お礼品ID:1416321
三崎の天然まぐろ赤身800g・ねぎとろ100g×5パック(500g)セット
三浦三崎港の天然メバチ鮪の赤身サク800gと、人気の「ねぎとろ」100gを5パックのセットです。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
お寿司屋さんや回転寿司屋さんで「まぐろ」とは、メバチマグロのことです。
メバチマグロは、本まぐろよりあっさりとしていて、万人に好まれているまぐろ、特に消費量が多いまぐろが「メバチマグロ」です。
このメバチマグロこそ、三崎の特産品なのです。
そのメバチマグロの赤身のみ、サク状にカットしたものを800g、全国のふるさと納税でも人気の高い「ねぎとろ」を一度に食べきれる量の100gパックを5パックセットにして、総重量1,300gでご提供いたします。
全く筋のないマグロは存在しませんので、赤身は比較的スジはすくないものですが、一袋に1~2サクはスジが多少あるものも入っている場合があります。
スジが気になる場合は、スジに沿って切っていただくことをおすすめします。
船上で凍結され、凍結されたまま水揚げ、運搬、丸福水産の加工場で加工、出荷、そしてご家庭で初めて解凍される、大変新鮮な釣りたてのマグロが三崎の冷凍マグロです。
保管方法や保存日数、解凍方法を間違えない限り、異臭がしたり、黒ずんだりすることはありません。
ご不在等で出荷から3日以上お届けできなかった場合、おいしさは保たれませんので、ご注意ください。
●丸福水産自慢の「ねぎとろ」は、全て自社加工場で製造しています。
メバチマグロのみを使用して、つなぎに少量の植物性の油脂を入れることで、よりまぐろの旨味を引き出すことができます。※特定原材料等28品目「ごま」が使用されております。
アルコール凍結機により、瞬間的に凍結するので、きれいな色のままで、味も品質も良好です。
丸福水産の自慢は、大量に瞬間アルコール凍結ができる環境を備えていることです。
■お礼品の内容について
・めばちまぐろ[800g×1袋]
原産地:台湾:太平洋/製造地:神奈川県三浦市/加工地:神奈川県三浦市
賞味期限:発送日から14日間
・ねぎとろ[100g×5パック]
原産地:台湾、日本:太平洋、大西洋/製造地:神奈川県三浦市/加工地:神奈川県三浦市
賞味期限:発送日から14日間
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
原材料の鮪は三浦市で水揚げされており、原材料の100%を占める。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
神奈川県三浦市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
マグロ
鮮魚
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月26日
かなそうさん
筋が多いとのコメントもあり、心配でしたが、美味しいマグロでした! たっぷりのお刺身と丼で子どもも喜んで食べていました!
-
評価:2024年10月07日
まささん
マグロ赤身のさくが沢山入っていて、 ねぎとろと一緒に盛り付けて豪華な丼にして家族といただきました。 解凍の仕方も同封していたので、上手く解凍出来てとても美味しかったです!
-
評価:2024年08月11日
森山貴史さん
丼と刺し身で子供達も大変喜んでおりました。
神奈川県三浦市のご紹介
三浦半島の最南端に位置する三浦市。
三方を海に囲まれ、日本屈指のマグロの水揚げ量を誇る三崎港を抱えています。
温暖な気候を活かした畑作も盛んに行われており、「三浦大根」をはじめ、キャベツ、スイカ、メロンなどが栽培されています。
市内には野菜の直売所や、新鮮な魚介類を食べることができるお店がたくさんありますので、お買い物やお散歩もお楽しみいただけます。
また、食だけではなく、クルーズやダイビング、SUPなど、海のレジャーも体験することができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 使い道はおまかせ。
- 観光・文化・スポーツ・地域公共交通を推進して魅力ある三浦市にするために。
- 三浦の子どもたちのために。
- 高齢者も障害者も安心して暮らせる三浦市にするために。
- 災害に強い三浦市にするために。
- 公共施設を整備し、暮らしやすい、訪れやすい三浦市にするために。
お礼品のご紹介
都心から電車1本で一時間という好立地にある三浦市は、三方を海で囲まれた地形と温暖な気候のため、農産物や海産物に恵まれています。
日本屈指のマグロの水揚げがある「三崎港」は、観光にもぴったり。
三浦市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。