お礼品ID:1426751
岩泉の森の樹のツリーSギフトBox “ウッドツリー19樹” ギフトBox入り
国内屈指の豊富な種類の広葉樹の宝庫である、岩手県岩泉町の森の資源で作った木のツリーです。
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
国内屈指の豊富な種類の広葉樹の宝庫である、岩手県岩泉町の森の資源で作った木のツリーです。
ツリーの枝パーツは全て違う種類の木で構成されており、木の枝パーツを入れ替え全体の形を変えることも、くるくる回して形を変えることができ、樹種毎の色合いや木肌に違いを楽しめるテーブルサイズのツリーです。
クリスマスシーズンの一般的なツリーと同様に、市販のオーナメントを付けたり、自然のドングリや木の実・葉を付けてクリスマスツリーとしてのご使用の他、枝パーツの順番を変え様々な形に変化させることで、特定のシーズンだけでなく1年を通してお部屋のインテリアとしてのご使用や、アクセサリーホルダーとしてのご使用も可能です
枝の組み替えだけでなく、ツリートップのアイティムも、球体・星型・ハート型・シルエット等に変更することで全体のイメージが変わりますのでお試しください。
専用のギフトボックスにお入れしてお送り致します。新築やお引っ越しの贈り物にも喜ばれます。
フォレストサイクル元樹の各種木製品は、原材料の調達~木材加工~製品製作迄の全工程を自力で行っております。使用している原材料は、森の中に捨てられている色んな種類の枝等の林地残材や切捨て間伐材、細かったり曲がっていたり短かったりと、全てお金にならない森の資源です。森林整備保全の活動過程や林業施行の現場で必然的に発生しゴミ同然視されているのが現状です。より沢山の人々が日常生活の中で木の使うことが、森を守り育てることに繋がります。
■お礼品の内容について
・ウッドツリーS[1個(ギフトBOX付)]
製造地:岩手県岩泉町
■原材料・成分
※「森の樹のツリーSサイズ」の使用樹種(19種類)
「アカマツ・アサダ・イタヤカエデ・イヌエンジュ・ウダイカンバ・ ウリハダカエデ・ウワミズザクラ
・オノオレカンバ・キハダ・クリ・コナラ・ケヤキ・シラカバ・センノキ・トチノキ・バッコヤナギ
・ミズナラ・ハルニレ・ブナ」
■注意事項/その他
※ツリー本体サイズ:220mm(W)×360mm(H) 台座~トップ、オイルフィニッシュ仕上げ(国産蜜蝋ワックス)
※枝パーツサイズ : 15mm(幅)×7mm(厚み) ×30mm~220mm(長さ)迄10mm刻み
※ギフトBoxサイズ: 235mm(横)×378mm(縦) ×88mm(厚み)
※全て岩泉町上有芸地区の森林で自生していた広葉樹&針葉樹です、樹木に対するアレルギーのご心配がある場合は、かかりつけの医師にご相談の上ご使用ください。
※樹種により経年変化の度合いも様々ですが、一般的に殆どの木材は時間が経つに連れ色合いが変化し味わいが増してきます。熱や直射日光、高乾燥や高湿気な場所での使用や保管を避け、汚れた際はぬるま湯で絞ったウェスでの拭き取りや定期的なウェスでの乾拭きをして頂ければ、何世代にも渡り末長くご愛用いただけます。
ツリーの枝パーツは全て違う種類の木で構成されており、木の枝パーツを入れ替え全体の形を変えることも、くるくる回して形を変えることができ、樹種毎の色合いや木肌に違いを楽しめるテーブルサイズのツリーです。
クリスマスシーズンの一般的なツリーと同様に、市販のオーナメントを付けたり、自然のドングリや木の実・葉を付けてクリスマスツリーとしてのご使用の他、枝パーツの順番を変え様々な形に変化させることで、特定のシーズンだけでなく1年を通してお部屋のインテリアとしてのご使用や、アクセサリーホルダーとしてのご使用も可能です
枝の組み替えだけでなく、ツリートップのアイティムも、球体・星型・ハート型・シルエット等に変更することで全体のイメージが変わりますのでお試しください。
専用のギフトボックスにお入れしてお送り致します。新築やお引っ越しの贈り物にも喜ばれます。
フォレストサイクル元樹の各種木製品は、原材料の調達~木材加工~製品製作迄の全工程を自力で行っております。使用している原材料は、森の中に捨てられている色んな種類の枝等の林地残材や切捨て間伐材、細かったり曲がっていたり短かったりと、全てお金にならない森の資源です。森林整備保全の活動過程や林業施行の現場で必然的に発生しゴミ同然視されているのが現状です。より沢山の人々が日常生活の中で木の使うことが、森を守り育てることに繋がります。
■お礼品の内容について
・ウッドツリーS[1個(ギフトBOX付)]
製造地:岩手県岩泉町
■原材料・成分
※「森の樹のツリーSサイズ」の使用樹種(19種類)
「アカマツ・アサダ・イタヤカエデ・イヌエンジュ・ウダイカンバ・ ウリハダカエデ・ウワミズザクラ
・オノオレカンバ・キハダ・クリ・コナラ・ケヤキ・シラカバ・センノキ・トチノキ・バッコヤナギ
・ミズナラ・ハルニレ・ブナ」
■注意事項/その他
※ツリー本体サイズ:220mm(W)×360mm(H) 台座~トップ、オイルフィニッシュ仕上げ(国産蜜蝋ワックス)
※枝パーツサイズ : 15mm(幅)×7mm(厚み) ×30mm~220mm(長さ)迄10mm刻み
※ギフトBoxサイズ: 235mm(横)×378mm(縦) ×88mm(厚み)
※全て岩泉町上有芸地区の森林で自生していた広葉樹&針葉樹です、樹木に対するアレルギーのご心配がある場合は、かかりつけの医師にご相談の上ご使用ください。
※樹種により経年変化の度合いも様々ですが、一般的に殆どの木材は時間が経つに連れ色合いが変化し味わいが増してきます。熱や直射日光、高乾燥や高湿気な場所での使用や保管を避け、汚れた際はぬるま湯で絞ったウェスでの拭き取りや定期的なウェスでの乾拭きをして頂ければ、何世代にも渡り末長くご愛用いただけます。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 特定非営利活動法人フォレストサイクル元樹 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県岩泉町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
岩手県岩泉町のご紹介
岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置する本州で最も面積の広い町です。
日本三大鍾乳洞の一つ龍泉洞の地底湖は抜群の透明度を誇り、その神秘的な青さは「ドラゴンブルー」として親しまれています。
豊かな自然と澄んだ空気、清らかな水がもたらす自然の恵みが町の自慢です。
赤身が美味しい「いわいずみ短角牛」、もっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、肉厚な「三陸わかめ」、季節ごとにウニやアワビなどの海産物の他、松茸の産地としても有名です。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て・教育・医療福祉の充実した町づくりを進める事業
- 町の自然と町民の暮らしを守り、整備する事業
- 農林水産業・商工業の振興を図るための事業
- 龍泉洞を中心とした観光振興事業
- 町長にお任せ(指定なし)
お礼品のご紹介
岩手県岩泉町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。