お礼品ID:1410530
Z-WHEEL AR1ホイールキット YAMAHA WR250R 前後セット
高い強度を誇りながらも軽量化を達成した、レーシングスペックのホイールキット。
寄付金額450,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから5週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
Z-WHEEL製 R50リム、アステライトハブ、アルミニップルセット、スポークセットを組み合わせることで、純正品と比較して高い強度を誇りながらも軽量化を達成しています。
適合車種:YAMAHA WR250R 2007-2020モデル
[ 軽量・高剛性 ]
あえてチューブタイプの軽量リムを使用し、エンデューロタイヤとビードストッパーが装着可能。
ハブダンパーを無くすことでダイレクトな操作感を優先した専用設計のハブデザイン。
オールマイティな走破性を持つセローの特性を、よりクロスカントリー向けにカスタムできるホイールキット。
[ R50リム ]
MX、EDレースでの使用を目的としたレーシングスペックリム。
材質にアルミ合金A7050 T6を使用し、断面形状を追求。強度と重量という相反する条件をバランスする事を重要項目として設計。
[ アステライトハブ ]
ハブは高強度素材を使用することで、肉厚を薄く削り込むことを可能とし、強度を落とすことなく大幅な軽量化を達成。また、側面に施した肉抜きは、排泥性に優れる。
[ アルミニップル&ステンレススポーク ]
Z-WHEEL 高強度アルミ合金ニップルを採用。純正スチールニップルと比較して軽量化にも貢献。
Z-WHEEL 高強度ステンレススポークセットを採用。錆に強く、メッキにはない上質な質感を提供。
■生産者の声
1本1本、手組で組立てており、高い精度でのホイールをご提供しております。
■お礼品の内容について
・バイク用 ホイール[フロント、リア 各1点]
製造地:愛知県瀬戸市
■注意事項/その他
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「Z-WHEEL AR1ホイールキット YAMAHA WR250R 前後セット」です。その他のものはお礼品に含まれません。
・本製品はホイールキットのみの製品になります。
・ブレーキディスク、ブレーキディスクボルト、スプロケット、スプロケットボルト、ホイールカラー、タイヤ、チューブは別途ご用意いただく必要がございます。
・お申込み後制作させて頂きますのでお届けまでお時間を頂きます。
本製品は、製品にかかる区域内において企画立案を行い、区域外で製造された部品の検品、施工、組立て、安全確認等の調整や品質管理を行い、梱包・発送までを行っています。(告示第5条第3号に該当)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県瀬戸市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
愛知県瀬戸市のご紹介
愛知県瀬戸市は、名古屋市の北東約20kmに位置し、森や里山に囲まれ、自然を身近に感じられるまちです。陶磁器の総称である「せともの」という言葉は、「瀬戸で作られたやきもの」が語源になったと言われており、良質で豊富な陶土に恵まれたこの地では、先人たちが新しい技術や文化を柔軟に取り入れ、「やきもののまち」を発展させてきました。
長年受け継がれてきたやきものづくりの卓越した技は、多種多様なやきものづくりに繋がり、陶器と磁器が共存する稀有な産地であるだけでなく、ノベルティ(置物・装飾品)、ファインセラミックスなどが生産され、今も新しいものづくりが続けられています。先人たちより引き継がれてきた「歴史」「伝統」「文化」、そして豊かな「自然」が、今もなお、瀬戸の暮らしに息づいています。
また、2017年4月には、瀬戸市を含む日本六古窯の産地が提唱する「きっと恋する六古窯-日本生まれ日本育ちのやきもの産地-」のストーリーが日本遺産に認定されました。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長にお任せ
- 都市像①活力ある地域経済と豊かな暮らしを実感できるまち
- 都市像②安心して子育てができ、子どもが健やかに育つまち
- 都市像③地域に住まう市民が自立し支え合い、笑顔あふれるまち
お礼品のご紹介
瀬戸市は、日本遺産に認定されいる「日本六古窯」のひとつであり、日本で陶磁器一般を指す「せともの」という言葉ができるほど、歴史と伝統を有する日本を代表するやきもの産地です。「せともの」をはじめ、ガラス製品や木工製品といったツクリテ文化を感じていただけるお礼品から、瀬戸の頂 三国山山麓で肥育された牛のお肉などの食品やキッズ用自転車、洗剤といった日用生活品までバラエティ豊かなお礼品を取り揃えています。ぜひご覧ください。