日
さてさん
苦味なども少なく、頭から尻尾までとてもおいしかったです。
-
評価:2025年02月21日
HMさん
返礼品到着後夕飯のおかずに焼いてみました。 サイズは少し小さいかなと思いましたが、味は丁度良い脂乗りと身は味が濃くかなり市販品と比較しても上かなと思います。 次回は48尾入りで頼もうかな。
愛知県南知多町のご紹介
南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。
その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。
また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。
しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。
このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。
ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 活力あふれる産業振興のまちづくり
- 潤いと快適な居住環境のまちづくり
- 健康でやさしい安心福祉のまちづくり
- 子供を守り育てる教育文化のまちづくり
- 住民と共につくるまちづくり
- 町におまかせ
お礼品のご紹介
愛知県南知多町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。