お礼品ID:1380295




長瀞 花のおもてなし長生館 露天風呂付客室1泊2食ペア宿泊券(平日限定)

女将のおすすめプラン 露天風呂付客室で贅沢・優雅なひとときを…
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
記念日など特別な旅行、ご夫婦やカップルのふたり旅、親孝行旅などに…
露天風呂付客室は、女将のこだわりに溢れています。
上質感ただよう落ち着いた佇まいでおくつろぎください。
・お料理
旬の食材、地の食材、季節に応じた山の幸・川の幸中心の和食会席料理をご用意いたします。
(大人献立例)
食前酒・前菜・椀・造り・焼物・鍋・強肴・揚物・蒸物・酢物・食事・甘味
夕食時間は17:30/18:00/18:30/19:00の開始です。
朝食は、和定食をご用意いたします。バイキングではございません。
時間は7:30/8:00/8:30の開始です。
いずれもチェックインの際にご希望をお伺いいたします。
こちらのお部屋タイプは「お部屋食」はお受けできません。
食事に関するご要望は必ず事前にお申し出ください。
重度アレルギーや特殊食材等の高難度の食材対応はお受けできません。
・お風呂
お部屋には露天風呂のご用意がございます。滞在中ご利用できます。
大浴場地下1階:利用時間11:00~24:00/翌朝6:00~8:30
男女各内風呂と女性露天檜風呂・男性露天岩風呂 ※男女入替なし
温泉ではなくお肌に優しい竹酢液(ちくさくえき)のお湯
・その他
基本チェックイン14:00/基本チェックアウト11:00 ※チェックイン最終時間は19:00迄
布団は夕食後に用意 朝の布団上げはございません。
駐車場利用無料/手荷物預かり無料 ※チェックイン前やチェックアウト後も利用可
客室・お食事・ご入浴・施設情報・フォトギャラリーなどは、花のおもてなし長生館のウェブサイトをご覧ください。
■お礼品の内容について
・長瀞 花のおもてなし長生館 露天風呂付客室1泊2食ペア宿泊券(平日限定)[1枚]
サービス提供地:埼玉県長瀞町
有効期限:発行後から365日
■提供サービス
1泊2食付露天風呂付客室ペア宿泊券
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※お申し込み後、宿泊券を送付させて頂きます。
※本お礼品は平日限定です。 (ただし、祝日の状況により利用可能日が異なりますので、お問い合わせの上ご予約ください。)
※4/29~5/6、8/10~17、12/3、12/30~1/3は、除外日といたします。
※満室や臨時休業などご希望日程に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※宿泊券は宿泊当日必ずお持ちください。お忘れの場合事由に関わらずサービスの提供ができません。
※宿泊券の払い戻しは出来ません。
※宿泊券同封の連絡先へ宿泊券ご利用の旨お申し出の上、ご予約ください。
※露天風呂付客室は1部屋のみとなっておりますのでご利用は1日1組です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
埼玉県長瀞町からのおすすめお礼品
埼玉県長瀞町のご紹介
長瀞町は埼玉県の北西部に位置し、四季折々の花が咲く山々に囲まれた、自然豊かな観光の町です。特に町を流れる荒川は、地質学的にも貴重で、美しい風景の岩畳を創り出し、その岩畳を含む荒川沿いが国の名勝及び天然記念物「長瀞」として指定されています。
長瀞町は「はつらつ長瀞」をスローガンとして“人も社会も自然もすべてが健康で、はつらつとして暮らせるまちづくり”を目指して、様々な取り組みを行っています。
温かいご支援、寄附金を心よりお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
町民の健康増進と福祉の向上
-
産業振興と観光地づくり
-
生活環境の整備と防災体制の充実
-
教育活動の充実と男女共同参画推進
-
町民と行政の協働によるまちづくり事業
-
その他町長が必要と認める事業