初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1435305

【福岡市】Cornobluのホーウィンレザー ミニマムウォレット ブラック SC001VC02
【福岡市】Cornobluのホーウィンレザー ミニマムウォレット ブラック SC001VC02
【福岡市】Cornobluのホーウィンレザー ミニマムウォレット ブラック SC001VC02
【福岡市】Cornobluのホーウィンレザー ミニマムウォレット ブラック SC001VC02

【福岡市】Cornobluのホーウィンレザー ミニマムウォレット ブラック SC001VC02

福岡県福岡市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

必要最低限のものだけを厳選して収納するためのミニマム思考のウォレットです

0.0
0

寄付金額60,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-05より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

エモンダージ ミニマムウォレット
Emondage Minimum wallet 【仏語】emondage
[男] 1 (木の)刈り込み.2 (種子の)選別.

スマートフォンのウォレット機能の併用でキャッシュレス化が進む中、現金を使用する機会が減りつつあります。
ライフスタイルに応じて、本当に必要なものだけを厳選し、コンパクトに収納する機能に特化したミニマム思考の財布です。

財布としての収納力を上げるのではなく、むしろ収納力を減らすことで、財布の中身を整理して厳選し、身軽にすることを目的とした発想をもとに創り出されました。使う頻度が少なくなったコインケースは廃して、カード類は必要なものだけを厳選し、紙幣や名刺は数枚だけにとどめることで、財布に入れる持ち物はできる限り絞りこむことを前提としています。

このように財布に入れて持ち歩くものを見直すことによって、収納機能を絞り込み、ポケットやカバンに入れてもかさばらない、薄くてコンパクトな形状の財布に仕上げられています。

オーダーメイドシューズを手掛ける福岡市桜坂の小さな工房が企画から製作までを一貫して行っています。
熟練の職人が一枚の革の中から革のハリとコシが十分に確保されている部位を厳選し、手作業にてパーツを裁断し、薄さ1mmの厚みに漉き加工したものを丁寧に縫い上げています。

使用されている革はアメリカ、ホーウィン社のパイオニアレンディア。この革は20世紀初頭まで帝政ロシアで生産されていたトナカイの革の雰囲気とテクスチャーを同社の技術で牛革にて復刻されました。(内側のポケットにはホーウィン社の刻印が押されています。)
クロム鞣しとフルベジタブル鞣しを施したコンビ鞣しの革は、豊富な独自ブレンドオイルの乳化剤が潤沢に与えられることによって、革の風合いを保ち、長きに亘りお使いいただけます。

また、この革のテクスチャーの魅力を引き出すために、パティーヌと呼ばれる革の染色技法により色を何層にも重ねて染め上げることで、手作業ならではの独特のムラ感を出すことによって、独特のアンティークな雰囲気を醸し出しています。

サイズ:横幅8.7cm 高さ0.5cm マチ12.2cm

■生産者の声
イタリアの古都フィレンツェにて、伝統的なハンドメイドシューズの手法とデザインを学んだ職人 清角 豊(セイガクユタカ)が日本に帰国し、2004年に福岡市桜坂に開業したオーダーシューズ専門の工房で製作されています。
顧客の採寸データから木型を作成し、仮縫い中縫いを経て手作業で作り上げられる完全なオーダーメイドシューズの他、靴の木型からデザイン素材に至るまで監修する工場製の既製靴を手掛けています。理想とする製品を作り上げるために、国内の革鞣し工場(以下タンナー)にオリジナルレザーを別注するにとどまらず、良質な革を確保するためにヨーロッパやアメリカのタンナーからの革を直接輸入しています。
ミニマムウォレットを制作するに当たり、大きさや形状、革の厚みや耐久性を持たせるためにいくつもの試作品を作成し、実際に使用しながらその都度改良してみました。
長く使い続けられるように、上質な革を用い手に馴染みやすいコンパクトでミニマムなウォレットは、職人がひとつずつ丹念に手作業で制作されています。

■お礼品の内容について
・エモンダージ ミニマムウォレット[1点]
  原産地:日本/製造地:福岡県福岡市


■注意事項/その他
※製品の色落ちのご注意
濃い色に染められた製品は、摩擦により色が落ち、他の衣類やバッグ、椅子などを汚すことがあります。温度が高く湿った状態(雨に濡れた時・洗濯の後・汗をかいた時など)では、さらに色が落ち易くなります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 Cornoblu
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県福岡市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

福岡県福岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 福岡市

古くから大陸との交流窓口の役割を果たし、交流拠点都市として発展を遂げ、今なお「アジアとの玄関口」福岡空港、九州の玄関口である博多駅など、福岡市は国内屈指の交通アクセスを誇っています。

また九州の政治、経済、文化、ファッションの中心として賑わうエネルギッシュな街である一方で、水と緑にあふれた美しい景観が点在する、都市と自然の両方を楽しむことができる数少ない観光都市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福岡市の施策全般
  2. 福祉の充実
  3. 高齢者の介護
  4. 健康づくり
  5. 困難を抱えた子ども応援
  6. こども未来基金
  7. NPO活動支援(あすみん夢ファンド)
  8. 福岡市消防救急基金
  9. 音楽でさらに魅力的な街に!!「音楽産業振興基金」
  10. 美術館
  11. アジア美術館
  12. 福岡城整備基金(福岡みんなの城基金)
  13. 図書館
  14. スポーツの振興
  15. 博物館
  16. 都市景観
  17. みどりの基金
  18. 動物愛護
  19. 動物園
  20. 植物園
  21. 環境市民ファンド
  22. 事業系ごみ資源化推進ファンド
  23. 福岡の森づくり
  24. 都市型農業を応援
  25. ふくおか豊かな里海づくり
  26. 海づり公園
  27. 福岡・博多の伝統工芸を未来につなぐ
  28. どんたく・山笠を応援
  29. 「海のゆりかご」アマモ場づくり活動
  30. おさるのベンチプロジェクト
  31. 【学校の子ども達を応援】学校教育への応援★UP(支え愛)
  32. 【学校の子ども達を応援】高校生奨学金
  33. 福岡で学ぶ留学生を応援
  34. 若者の起業家精神醸成
  35. エンジニアフレンドリーシティ福岡の推進
  36. 文化芸術施策の充実
  37. 屋台の魅力発信事業
  38. 文化財の継承を応援
  39. ソーシャルスタートアップ成長支援事業
  40. 防災力向上事業
  41. 文化でひとをつなぎ、伝統を未来へつなぐ、結びの日本庭園
  42. 高校生の海外派遣・受入を応援
  43. 都市インフラプロモーション
  44. 地域保健福祉振興
  45. 高齢者の社会参加・就業
  46. クリエイティブ産業(ゲーム、映像、ファッション等)の振興
  47. 人材確保に取り組む中小企業を応援
  48. 水素社会の実現

お礼品のご紹介

  1. 福岡県福岡市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ