初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1456967

手打鍛造剣先型ナイフ
手打鍛造剣先型ナイフ
手打鍛造剣先型ナイフ
手打鍛造剣先型ナイフ

手打鍛造剣先型ナイフ

長崎県島原市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

長崎県指定の伝統的工芸品!手打鍛造の魅力的なキャンプギア!

0.0
0

寄付金額52,000円

お礼品発送予定時期
2023/12/01から順次発送 ※2023/12/01以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

薪割り・フェザースティック作りなど、キャンプシーンや山作業に適した剣先型ナイフです。
先が丸みを帯びた剣先型すので、余計な力なく、魚を捌いたり、木材を削るのに適しておます。
ハンドル部分はあえて何も施しておらず、お好みで革紐やパラコードなどを巻かれて個性を演出できます。
また、携帯するため厚手の牛ヌメ革の革鞘も付いております。
キャンプや山散策のお供に1本いかがでしょうか♪
刃物メンテナンス用の椿油付きです。

■生産者の声
昭和12年創業、島原の地で手打ち鍛冶屋を構える「好光鍛冶屋」。
その「好光鍛冶屋」の若手鍛冶師が作る手打ち鍛造の両刃の剣先型ナイフです。

■お礼品の内容について
・手打鍛造剣先型ナイフ[1点 (両刃/革鞘・メンテナンスオイル付)]
  製造地:長崎県島原市


■原材料・成分
剣先型ナイフ:鉄製(白紙2号鋼使用)
革鞘:本牛革製 (革鞘も好光鍛冶屋で手作りしております)

■注意事項/その他
<ご購入の前にご一読ください。>
・1本ずつ手打ち鍛造しておりますので、サイズに多少の誤差がございます。手作り品故の特性ですので御理解下さい。
 サイズの目安としては次のとおりです。
 重量:約180g 全長:245~250mm 刃渡り:115~120mm 刃幅:30~32mm
・本製品は切れ味重視の焼入れをいたしております。使い始めから硬いもの(かぼちゃや冷凍した肉・魚、魚の中骨等 )を切りますと大きく刃が欠けます。ご注意下さい。
・自動食器洗浄機及び食器乾燥機には入れないで下さい。切れ味の鈍り、柄木の割れ、洗浄液による刃のサビの原因になります。
・黒肌の刃物は濡れたまま放置すると錆びます。使用後は食器洗い洗剤で洗浄しぬるま湯で流したたのち乾拭きしてください。日陰に干されて水分を完全に飛ばすと更に良いかと思います。
・初期サビ(黄色に変色した場合)はキッチン用クレンザーで磨くとサビが落ちます。

※革鞘の仕様は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 好光鍛冶屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

長崎県島原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長崎県島原市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 島原市

長崎県の南東部島原半島の東端にある、温暖な気候で水と緑に恵まれた島原市。

徳川時代、松平七万石の城下町として栄えた名残で、現在も島原城を囲むお堀と点在する武家屋敷が古き面影を漂わせています。

古くから政治・経済・文化の中核的役割を担う都市です。

西には「眉山」、その奥には1990年に噴火した雲仙普賢岳の溶岩ドーム「平成新山」、東には「有明海」を望む風光明媚な城下町です。

島原市はキリシタンをはじめとする歴史的遺産、火山や温泉、街中をゆったりと流れる湧水群などの地域資源を活かした観光都市であり、また、県下有数の食の宝庫でもあります。

肥沃な大地の恩恵を受け、豊かな農業地帯が生み出す、四季折々多種多様な島原産のブランド野菜の数々。

ミネラル豊富な有明海の新鮮な天然モノの魚介類と技術を結集した養殖モノの魚介類。

さらには、魅力的で質が高い肉を生産する畜産業や素材力を存分に活かした加工品など島原には“美味しい”がいっぱいです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長おまかせメニュー
  2. 島原市コミュニティバスに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  3. ふるさとの「地域活性化」の推進
  4. ふるさとの「歴史遺産」の保全
  5. ふるさとの「福祉」の充実
  6. ふるさとの「教育・文化」の振興
  7. ふるさとの「スポーツ」の推進
  8. ふるさとの「観光」の振興
  9. ふるさとへの「定住」の促進
  10. 平成新山島原学生駅伝大会等に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  11. 島原の魅力発信(シティプロモーション)に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  12. 参勤交代の道づくりに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  13. 1号機関車の歴史に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)

お礼品のご紹介

  1. 長崎県島原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ