お礼品ID:1407700
令和7年産 先行受付 農家直送「白桃」約3キロ ご家庭用【離島配送不可】
こだわりの桃をお楽しみください。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-08-15~2025-09-10 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
山形県で1番小さい町「中山町」(※)は、豊かな自然に囲まれ果樹栽培に適した地域です。
フルーティーな桃を栽培農家から直送いたします。
品種は時期に合わせ川中島などの白桃をお届けいたします。
山形の桃をお楽しみください。
(※)出典元:国土交通省国土地理院 令和3年7月1日時点
■お礼品の内容について
・白桃(ご家庭用)[約3キロ(6~11玉)]
原産地:山形県中山町
賞味期限:発送日から1週間
■原材料・成分
白桃
■注意事項/その他
※本お礼品は令和7年度産のお礼品です。
※品種、玉数はお選びいただけません。
※果物ですので、期限は目安となります。状態をご確認の上お早めにお召し上がりください。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山形県中山町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
もも
お礼品レビュー
-
評価:2024年09月17日
をあきさん
クール便で届きました。 開けてびっくり!今までスーパーの桃しか食べたことがなかったのですが、スーパーのより一回り大きい桃でした! 到着したての桃は硬め、いつも柔らかくした桃を食べていましたが、その時は早く食べたくて硬めの桃を一つ食べました。 う、うまーーーーっ!!!しかもめちゃ甘い!!!!!!正直、硬めの桃は苦手だったのですがパクパクいけちゃいました! 父と食べたのですが、父は皮ごと食べていて「皮付きもうまいぞ」というものですから、皮を剥いて食べていた私は、捨てる予定だった皮をかじってみました。 あ、あまぁあああああーーーっっ!!! なにこれ?!?!しかもサクサク?ポリポリ?擬音語が思いつかないのですが、じゃが●このように食べちゃいました。 最高です、、、寄付させていただいて本当に良かった、、、リピ確です!!!
-
評価:2024年08月27日
みかこさん
クール便で届き、大きな大きな桃が6個入ってました。 とっても甘くて、美味しかったです。
-
評価:2024年08月25日
ともさん
中くらいの桃が10こ、冷蔵便で届きました。実のしっかり具合も甘さもあり、追熟したらもっと甘くなりそうです。桃が好きで、何先か寄付しましたが、コスパは一番だと思います。
山形県中山町のご紹介
こんにちは、山形県中山町です。
中山町は、山形県のほぼ中央部、山形県の形を人の横顔としてみて見ると「ホッペ」の位置にあります。
東北山形の秋の風物詩である芋煮会の発祥の地として「元祖芋煮会in中山」や「全国かぶと虫相撲大会」など人気のイベントを毎年開催しており、町民みんなが元気いっぱいの町です。
そんな中山町こだわりの特産品はどれも最高の美味しさです。ぜひ中山町の逸品をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 子どもたちの教育環境の充実のために
- 2. 住みたい、住み続けたいまちをつくるために
- 3. 歴史的建造物の保存と利活用のために
- 4. 町長におまかせ(使途を指定しない場合)
お礼品のご紹介
山形県中山町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。