初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1451203

【2025年4月以降発送!】北海道上富良野産ホワイトアスパラガス2Lサイズ 900g
【2025年4月以降発送!】北海道上富良野産ホワイトアスパラガス2Lサイズ 900g
【2025年4月以降発送!】北海道上富良野産ホワイトアスパラガス2Lサイズ 900g

【2025年4月以降発送!】北海道上富良野産ホワイトアスパラガス2Lサイズ 900g

北海道上富良野町

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

缶詰とは違った味わいを楽しめる春が旬のホワイトアスパラ

5.0
6

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2025-04-10~2025-06-03 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

春の限られた季節にのみ収穫できるホワイトアスパラガスです。

サイズは2Lサイズ 900gでのお届けです。
・2L、サイズ900gですと17本~25本程度になります。
※目安になります。収穫のタイミングによって本数は変動します。ご了承ください。

しまねずみファームオリジナルの白い箱に入れて発送いたします。
産者直送なので鮮度は抜群!鮮度保持袋に入れてクール便でお送りしますので、産地だからこそ味わえる新鮮な旬の味をお楽しみください!

ホワイトアスパラは、グリーンアスパラと同じ種類ですが、栽培方法として”日光を遮って”育てています。
ビニールハウスに、遮光ネットをかけて真っ暗な中、ヘッドランプをつけて1本ずつ収穫していきます。正直、手間も時間もかかりますが、
グリーンアスパラとは違った旨味があり、缶詰のホワイトアスパラとも違った食感を楽しめます。

ホワイトアスパラの調理方法としておすすめなのがオリーブオイルでじっくり焼いて+”岩塩”です。

ホワイトアスパラガスは皮が一部固めのため、ピーラーなどで皮をむいてから調理がおすすめです。2Lの太物は皮を剥いてじっくり出汁として楽しむ方もいらっしゃいます。

■生産者の声
◆しまねずみファームについて
北海道上富良野町でアスパラガス・ミニトマトを生産しているしまねずみファームです。
食べた方が”感激”する、とびきりの美味しさ”を届ける!
という志を持ち、農業をしております。

私たちは広告代理店に入り約9年サラリーマンをしておりました。
サラリーマン時代に培った管理手法やICT知識を活かし農業でも日々アップデートしていきます。

◆上富良野町について
富良野盆地の北に位置する上富良野町は、ラベンダー、雄大な山を眺めながら温泉も楽しめます。
夏は35度を超える日もあり、冬はマイナス25度の日もあるなど寒暖の差、季節の移り変わりがはっきりした土地でもあります。

私たちはハウス栽培メインですが、ハウスの外から見える雄大な山々は季節、時間、天気によって表情が変わります。
その景色を楽しみつつ、目標に向かって日々農業をしております。

■お礼品の内容について
・【2025年4月以降発送!】北海道上富良野産ホワイトアスパラガス2Lサイズ 900g[1パック]
  原産地:北海道上富良野町
  賞味期限:発送日から7日間


■注意事項/その他
※ホワイトアスパラが薄いピンク色になっている可能性があります。これは、日差しがあたり日焼けしたことによるものです。品質・食べる分には問題ございません。
※到着後は冷蔵庫で立てた状態で保存してください。また生鮮品ですので早めのお召し上がりをおすすめします。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※サイズは混合です。お選びいただくことはできません。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※記載の期限は、発送日基準の目安となります。
※調理例はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社しまねずみファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-05-29
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道上富良野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アスパラガス

さとふるではアスパラガスのお礼品を多数掲載しています。厳選した新鮮なアスパラガスは、瑞々しく旨味が濃厚で、ソテーやスープ、サラダなど、料理方法を選びません。食物繊維も豊富で、健康的な食生活をサポートします。各産地の旬のフレッシュなアスパラガスを、ぜひご賞味ください。 さとふるではアスパラガスのお礼品を多数掲載しています。厳選した新鮮なアスパラガスは、瑞々しく旨味が濃厚で、ソテーやスープ、サラダなど、料理方法を選びません。食物繊維も豊富で、健康的な食生活をサポ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月21日

    Kさん

    本日届きました。立派な白アスパラガスでした。発送のお知らせが来てから、楽しみに待っていました。早速オランデーズを作って、2人で一気に全部いただきました。甘味があって美味しかったです。ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年09月01日

    にこさん

    おすすめの茹で方も一緒に梱包されているので、みずみずしい状態で美味しくいただきました。 初めてホワイトアスパラガスを自宅で調理しましたが、とても美味しくて、リピートしました。何度いただいても美味しかったです。 マヨネーズ+ゆで卵+ツナでいただきましたが、ベーコンやハムなどといただくのも美味しいと思います。

  • 評価:
    2024年06月05日

    サトルさん

    しまねずみファームさんは 味も香りもじゅうにぶん でもシーズンおしまい〜 泣 今シーズンありがとうございました 来シーズンもお願いしますm(_ _)m

  • 評価:
    2024年05月12日

    ままこさん

    ヨーロッパ在住だった大昔、初夏の味覚だったホワイトアスパラ。大好きで毎年楽しみにしていました。 日本在住になってからも時々いろんなところから取り寄せて食べてましたが、こちらのホワイトアスパラは今まで食べた中で一番美味しかったです! 見た目が揃っていて美しく味も最高、昨日の晩食べてすぐにリピート注文しました(^^)

  • 評価:
    2024年05月11日

    さとるさん

    箱を開けた途端にと〜っても香りが良くてびっくり! もちろん香りがとぶ前に完食です。 農家さんありがとうございましたm(_ _)m

  • 評価:
    2024年04月24日

    エーさんさん

    一本一本とても太く、立派なホワイトアスパラガスでした。美味しい食べ方の説明書がわかりやすく、その通りにして食べたら感動する美味しさでした。ジューシーで、甘くて、柔らかいです。また来年もこちらを選びたいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道上富良野町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 上富良野町

上富良野町は恵まれた気候環境を活かし、香料・観光資源としてのラベンダー栽培発祥の地として知られており、初夏には町全体が青紫の彩りと心安らぐ柔らかな香りに包まれます。

また、十勝岳連峰の麓でのびのびと育てられた「かみふらのポーク」はブランド豚として全国のホテルやレストランで愛されているほか、「豚サガリ(ハラミ)」は、産地ならではの新鮮さを活かしたこだわりの地元グルメとして、良質でヘルシーな赤身の旨みを町内各店でご堪能いただけます。

雄大な自然が織りなす四季折々の魅力と、そこで育まれる味覚でお迎えいたしますので是非ご来町ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.「十勝岳」魅力再発見事業
  2. 2.ラベンダーのまちづくり事業
  3. 3.高齢者福祉推進事業
  4. 4.児童生徒の教育振興事業
  5. 5.自衛隊との共存共栄のまちづくり事業
  6. 6.寄附金の使途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 北海道上富良野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ