初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1456006

【季節限定】雪国ならではの逸品!津南町の雪下にんじん(5kg)
【季節限定】雪国ならではの逸品!津南町の雪下にんじん(5kg)
【季節限定】雪国ならではの逸品!津南町の雪下にんじん(5kg)

【季節限定】雪国ならではの逸品!津南町の雪下にんじん(5kg)

新潟県津南町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

季節限定の雪国津南町だから味わえる逸品!雪下にんじん!

4.5
2

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-03-17~2025-05-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

新潟県中魚沼郡津南町から直送される雪下にんじんをご紹介します。非常に特徴的な甘みと食感が楽しめる地元特産のにんじんです。

雪下にんじんは雪の多い新潟県ならではの方法で栽培されたにんじんです。

畑に植えたまま雪の下で冬を越すことにより、味がマイルドで甘く、にんじん特有の青臭さが少ない歯切れの良いにんじんが収穫されます。
新潟県内でも特に豪雪地である津南町で多く栽培されています。

雪の下で冬を越したにんじんは、3月末頃から雪を取り除きながら収穫されます。
雪下にんじんは、7月中・下旬に種をまいて、雪が降るまでに大きく育て、12月から雪の下で越冬させます。その後、3月末から4月末にかけておよそ2メートルもの雪を取り除きながら収穫します。
雪がとけて、にんじんの新芽が出てくるまでに収穫を終えなくてはならないため、出荷期間は短く期間限定となっています。

また、雪の下で越冬したにんじんは、甘みやうま味を感じる成分であるアスパラギン酸、グリシン、セリンなどのアミノ酸の含有量が大きく増加します。また、豊かな香りの成分のカリオフィレンも増加します。これらの変化が、雪下にんじんのおいしさに関わっていると考えられています。

さらに、雪の下は温度が一定(0℃)なため凍らず、水分があり乾かないため、「みずみずしく、味はマイルドで甘く、香りがよく、歯切れの良い食感」が楽しめるのです。
まさに、雪国ならではの逸品といえるでしょう。

5kgの量なので、いろいろな料理で使うことができます。また、新鮮な状態で届くため、そのまま生で食べても美味しく、料理にも適しています。素材の良さが引き立つ新潟産の雪下にんじんで、食卓がさらに豊かになります。

■お礼品の内容について
・雪下にんじん[5kg]
  原産地:新潟県中魚沼郡津南町
  賞味期限:発送日から10日


■原材料・成分
人参

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社中島利七(津南町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-11-14~2025-05-10
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県津南町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月24日

    ま。さん

    津南雪まつりで食べたニンジンが美味しかったので購入しました。 初めは生で食べていましたが、加熱した方が甘くて美味しいことに気付きました。

  • 評価:
    2025年04月10日

    にんじん大好きさん

    にんじん大好きの子どものためにこちらを選びました。形、大きさは不揃いですが、私は気になりません。早速に子どもとにんじんスティックでいただきましたが、しっかりにんじんの味が感じられ、美味しかったです。5キロも入っていたので、近所の方にお裾分けしつつ、モリモリ食べます!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県津南町のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 津南町

新潟県中魚沼郡津南町は、新潟県の南西部に位置し、長野県との県境に接しています。

毎年冬になると3~4mほどの雪が積もる、日本有数の豪雪地帯です。

冬に積もった雪は、春を迎えて澄んだ水に変わり、雄大な河岸段丘の大地を流れています。

縄文時代の土器が出土する町でもあり、悠久の昔からこれらの自然とともに人々が暮らしていたことが分かります。

そんな津南町を、ふるさと納税を通じて、感じてみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 高齢者にやさしいまちづくり
  2. 豪雪でも安心して暮らせるまちづくり
  3. 風土・文化・自然を守るまちづくり
  4. 観光・交流でにぎわうまちづくり
  5. 子育てしやすいまちづくり
  6. 町長にまかせる

お礼品のご紹介

  1. 新潟県津南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ