初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1410795

【うにの名産地稚内市】最北端の生むらさきうに2パック
【うにの名産地稚内市】最北端の生むらさきうに2パック
【うにの名産地稚内市】最北端の生むらさきうに2パック
【うにの名産地稚内市】最北端の生むらさきうに2パック

【うにの名産地稚内市】最北端の生むらさきうに2パック

北海道稚内市

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ウニの崩れや液状化を最小限に抑えるため保存にも便利な蓋つきパックでお届けいたします!

4.6
13

寄付金額24,000円

お礼品発送予定時期
2025-04-18~2025-09-30 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

うにの美味しさは、食べてきた餌に左右されるとも言われています。
良質な利尻昆布を餌に育った生むらさきうには、甘みも強く風味も豊かです。
朝獲れた鮮度抜群のうにを目利きのプロが厳選したものを当日発送いたします。
新鮮で苦みを感じない、うに本来の美味しさをご堪能ください。

【うにの鮮度と崩れからくる液状化を最小限に抑えるためパック詰めにて発送いたします】
発泡スチロール中でパックが動かないよう隙間のない状態を人の手で一つ一つ丁寧に梱包してお届けしております。
梱包には万全を期しております、配送状況によっては折り箱内で多少溶けた状態でお届けになることは否めませんが、ご容赦いただければ幸いです。(品質に問題はありません)

■お礼品の内容について
・生むらさきうに[100g×2]
  原産地:北海道稚内市/加工地:北海道稚内市
  消費期限:出荷日+7日


■原材料・成分
ムラサキウニ(稚内産)、ミョウバン

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 宗谷の海鮮グルメ 北うま
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-08-20迄
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道稚内市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うに

さとふるではうにのお礼品を多数掲載しています。生のまま酒の肴や、お寿司や海鮮丼として、お醤油を垂らすだけで濃厚な味わいや甘みを楽しめます。蒸しうにや焼きうににすると、生うにとは違った食感と凝縮した旨味を味わうことができます。また、パスタのソースにアレンジしたり、卵と一緒に焼いてうに入りの卵焼きにしたり、クリームチーズにのせてオードブルにしたりと、様々な料理にアレンジできます。是非、新鮮でおいしいうにをご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として届くうにには、殻付きの生うにや、殻から取り出したもの、塩漬けにしてビン詰めなどに加工されたものがあります。生うには、届いたらすぐに冷蔵庫で保冷しできるだけお早目にお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではうにのお礼品を多数掲載しています。生のまま酒の肴や、お寿司や海鮮丼として、お醤油を垂らすだけで濃厚な味わいや甘みを楽しめます。蒸しうにや焼きうににすると、生うにとは違った食感と凝縮し... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月26日

    ボンちゃんさん

    美味しかったです。量も多くて満足しました。また頼みたいと思います。

  • 評価:
    2024年07月21日

    だーくんさん

    臭みも全くなく想像以上に美味しかったです!

  • 評価:
    2024年07月19日

    ピリさん

    新鮮で美味しい。

  • 評価:
    2024年07月17日

    すみさん

    臭み、苦み、えぐみがすごく、本当に雲丹かと疑うほど美味しくありませんでした。 自分は札幌生まれ札幌育ち、今は東京で過ごしています。が、恐らく東京のスーパーで買ってももう少し美味しいのでは?と疑念を抱くほどには全くと言っていいほど箸が進みません。 ふるさと納税も何年かやってきており、出身である北海道をふるさと納税に選ぶことが多いのですが、残念ながら人生で一番口に合わないものでした。 参考までに東京生まれ東京育ちの連れもからっきしダメで、食事中はお互い無言になるほど。 ただ他の方のレビューは高評価なようなので、もしかすると何かの間違いでは…? と思いはじめています。(笑)それほどに食べれたものではありませんでした。 時期要因もあるかもしれませんが、旬の時期からそう遠くないはずなので… と、あれこれ考えています。 稚内自体はとても良い街で今後も発展して欲しいので、今後はふるさと納税以外の手段で陰ながら応援させていただくことにします。

  • 評価:
    2024年07月15日

    STさん

    大人2人で食べましたが、ちょうどよい量! 美味‼️まったりクリーミーで美味しい‼️

  • 評価:
    2024年07月15日

    よこさん

    小分けになっていて便利 楽しみ

  • 評価:
    2024年06月24日

    haruさん

    臭みも無くて味も美味しかったです。ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年06月13日

    あきらさん

    ウニの臭みがなく美味しかったです。

  • 評価:
    2023年10月31日

    マカロンさん

    ウニ丼にして、シンプルに頂きました。特有のシャリシャリも、臭みもなく初めてこんなに美味しいウニを食べました。4人で丼にして、ちょうど良い量でした。本当に美味しかったです!また来年も頼みます。

  • 評価:
    2023年08月31日

    jnさん

    凄く美味しかったので、すぐリピしようとしたら、すでに期間外になってて…来年必ずリピします。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道稚内市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 稚内市

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.教育及び少子化対策に関する事業
  2. 2.国内及び国際の交流に関する事業
  3. 3.福祉及び医療に関する事業
  4. 4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
  5. 5.地場産業の振興に関する事業
  6. 6.文化及びスポーツの振興に関する事業
  7. 7.その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道稚内市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ