初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1464575

セーフティレーダー AR-333
セーフティレーダー AR-333
セーフティレーダー AR-333

セーフティレーダー AR-333

三重県伊賀市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

安全運転のサポートをするセーフティレーダー

3.5
2

寄付金額85,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ゾーン30や事故の多い箇所、冠水注意エリアなど様々な注意喚起で安全運転をサポートする製品です。
高速道上の逆走しそうなエリアや急カーブ、高速道凍結注意アナウンスなどドライブ中の危険なエリアを音声と画面表示でお知らせします。
また、逆走警告として高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などを対象に、逆走してしまった時に
「警告音」、または「音声」で警告します。
※GPSの測位状態により正しく警告されない場合があります。
※逆走警告をお知らせしない場合や誤ってお知らせする場合がありますので本機能が動作した際は、機能を過信せず、スピードを抑えるとともに、落ち着いて周囲の状況を確認して走行してください。

3.2インチMVA液晶にゼンリンのフルマップを搭載し、警告案内の位置関係などがわかりやすくなっています。
また、本体とアンテナが別体のセパレートタイプなので自由な設置が可能です。
警告などのGPSポイントは、毎月更新されるデータにパソコンやスマートフォンで無料で更新可能です。
オプションで相互通信対応ドライブレコーダーにも接続可能で録画映像の表示や電源供給も可能です。
セルスター工業株式会社の国内工場での一貫生産による、3年保証が付いています。

※車両に搭載されているDMS(ドライバ・モニタリング・システム)などの車室内に赤外線を発する装置が作動している場合、本機のリモコン信号に影響してリモコンでの操作ができなくなる場合があります。

◇メーカー保証期間発送日から3年

■お礼品の内容について
・セーフティレーダー AR-333[1個]
  製造地:三重県伊賀市


■原材料・成分
本体サイズ:108(W)×22.5(D)×56(H)mm[突起部除く]
重量:本体 116g

アンテナサイズ:64(W)×36(D)×20(H)mm[突起部除く]
重量:本体 85g

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※基本的な製品の取り付けに関しては付属の資料をご参照ください。
※取り付けはご自身で行っていただく必要があります。

三重第一工場にて製造
・基板にチップ部品を実装
・液晶、GPSモジュールなどの取り付け、組み立て
・プログラム書き込みと液晶やGPS受信、レーダー受信などの検査
・化粧箱への梱包作業

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 セルスター工業株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-11-15〜
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県伊賀市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年12月20日

    トシーさん

    今まで使っていたレーダーが古くなってきたところ、返礼品でレーダーがあった為こちらを頼みました。Wi-Fiで更新できるのがいいです。

  • 評価:
    2024年08月04日

    しげいんさん

     今回初めてレーダー探知機を使います。よってこれから使い勝手や慣れないと良さがすぐにはわかりませんね。 ネットで調べる分にはレーダー探知機の中では評価の高い機種のようですね。  さてまず分厚い取扱説明書がネック。とりあえず使っていくのに簡単取説も別に欲しいですね(何度か読んで全体理解してから取付や設定へ)。  取付自体について私の車の場合は、ダッシュボードセンター付近に良い感じに設置可能で、その下にシガーソケットがあるので配線もほぼ目立たず取付簡単におわりました。  ちょっと使ってみました。うっかりスピード違反防止に現在走っている一般道の制限速度を知りたがったが、近くの30km/h制限速度区域を案内するなど思い通りにはならず(高速道路の制限速度は表示可能みたい)。近くでネズミ捕りがある時などには制限速度表示はしてくれるみたいなので今後に期待。  最新データは無料更新可能。無線LANやスマホアプリ経由で本体更新可能ですが、取説理解するまで時間がかかったのと、スマホアプリから本体へ転送が不安定であり遅かったりとコツが必要なのかも(重いデータは転送途切れたり、やたら時間かかった)。iP... (続きを読む

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

三重県伊賀市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 伊賀市

『忍者市』宣言!― ひそかに育んだ魅力あふれる「伊賀もの」のまち ―

三重県伊賀市は忍者発祥の地として、忍者の歴史文化や精神を継承するとともに、忍者を活かした観光やまちづくりに取り組んでいます。日本一、二の高石垣で知られる伊賀上野城のふもとでは、春には誰もが忍者気分を味わえる「伊賀上野NINJAフェスタ」が開催され、秋にはこの地で生まれた俳聖松尾芭蕉の業績を称える「芭蕉祭」や、ユネスコ無形文化遺産に登録されたダンジリ行事で有名な「上野天神祭」が行われるなど、歴史と文化が香る自然豊かなまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.誰もが希望をもって働くことができるまちづくり
  2. 2.安心して子どもを産み、育てることができるまちづくり
  3. 3.心豊かに暮らし続けることができるまちづくり
  4. 4.魅力を高め、にぎわいと交流を生み出すまちづくり
  5. 5.自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 伊賀市では、四方を囲む伊賀盆地のきれいな水と豊かな土壌で育まれた『伊賀米』や希少価値の高い“肉の横綱”『伊賀牛』、伊勢志摩サミットで用いられた『伊賀酒』、世代を問わず人々を魅了する『伊賀焼』など、全国に誇るブランド品を多数取り揃えております。ぜひ伊賀ならではの名産品をご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ