初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1394887

大門素麺・砺波ゆずうどん・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)
大門素麺・砺波ゆずうどん・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)
大門素麺・砺波ゆずうどん・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)
大門素麺・砺波ゆずうどん・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)

大門素麺・砺波ゆずうどん・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)

富山県砺波市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

素麺のコシの強さとゆずの香りするうどんを甘口めんつゆでお楽し下さい

5.0
2

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2024-05-09から順次発送※2024-05-09以降は、お申込み後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

●大門素麺は、160年以上も受け継がれてきた伝統製法によって作られた〈富山県推奨とやまブランド認定品〉めんです。
 砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。
 細く長いめんを丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。
 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。

 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。

●砺波ゆずうどんは、香り高い砺波の庄川町産ゆずを練り込んだ半生めんです。
 (製造工場ではそば粉、山芋、卵を含む製品を生産しております。)
 
●いろいろな料理に使えるかつお味甘口の贅沢な砺波めんつゆでお召し上がり下さい。

どの製品も温かい・冷たい料理としてお召し上がり出来ます。

※ご贈答品に使えるように、二重包装致します。

■生産者の声
 素麺は、熟成(製造より1年以上)物が腰があってより一層美味しいです。ふつう素麺は、夏に冷しで食べますが、大門素麺は寒い時期に温かい(にゅうめん)として召し上がっても美味しいです。硬めに茹でて沖縄のチャンプルのように炒めても召し上がれます。

 ゆずうどんは、より一層香りを楽しむ場合は冷しがお勧めです。ざるそばのそば湯を召し上がるようにゆず湯もお召し上がり下さい。

 めんつゆは、煮物の調味料や酢をたしてぽん酢、冷ややっこや山かけのたれ等いろいろ用途があります。



■お礼品の内容について
・大門素麺[350g×2堤]
  製造地:富山県砺波市
  賞味期限:製造日から2年
・砺波ゆずうどん(半生うどん)[300g×2袋]
  製造地:富山県砺波市
  賞味期限:発送日から30日
・砺波めんつゆ(濃縮11倍甘口)[350ml]
  製造地:富山県砺波市
  賞味期限:製造日から10ヶ月


■原材料・成分
大門素麺:小麦粉、食塩、食用植物油、澱粉
砺波ゆずうどん(半生めん):小麦粉(国内製造)、ゆずの皮、果汁(100%庄川町産使用)、食塩、そば粉/酒精、プロピレングリコール、クチナシ色素、打粉(澱粉) 
砺波めんつゆ(濃縮甘口):しょうゆ、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 

■注意事項/その他
※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
 (製造工場では、卵、そば粉、山芋を含む製品を生産しています。)
※お礼品は全て冷蔵にてお届けしますので、お礼品到着後、乾麺も全て冷蔵保管したほうが湿気らないです。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 砺波製麺協業組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

富山県砺波市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うどん

さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品までご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。お気に入りのあの味をぜひお楽しみください。 さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品まで... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月21日

    とろろろんさん

    アラフォーに差し掛かってから俄に素麺が好きになりました。 子供の頃はそんな休みも好きになりづらいし、あんまり自発的に食べなかったのですが…。 定番もいいけれど全国見渡すとそうめんの名産地あちこちあり、楽しいです。 そんな中、この、幻のそうめんをふるさと納税で入手できるってすごい。 ほんとすごいです。 ゆずうどんははじめてでしたが、こちらも香り高く美味しいです。 うどんというか中華麺っぽい見た目ですけど。(笑) 素麺は…そもそとビニールを外すとすでに小麦の香りがすごい。 そしてめんつゆボトルがセットなのも嬉しい。 甘口のめんつゆ似合いますね。コシの強いそうめんに。 今度はフツーに自発的に買おうと決意しました。

  • 評価:
    2024年05月31日

    てんてんさん

    テレビで大門素麺を紹介していたので、一度食べてみたく、注文しました。 素麺ですがコシがあり、食べ応えがありました。 製造者が減っているそうですが、いつまでも残ってほしいです。 ご馳走様でした。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

富山県砺波市のご紹介

  1. 全国
  2. 富山県
  3. 砺波市

庄川の流域に開けた扇状地、砺波平野。
名水が潤す豊穣の大地は強靭な増山杉、黄金色の稲穂、色鮮やかなチューリップを育み、日本の原風景を彷彿とさせてくれます。

また、カイニョと呼ばれる屋敷林の中、切妻屋根アズマダチの農家が、碁石を散りばめたように点在する散居村は春から夏は萌える緑、秋は黄金、そして冬は銀白のじゅうたんと四季折々、美しい田園風景を見せてくれます。

古き良き歴史と時代の躍動感が、人々の暮らしの中に脈々と息づき日本有数の住みよさを誇るまち。
新しい人の和、まちの和が、いま、水と緑の大地に広がっていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ともに輝き支えあう 人づくり
  2. なごやかな暮らしを育む 安心づくり
  3. みらいに活力をつなげる まちづくり
  4. ☆となみっ子応援基金事業☆

お礼品のご紹介

  1. 富山県砺波市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ