初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1475197

上小田代のとうもろこしスープ3種(250g×3)と にんにく塩パン6個 [T0015]
上小田代のとうもろこしスープ3種(250g×3)と にんにく塩パン6個 [T0015]
上小田代のとうもろこしスープ3種(250g×3)と にんにく塩パン6個 [T0015]
上小田代のとうもろこしスープ3種(250g×3)と にんにく塩パン6個 [T0015]

上小田代のとうもろこしスープ3種(250g×3)と にんにく塩パン6個 [T0015]

岩手県奥州市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ちょっとリッチな朝食に。とうもろこし贅沢使用、縁起の良い3色(紅、白、黄色)と塩パンのセット

5.0
1

寄付金額13,500円

お礼品発送予定時期
2025-05-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

3色のとうもろこしスープ
農家がつくった朝採れとうもろこしの甘~いあったかスープ
生産の過程で一定数出来上がる、はじかれた規格外のとうもろこしを使った、アップサイクルのとうもろこしスープを作りました。
奥州の山間の郷でていねいに育てた、朝採れとうもろこしの優しい甘味を活かしたおいしいスープです。贅沢にとうもろこしを使っての自然の甘さで仕上げています。
スープのレシピは奥州市江刺のダイニングカフェ「とかげのしっぽ」の後藤栄輝シェフ監修。
【お召し上がり方】
湯煎でとかし、加熱してお召し上がりください。
そのまま流水解凍して冷製スープでもお召し上がりいただけます。


上塩パン
アップサイクルで生まれた、ニンニク塩のパン
規格外のニンニクペーストから作った塩
規格外のニンニクを加工した上小田代のニンニクペーストで一関市のカレー・スパイス料理の専門店「ゴールドチャイ」さんで塩に加工しました。
その塩を使って、奥州市のパン屋さん「夢楽(むら)のパン工房 yadorigi」さんで塩パンにしました。
名付けて上(かみ)塩パン。上は上小田代の上です。
規格外のニンニク(上小田代)→ニンニクペースト→ニンニク塩(ゴールドチャイさん)→上塩パン(yadorigiさん)
ご縁がつながってできたパンです。
【お召し上がり方】
電子レンジ600W 50秒加熱してください。
トースターでリベイクすると一層美味しく食べられます。
▼数量、分量の目安 250g(約2人分3色)

生産方法、こだわり 自社農園で栽培のとうもろこしを主原料としています。

■お礼品の内容について
・白とうもろこしスープ[250g(約2人前)]
  原産地:岩手県奥州市
  賞味期限:製造日から3週間
・黄色とうもろこしスープ[250g(約2人前)]
  原産地:岩手県奥州市
  賞味期限:製造日から3週間
・赤とうもろこしスープ[250g(約2人前)]
  原産地:岩手県奥州市
  賞味期限:製造日から3週間
・上塩ぱん[6個]
  製造地:岩手県奥州市
  賞味期限:製造日から3週間


■原材料・成分
白、黄色、赤
スイートコーン(岩手県奥州市産)、牛乳、たまねぎ、食塩不使用バター、ブイヨン(洋風だし)、塩

パン:小麦粉(岩手県産)、砂糖、バター、卵、ハチミツ、食塩、ニンニク、パン酵母(一部に小麦、卵、乳成分を含む)

■注意事項/その他
※大和ルージュの赤いスープは解凍後は色合いが変化しますので、調理後はお早めにお召し上がりください。
※レモン汁を少々加えると色合いが戻ります。
※返礼品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社上小田代
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県奥州市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年05月10日

    さん

    コーンスープと塩パンによる最高の目覚めを体感できます!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岩手県奥州市のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 奥州市

世界遺産「平泉」の礎を築いた奥州藤原氏の初代・藤原清衡の生誕の地ともされ、歴史・伝統・自然に恵まれている奥州市。清衡公がルーツとされる伝統工芸品「南部鉄器」、「岩谷堂箪笥」が有名です。

また“日本一”の受賞数が全国最多のブランド牛「前沢牛」をはじめ、最高ランク“特A”の獲得数23回を誇る自慢の「お米」など、ブランド力が高い全国屈指の良質な農畜産物の一大生産地となっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.未来を担う人づくりのために
  2. 2.誇りあふれるしごとのために
  3. 3.住み続けたいまちのために
  4. 4.環境にやさしい社会のために
  5. 5.奥州市におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 岩手県奥州市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ