初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1460869

体験農園コトモファーム サービス利用1年間(専用エリアでの農業体験&収穫物)
体験農園コトモファーム サービス利用1年間(専用エリアでの農業体験&収穫物)
体験農園コトモファーム サービス利用1年間(専用エリアでの農業体験&収穫物)
体験農園コトモファーム サービス利用1年間(専用エリアでの農業体験&収穫物)

体験農園コトモファーム サービス利用1年間(専用エリアでの農業体験&収穫物)

神奈川県藤沢市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

自分だけの体験エリアで年間20種以上の野菜作りを体験!収穫した野菜はすべてお持ち帰りOK

0.0
0

寄付金額360,000円

お礼品発送予定時期
2023/12/08から順次発送予定 ※2023/12/08以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

神奈川県藤沢市葛原(御所見地区)。都市近郊でありながら、昔ながらの田畑地帯が広がる自然豊かな地域。
野菜作りを楽しむことで、自然豊かな環境を守っていきませんか?

▼野菜作りが楽しめる「体験農園コトモファーム湘南藤沢」の特徴
・22平方m相当の体験エリアで、週1回程度のご来園で年間20種類の野菜作りに挑戦できます。
・藤沢市の野菜農家による野菜作り講習(日曜)・野菜作りサポートで家庭菜園が初めての方も安心。
・種苗の配布・農機具レンタル付きなので、手ぶらでご来園OK。
【1区画で作ることができる野菜】
じゃがいも、トマト、ミニトマト、なす、きゅうり、おくら、ピーマン、とうがらし、ズッキーニ、かぼちゃ、すいか、サツマイモ、バジル、シソ、パセリ、つるむらさき、モロヘイヤ、人参、玉ねぎ、湘南レッド、ネギ、にんにく、白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、小松菜、ほうれん草、きぬさや

▼サービス提供地・提供方法
サービス提供地:体験農園コトモファーム内
「見学&初回ガイダンス申込チケット」を送付いたします。
チケットに書かれたQRコード(またはURL)より、見学&初回ガイダンスの日程をお申し込みください。
見学&初回ガイダンス時に農園のルール等についてご説明させていただいた後、農園利用への本登録をしていただきます。
また本チケットはギフトとしてご友人などにプレゼントすることも可能です。

■生産者の声
はじめまして!野菜農家(神奈川県の認定農業者)の小島希世子です。
栽培期間中肥料・農薬不使用で年間30種類の野菜を栽培しています。農作業の合間に、都道府県の農業大学校のゲスト講師をしたり、新規就農者向けの講座などをしたりもしています。
初めて野菜作りにチャレンジする方にも、これまで培った農法を、分かりやすくお伝えできるよう日々努力しています。
野菜作りをすると、これまで想像もつかなかった発見などあって楽しいので、ぜひ一緒に菜園体験を楽しんでいただけたら嬉しいです。

■お礼品の内容について
・体験農園コトモファーム サービス利用チケット(1年間)[1枚]
  サービス提供地:神奈川県藤沢市
  有効期限:発行後から1年


■提供サービス
(1)藤沢市葛原での農業体験(22平方m相当の体験エリア)
(2)年間20種類以上の種苗の配布
(3)農機具レンタル(クワ・スコップ・移植ごて・はさみ・カマ・育苗ポット、支柱などの手道具)
(4)野菜農家による毎週日曜の野菜作り講習(自由参加)
(5)毎週発行の農家の豆知識メルマガ「コトモ通信」
(6)野菜農家直伝!「野菜作りオリジナルテキスト」の配布
(7)体験エリアで収穫した農作物(年間20種類以上のすべての野菜をお持ち帰りいただけます)

上記(1)~(7)がすべて含まれます。

■注意事項/その他
※ご利用の際は、事前に農園のルールなどをご説明させていただいた後、現地で確認書にサインをいただいてからのご利用となります。
※ご来園の際は、農薬・化学肥料の使用・持込は禁止とさせていただいております。
※当日はチケットをご持参ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社えと菜園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

神奈川県藤沢市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

神奈川県藤沢市のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市

「キュンとするまち。藤沢」へ、ようこそ!

全国的に有名な景勝地「江の島」がある藤沢市は、9割以上の市民が「好き」「住み続けたい」と感じ、活力にあふれた元気なまちです。

そんな藤沢市の「元気」を感じていただきたい、また訪れていただきたい、そのような想いでページを立ち上げました。

暮らすだけで、訪れるだけで「キュン」とするまちとして、これからも郷土愛あふれる元気なまちづくりを進めていきますので、ぜひ藤沢市への応援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ
  2. 農水産業を「守り」「はぐくみ」「次世代につなぐ」ために
  3. 公共施設整備のために
  4. 良い生活環境のために
  5. みどりを守るために
  6. スポーツ活動の振興のために
  7. 平和を守るために
  8. 交通安全のために
  9. 文化芸術を未来につなげるために
  10. 郷土の歴史文化保存活用のために
  11. 本と学びとの出会いを届けるために
  12. 福祉のために
  13. 子どもたちの教育のために
  14. 災害への備えのために
  15. こどもの健やかな育ちのために

お礼品のご紹介

  1. 神奈川県藤沢市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ