お礼品ID:1448869
2024年8月下旬より順次発送・先行受付【訳あり】種あり巨峰約3.8kg(9~13房)
≪希少≫ 種あり巨峰 濃厚で芳醇な味わい
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- ~2024-09-16 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
長野県の生坂村の大自然に囲まれたぶどう園で、昔ながらの種あり巨峰を大切に育てています。
種あり巨峰は、栽培に非常に手間がかかるため、今では栽培している農家はどんどん少なくなってしまいました。
昼夜の寒暖差が大きいため、高い糖度のぶどうができる、生坂村のぶどう、是非一度お試しください!!
新鮮・採れたてで発送いたします!!
◆訳ありの理由
株式会社野の香は丹精込めてぶどうを育てていますが、どうしても形が悪い、粒が抜けているなどの贈答用にならない製品が出てきてしまいます。
ですが味は変わらず巨峰の爽やかな風味と甘さがあります。
ですので、訳あり品としてお求めいただけます。
■お礼品の内容について
・巨峰[約3.8kg]
原産地:長野県 生坂村
賞味期限:発送日から冷蔵庫で7日
■原材料・成分/提供サービス
巨峰
4キロ箱
■注意事項/その他
※房数はおまかせとなります。
※天候や発育によりお届け時期が変わる場合がございます。
※簡易包装です。
※パッケージは予告なく変更する場合がございます。
※生ものですので届きましたら冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
種あり巨峰は、栽培に非常に手間がかかるため、今では栽培している農家はどんどん少なくなってしまいました。
昼夜の寒暖差が大きいため、高い糖度のぶどうができる、生坂村のぶどう、是非一度お試しください!!
新鮮・採れたてで発送いたします!!
◆訳ありの理由
株式会社野の香は丹精込めてぶどうを育てていますが、どうしても形が悪い、粒が抜けているなどの贈答用にならない製品が出てきてしまいます。
ですが味は変わらず巨峰の爽やかな風味と甘さがあります。
ですので、訳あり品としてお求めいただけます。
■お礼品の内容について
・巨峰[約3.8kg]
原産地:長野県 生坂村
賞味期限:発送日から冷蔵庫で7日
■原材料・成分/提供サービス
巨峰
4キロ箱
■注意事項/その他
※房数はおまかせとなります。
※天候や発育によりお届け時期が変わる場合がございます。
※簡易包装です。
※パッケージは予告なく変更する場合がございます。
※生ものですので届きましたら冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 農業法人株式会社野の香(生坂村) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2024-09-08 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長野県生坂村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ぶどう・マスカット
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2024年09月14日
巨峰マニアさん
訳ありとのことでしたが悪いところは特になかったと思います。 近所にお裾分けした後、家族4人で少しずつおいしくいただきました。 巨峰好きにはたまりません。
長野県生坂村のご紹介
生坂村は、長野県の中ほどに位置する、長野県の市町村の中では5番目に小さな村です。年間の平均気温は11℃程で長野県内では比較的温暖で、冬場の降雪量はそれほど多くありません。
村内は山々が重なり合い、渓谷美の山清路、雄大な大城・京ケ倉の山並み、一日の寒暖差によって発生する川霧により柿やぶどうなどを育み、スカイスポーツ公園から望む雲海など、水辺と里山が織りなす山紫水明の豊かな自然に恵まれています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとの自然や環境を守る事業
- ふるさとの福祉・教育の充実発展に資する事業
- ふるさと「いくさか」と寄付者を含む都市との交流を発展させる事業
- みなさんの熱い心でふるさと「いくさか」をつくるための事業
- その他、村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
長野県生坂村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。