初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1437895

純米大吟醸SETOICHI※×1本と日本酒グラス2脚セット

純米大吟醸SETOICHI※×1本と日本酒グラス2脚セット

神奈川県開成町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

米を愛する純米大吟醸

0.0
0

寄付金額48,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

目指したのは、普通でありながら非凡な酒。
3種の米それぞれの個性を引き出しながら、米の豊かさを感じられる日本酒らしい味わい。
いつ飲んでも、何杯飲んでもうまいと感じられる常の酒。尖らず丸みを帯びていて、センターがしっかりある。
そんな瀬戸酒造店の型で、理想をどこまで追求できるか。しみじみと、ただただ、ひたすらうまい。“普通”の凄みを感じてもらえたら嬉しい。

◆お礼品の詳細
・日本酒[720ml×1本]
 セトイチ※Y (Yamadanishiki/山田錦)、セトイチ※O (Omachi/雄町)、セトイチ※A (Aiyama/愛山)
 *3つの銘柄の中から飲み頃の1本をお届けいたしますので銘柄はお選べいただけません。
・日本酒専用グラス「割烹」×2脚
・ブランドブック2023”星をつかむ旅”×1冊


◆おすすめの飲み方
10℃~15℃くらい。ワイングラスで。

◆保存方法
冷蔵庫で保存してください。開栓後2~3日しますと香りや味わいが開きますので、あわせてお楽しみください。

◆包装方法
専用化粧箱入り


********** ブランドブックとは ******************
「本場フランスの有名フレンチに、日本酒の居場所はあるか?」
未だ見ぬ可能性を追い、現地の星付きレストランシェフを訪ねた。
その軌跡をまとめた眺めているだけで美しい1冊です。(非売品)
**********************************************

■生産者の声
瀬戸酒造店は、慶応元年(1865 年)創業。神奈川県開成町の酒蔵です。
1980 年に自家醸造を中断していましたが、2018 年から醸造を再開しました。

私たちを再始動へと突き動かしたのは、開成町の美しい田園風景です。
四季折々の表情を見せてくれる田んぼ、水路のせせらぎ、茅葺き屋根の古民家…。

人の心をほぐすこの風景から生まれる酒は、どんな味だろう。
そんな想いから、酒蔵再建ののろしは上がりました。

◇日本酒のよろこびを広げたい。
 開成町の美しい自然や豊かな資源を活かし、伝統文化である醸造技術を駆使した日本酒で、飲んだ人を楽しく幸せにしたい。
 日本酒の美味しさ、楽しみ方、豊かさを、たくさんの人に広げたい。

◇酒と発酵を、町のチカラに。
 日本酒と、その醸造に欠かせない発酵は、地域の気候風土と密接に結びついた豊かな食文化の象徴です。
 私たちは、開成町ならではの日本酒と発酵の魅力を探求し、提案・発信することで、開成町の地域のチカラを高めるお手伝いをしたいと考えています。

■お礼品の内容について
・日本酒(セトイチ※)[720ml×1本]
  製造地:開成町
・ドイツツヴィーゼル社製 日本酒専用グラス「割烹」[2脚]
  製造地:ドイツ
・ブランドブック2023”星をつかむ旅”[1冊]
  加工地:日本


■原材料・成分
米(国産)、米麹(国産米)

■注意事項/その他
※到着後は冷蔵庫にて保管ください。
※飲み頃の1本をお届けいたしますので銘柄はお選べいただけません。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 瀬戸酒造店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

神奈川県開成町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

神奈川県開成町のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 開成町

田んぼがあって、川があって、山々の風景があって。
毎日の生活も、なかなか便利で。

小さな町なのに、住んでいる人はみんな元気で。
あいさつが絶えなくて、町がひとつの家族みたいで。

なにもないんじゃなくて、余計なものがなにもない。
だから、人と人が近くなる。きもちが広くなる。

都市からほどよく離れた、ちょうどいい田舎を楽しもう。
そんな時間や生活が、ちょっと贅沢だと思う。

“田舎モダン”なライフスタイルを表現する町へ。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町名の由来である「開物成務(人知を開発し事業を成し遂げさせる)」をめざしたまちづくりのために使います

お礼品のご紹介

  1. 開成町では、地域の特性を活かし、工夫を施したバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。お礼品を通して、地域を知ることができることも、ふるさと納税の魅力のひとつです。開成町の地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ