お礼品ID:1475538
【冷凍】駅弁バラエティセット(5種類5個)
桃中軒人気駅弁港あじ鮨、富嶽あしたか牛すき弁当、鯛めし、御弁当としずおか健康生活応援弁当のセットです
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/02/07から順次発送 ※2024/02/07以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「港あじ鮨」駿河湾の恵みを受けたアジを「にぎわいあじ鮨」、「ぬまづあじ鮨」「鯵わい太巻き」3種のあじわいで楽しめます。
お召し上がり方:自然解凍の場合は外箱から出し袋を開けず常温(18℃~25℃)で7時間置いてください。冷蔵解凍の場合は外箱から出し、袋を開けず12~14時間を目安に冷蔵庫で解凍してください。
「富嶽あしたか牛すき弁当」しずおか食セレクション認定の「あしたか牛」を100%使用してコクと深みのあるすき焼き風味にしました。
温め方:掛紙を外した後、袋は開封せずに電子レンジで600W5分40秒(目安)加熱してください。
「鯛めし」ほのかに甘くふっくらとした鯛そぼろと、ごはんの美味しさがやさしく溶けあい鯛めしとおかずを詰めました。
温め方:掛紙を外した後、袋は開封せずに電子レンジで500W4分40秒(目安)加熱してください。
「御弁当(幕の内弁当)」幕の内弁当の3種の神器の玉子焼きと蒲鉾、焼き魚に揚げ物、煮物を香り高い経木の箱に詰めました。
温め方:冷凍の状態で袋から出し、軽くラップをして電子レンジで500W7分(目安)加熱してください。
「しずおか健康生活応援弁当 K-1」管理栄養士が監修して、10食品群の食材を使用し、静岡県産の食材を使ったメニューを取り入れ、彩りよく盛り付けた御弁当です。健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事のスマートミール【ちゃんと】基準に適合しています。
温め方:冷凍の状態で掛紙を外した後、袋から出し、お弁当に軽くラップをかけ、1個づつ電子レンジで500W7分(目安)加熱してください。
■生産者の声
創業明治24年、三島駅・沼津駅で駅弁の製造販売をしております。桃中軒が厳選した想い出の「静岡の味」をお好きな時にお召し上がりいただけます。
そして新しいラインナップとして地産地消を取り入れフレイルに負けないおすすめ弁当「しずおか健康生活応援弁当」が登場。
フレイルとは加齢に伴い筋力や認知機能、社会性など「心身の活力」が低下した状態のことを言います。
フレイルは要介護のリスクを高めるので必要な栄養素をバランスよくとることが大切です。
スマートミール「ちゃんと」基準に適合しています。
スマートミールとは健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事のこと。
一食の中で主食・主菜・副菜が揃い、野菜がたっぷりで食塩のとりすぎにも配慮した食事です。
■お礼品の内容について
・【冷凍】港あじ鮨[1個]
原産地:鰺:駿河湾産 わさび:静岡県産/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・冷凍】富嶽あしたか牛すき弁当[1個]
原産地:あしたか牛:沼津市、長泉町/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・【冷凍】鯛めし[1個]
製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・【冷凍】御弁当(幕の内弁当)[1個]
原産地:箱根山麓豚:静岡県三島市/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・【冷凍】しずおか健康生活応援弁当[1個]
原産地:ひじき、ニューサマーオレンジ、黒米、しらす、富士の鶏、わさび茎:静岡県産/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。いったん溶けたものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※お召し上がり方・ご注意事項は外箱、掛紙裏面に記載してあります。
※スマートミールだけで健康になったり生活習慣病が予防できるわけではありません。
健康づくりにはスマートミールのような栄養バランスのとれた食事を継続的に食べ、積極的に身体を動かし、禁煙、接種を心掛けるなど適正な生還習慣が重要です。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お召し上がり方:自然解凍の場合は外箱から出し袋を開けず常温(18℃~25℃)で7時間置いてください。冷蔵解凍の場合は外箱から出し、袋を開けず12~14時間を目安に冷蔵庫で解凍してください。
「富嶽あしたか牛すき弁当」しずおか食セレクション認定の「あしたか牛」を100%使用してコクと深みのあるすき焼き風味にしました。
温め方:掛紙を外した後、袋は開封せずに電子レンジで600W5分40秒(目安)加熱してください。
「鯛めし」ほのかに甘くふっくらとした鯛そぼろと、ごはんの美味しさがやさしく溶けあい鯛めしとおかずを詰めました。
温め方:掛紙を外した後、袋は開封せずに電子レンジで500W4分40秒(目安)加熱してください。
「御弁当(幕の内弁当)」幕の内弁当の3種の神器の玉子焼きと蒲鉾、焼き魚に揚げ物、煮物を香り高い経木の箱に詰めました。
温め方:冷凍の状態で袋から出し、軽くラップをして電子レンジで500W7分(目安)加熱してください。
「しずおか健康生活応援弁当 K-1」管理栄養士が監修して、10食品群の食材を使用し、静岡県産の食材を使ったメニューを取り入れ、彩りよく盛り付けた御弁当です。健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事のスマートミール【ちゃんと】基準に適合しています。
温め方:冷凍の状態で掛紙を外した後、袋から出し、お弁当に軽くラップをかけ、1個づつ電子レンジで500W7分(目安)加熱してください。
■生産者の声
創業明治24年、三島駅・沼津駅で駅弁の製造販売をしております。桃中軒が厳選した想い出の「静岡の味」をお好きな時にお召し上がりいただけます。
そして新しいラインナップとして地産地消を取り入れフレイルに負けないおすすめ弁当「しずおか健康生活応援弁当」が登場。
フレイルとは加齢に伴い筋力や認知機能、社会性など「心身の活力」が低下した状態のことを言います。
フレイルは要介護のリスクを高めるので必要な栄養素をバランスよくとることが大切です。
スマートミール「ちゃんと」基準に適合しています。
スマートミールとは健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事のこと。
一食の中で主食・主菜・副菜が揃い、野菜がたっぷりで食塩のとりすぎにも配慮した食事です。
■お礼品の内容について
・【冷凍】港あじ鮨[1個]
原産地:鰺:駿河湾産 わさび:静岡県産/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・冷凍】富嶽あしたか牛すき弁当[1個]
原産地:あしたか牛:沼津市、長泉町/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・【冷凍】鯛めし[1個]
製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・【冷凍】御弁当(幕の内弁当)[1個]
原産地:箱根山麓豚:静岡県三島市/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
・【冷凍】しずおか健康生活応援弁当[1個]
原産地:ひじき、ニューサマーオレンジ、黒米、しらす、富士の鶏、わさび茎:静岡県産/製造地:静岡県沼津市/加工地:静岡県沼津市
賞味期限:発送日から90日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。いったん溶けたものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※お召し上がり方・ご注意事項は外箱、掛紙裏面に記載してあります。
※スマートミールだけで健康になったり生活習慣病が予防できるわけではありません。
健康づくりにはスマートミールのような栄養バランスのとれた食事を継続的に食べ、積極的に身体を動かし、禁煙、接種を心掛けるなど適正な生還習慣が重要です。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 桃中軒 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
静岡県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
0.0
静岡県のご紹介
“ふじのくに”ゆかりの皆様へ
静岡県では「生まれてよし 老いてよし」、「生んでよし 育ててよし」、「学んでよし 働いてよし」、「住んでよし 訪れてよし」の「富国有徳の美しい“ふじのくに”」の人づくり・富づくりのために、多くの皆様から御支援をいただきながら、様々な施策に取り組んでいます。
ふるさと“ふじのくに”に貢献したい!ふるさと“ふじのくに”を応援したい!という皆様からの寄附をぜひお願いします!
ふるさと納税の使い道情報
- 防災力の強化
- 移住・定住の促進
- 環境と調和した社会の基盤づくり
- 南アルプスユネスコエコパークの環境保全と魅力発信
- スポーツの振興
- 芸術・文化の振興
- 世界遺産富士山の保全管理
- 伊豆半島ユネスコグローバルジオパークの保全管理
- 駿河湾フェリーの利用促進
- 観光振興の推進
- 住民主体の地域活動の促進
- こどもの居場所づくり活動の促進
- 社会的養育を必要とするこどもたちへの支援
- 障がいのある人の工賃向上の支援
- 健康寿命の延伸(大学院大学における社会健康医学研究の推進)
- 安心医療の確保・充実
- 動物愛護の推進
- 駿河湾や浜名湖など豊かな静岡の海を未来へ
- 「人」と「富」の創出による経済の持続的な発展
- 茶業の再生(茶の先端研究と多様な人々が連携した技術開発の推進)
- 津波対策の推進
- 教育の振興(グローバル人材の育成)
- 新県立中央図書館の資料整備
- 県政全般
お礼品のご紹介
静岡県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。