お礼品ID:1422320
寛閑観の近江牛プレミアムローストビーフ2種セット
きめ細かい滑らかな肉質、しつこさのない甘い脂、芳醇な香りが特徴の近江牛をお楽しみください。
寄付金額56,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
和ハーブ仕立て:古くから日本人の生活と健康を支えてきた月桃、ハマゴウ、ヤブニッケイ、滋賀県伊吹山に多く自生するイブキジャコウソウ、ウイキョウなどを香りと効能でチョイスしオリジナルに調合「和ハーブ」。香りと効能を最大限活かせる独自の配合で仕上げました。黒胡椒ソース付き。
山椒たれ仕立て:醤油ベースの甘辛いタレに漬け込み、国産山椒(仁淀川山椒)を使用し、日本人が大好物な味わいであり、メイラード反応のお味を存分におたのしみ頂けるよう製法過程に細心の注意を配りながら完成させた一品になっております。
■お礼品の内容について
・ローストビーフ(和ハーブ仕立て)[230g]
原産地:国産(滋賀県産)
消費期限:発送日から60日
・ローストビーフ(山椒たれ仕立て)[230g]
原産地:国産(滋賀県産)
消費期限:発送日から60日
・黒胡椒ソース[70ml×1本]
原産地:国内
賞味期限:製造日から365日
■原材料・成分
ローストビーフ(和ハーブ仕立て):牛肉(国産)、食塩/香辛料
ローストビーフ(山椒たれ仕立て):牛肉(国産)、醤油、酒、みりん、砂糖、食塩/香辛料、(一部に小麦、大豆を含む)
黒胡椒ソース:醤油(小麦、大豆を含む、国内製造)、砂糖、魚介エキス、ケチャップ(りんごを含む)、清酒、酵母エキス、黒胡椒、にんにく、食塩
■注意事項/その他
※解凍時、ご使用の前日に冷蔵庫にて解凍していただくとより美味しく召し上がっていただけます。
※画像はイメージです。
山椒たれ仕立て:醤油ベースの甘辛いタレに漬け込み、国産山椒(仁淀川山椒)を使用し、日本人が大好物な味わいであり、メイラード反応のお味を存分におたのしみ頂けるよう製法過程に細心の注意を配りながら完成させた一品になっております。
■お礼品の内容について
・ローストビーフ(和ハーブ仕立て)[230g]
原産地:国産(滋賀県産)
消費期限:発送日から60日
・ローストビーフ(山椒たれ仕立て)[230g]
原産地:国産(滋賀県産)
消費期限:発送日から60日
・黒胡椒ソース[70ml×1本]
原産地:国内
賞味期限:製造日から365日
■原材料・成分
ローストビーフ(和ハーブ仕立て):牛肉(国産)、食塩/香辛料
ローストビーフ(山椒たれ仕立て):牛肉(国産)、醤油、酒、みりん、砂糖、食塩/香辛料、(一部に小麦、大豆を含む)
黒胡椒ソース:醤油(小麦、大豆を含む、国内製造)、砂糖、魚介エキス、ケチャップ(りんごを含む)、清酒、酵母エキス、黒胡椒、にんにく、食塩
■注意事項/その他
※解凍時、ご使用の前日に冷蔵庫にて解凍していただくとより美味しく召し上がっていただけます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から通常1週間程度で発送。ただし、1月中の申込については1月下旬頃の発送となります。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県近江八幡市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ローストビーフ
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
0.0
滋賀県近江八幡市のご紹介
近江八幡市は、滋賀県のほぼ中央に位置し、日本唯一の淡水湖に浮かぶ有人島(沖島)を有しています。ラムサール条約の登録湿地である西の湖は、琵琶湖で一番大きい内湖であり、ヨシの群生地である水郷地帯は琵琶湖八景の一つに数えられ、国の第1号重要文化的景観にも選定されています。古くから農業を中心に栄えてきましたが、中世以降は陸上と湖上の交通の要衝という地の利を得て、多くの城が築かれ、日本最大の山城「観音寺城跡」、天下の名城「安土城跡」など国の史跡が点在しています。また、織田信長の改革精神により開かれた楽市楽座は、豊臣秀次の自由商業都市の思想に引き継がれ、さらに近江商人の基礎を築きました。このような歴史的背景から各時代を代表する歴史的遺産が点在し、風情が香る景観は今日も各所で受け継がれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境及び地域の歴史的遺産の保全
- 医療及び福祉の充実
- 教育及び文化の振興
- 産業の振興
- 安全及び安心の都市づくり
- 市長が必要と認める事業/指定なし
お礼品のご紹介
滋賀県近江八幡市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。