初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1459664

茨城県産 平干し 食べ比べ セット(100g×4袋) ほしいも 塚田商店
茨城県産 平干し 食べ比べ セット(100g×4袋) ほしいも 塚田商店
茨城県産 平干し 食べ比べ セット(100g×4袋) ほしいも 塚田商店
茨城県産 平干し 食べ比べ セット(100g×4袋) ほしいも 塚田商店

茨城県産 平干し 食べ比べ セット(100g×4袋) ほしいも 塚田商店

茨城県つくばみらい市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

土づくりからこだわって育てた良質な「紅はるか」を厳選

5.0
3

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2025-03-01以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

茨城県の紅はるかを使った平干し芋の食べ比べセットです。
(色も形も合格の標準品、色はくすんでいますが味は同じB品、小さいサイズの切り落とし、噛ごたえのしっかりした白い部分のあるシロタの4種のお試しパックです。)

■生産者の声
茨城県の契約農家さんが土づくりからこだわって真心を込めて育てています。

さつま芋は掘りたてはあまり甘くありません。
適切な環境で長期間保管して糖化させることにより甘くなったさつま芋を干し芋に加工してお届けするように務めております。

干し芋は無添加無着色な健康的な食品です。
さつま芋本来の自然な甘さをお楽しみいただいて沢山の方に干し芋の良さ、さつま芋の良さを発信して行きたいです!
世の中の人々に喜んで頂ける品をお届け出来るようにスタッフ一同努めてまいります。

■お礼品の内容について
・平干し 食べ比べ セット[400g(100g×4袋)]
  原産地:茨城県産
  賞味期限:発送日から冷蔵保存:2ヶ月(未開封の場合)・冷凍保存:3ヶ月


■注意事項/その他
※干し芋は自然食品の為、同一品種でも収穫時期、天候等により、大きさ、形、硬さ等に違いが出てしまう事があります。
※白い粉は干し芋に含まれる麦芽糖が結晶化したものです。
※芋の皮やひげ根の付着、繊維や黒ずみが見られることがありますが、
いずれも品質には問題御座いませんので、ご安心してお召し上がり下さい。

※商品到着後は2週間くらいで食べきれる量を冷蔵庫で保存し、それ以外は適量をラップして冷凍庫にて保存して下さい。
※解凍方法は冷蔵庫にて1日おいて溶かすのがおすすめです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社塚田商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県つくばみらい市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月05日

    よしおさん

    色々な種類が食べられて良かった! また、お願いしたいと思います!

  • 評価:
    2024年12月28日

    畠山さん

    4種類とも形や食感、味か 異なり、どれも美味しく頂きました。 大変満足で、お得感がありました。

  • 評価:
    2024年12月25日

    まつこさん

    お試しに、4種類のセットを頼みました。 干し芋はいろいろあるのであまり期待せず…まずはB級品からいただきましたが、これが十分美味しい!ねっとりと硬めのちょうど間くらいの硬さで、甘さもちょうどよかったです。小分けでいろいろ試せて、良いお品物でした。他も食べるのが楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

茨城県つくばみらい市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. つくばみらい市

つくばみらい市は茨城県の南西部に位置し、豊かな田園風景が広がる農業が盛んなまちです。

また、樺太探検で間宮海峡を発見した探検家、間宮林蔵生誕の地でもあります。

国の重要無形民族文化財に指定されている伝統芸能「綱火」などの伝統行事があり、つくばエクスプレス「みらい平駅」から「秋葉原駅」まで約40分と、都心からも近く、美しい自然に囲まれた環境で子育てができる、伝統と未来が交差するまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 環境共生型まちづくり事業
  2. 安心して暮らせるまちづくり事業
  3. 地域の魅力をいかしたまちづくり事業

お礼品のご紹介

  1. 茨城県つくばみらい市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ