お礼品ID:1376187
【朝里駅】駅名標フルセット
函館本線朝里駅フルセットです
寄付金額45,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
函館本線朝里駅の駅名標詰め合わせセットです。mini駅名標は、アクリル板の基材に出力反射材を貼り付けたもので、暗いところでライトをあてると再帰反射により反射します。実際のJR北海道所属駅でホーム上に自立するタイプは反射材が使用されています。駅名標キーホルダーは、メタクリル製で裏面が入場券の絵柄になっており、駅名標と切符のキーホルダーです。駅名標クリアマグネットは、メタクリル樹脂にマグネットを合わせたもので、水濡れに強い特徴があります。駅プレマグネットは、名刺サイズのマグネットペーパーを使用したマグネットで、名刺入れに保管が可能で、駅プレスタンドと併用するとホームの演出がなされます。裏面に駅の情報が記載されています。
※水濡れ厳禁。駅プレスタンドは駅プレ専用の土台です。木製駅名標根付は、シナ合板材にレーザー加工で彫刻したもので、非常に精密に加工してあります。使用を続けると木独自の味わいがでます。駅名標PINSはピンを使わない安全PINSで強力なネオジムマグネットで、マスクや薄地の布などに合わせて貼りつきます。
■お礼品の内容について
・朝里駅駅名標フルセット[1セット]
原産地:日本
・mini駅名標朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅名標キーホルダー朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:大阪府東大阪市
・駅名標クリアマグネット朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:大阪府東大阪市
・駅プレマグネット[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅プレスタンド[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・木製駅名標根付朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅名標PINS朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
■原材料・成分
mini駅名標:アクリル樹脂+塩ビ系ラミネート、塩ビ反射出力シート
駅名標キーホルダー:メタクリル樹脂+鉄+亜鉛メッキ
駅名標クリアマグネット:メタクリル樹脂+マグネット
駅プレマグネット:マグネットペーパー+ラミネートフィルム
駅プレスタンド:メタクリル樹脂
木製駅名標根付:シナ合板剤
駅名標PINS:メタクリル樹脂+ネオジムマグネット
■注意事項/その他
mini駅名標:メタクリル樹脂を使用して、塩ビシートを貼り付けたものですので、高温多湿を避けてください。観賞用ですのでそれ以外の用途では使用しないでください。
駅名標キーホルダー、駅名標クリアマグネット、駅プレ、木製駅名標根付、駅名標PINS、駅プレスタンド:取り付けた状態で強く引っ張ったり振り回さないでください。けがや破損の原因になります。小さな部品がありますので、幼児の手に届かない場所に保管し、口に入れたり誤って飲み込まないよう十分ご注意ください。また、安全のために破損、変形した時には使用しないでください。変形、火災の原因になりますので、火気には近づけないでください。
※水濡れ厳禁。駅プレスタンドは駅プレ専用の土台です。木製駅名標根付は、シナ合板材にレーザー加工で彫刻したもので、非常に精密に加工してあります。使用を続けると木独自の味わいがでます。駅名標PINSはピンを使わない安全PINSで強力なネオジムマグネットで、マスクや薄地の布などに合わせて貼りつきます。
■お礼品の内容について
・朝里駅駅名標フルセット[1セット]
原産地:日本
・mini駅名標朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅名標キーホルダー朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:大阪府東大阪市
・駅名標クリアマグネット朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:大阪府東大阪市
・駅プレマグネット[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅プレスタンド[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・木製駅名標根付朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅名標PINS朝里駅[1点]
原産地:日本/製造地:北海道札幌市
■原材料・成分
mini駅名標:アクリル樹脂+塩ビ系ラミネート、塩ビ反射出力シート
駅名標キーホルダー:メタクリル樹脂+鉄+亜鉛メッキ
駅名標クリアマグネット:メタクリル樹脂+マグネット
駅プレマグネット:マグネットペーパー+ラミネートフィルム
駅プレスタンド:メタクリル樹脂
木製駅名標根付:シナ合板剤
駅名標PINS:メタクリル樹脂+ネオジムマグネット
■注意事項/その他
mini駅名標:メタクリル樹脂を使用して、塩ビシートを貼り付けたものですので、高温多湿を避けてください。観賞用ですのでそれ以外の用途では使用しないでください。
駅名標キーホルダー、駅名標クリアマグネット、駅プレ、木製駅名標根付、駅名標PINS、駅プレスタンド:取り付けた状態で強く引っ張ったり振り回さないでください。けがや破損の原因になります。小さな部品がありますので、幼児の手に届かない場所に保管し、口に入れたり誤って飲み込まないよう十分ご注意ください。また、安全のために破損、変形した時には使用しないでください。変形、火災の原因になりますので、火気には近づけないでください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道小樽市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道小樽市のご紹介
小樽市は、明治期以降の産業や文化が培ってきた歴史の面影を色濃く残す小樽運河や石造倉庫、銀行建築群が織りなす街並み、新鮮で豊富な海産物、スイーツやご当地グルメなどが人気を集め、国内そして、東アジアや東南アジアをはじめとした海外の国々から、毎年、およそ700万人の観光客に訪れていただいております。
県境等を越えた移動の自粛が求められる昨今ですが、また、皆様とお会いできる日を心待ちにしております。
当サイトでは、さまざまな「小樽産品」を取り揃えておりますので、この機会に、ご利用いただければ幸甚でございます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1 ~使い道は指定しない~市へおまかせ(市民幸福度の高いまちづくり)
- 2 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
- 3 地域産業・観光の振興に関する事業
- 4 教育、スポーツや文化・芸術の振興に関する事業
- 5 市民の生活基盤に関する事業
- 6 旧国鉄手宮線への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
- 7 市立小樽文学館・市立小樽美術館の整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
- 8 小樽市総合博物館の展示鉄道車両の保全(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
- 9 小樽市公会堂の能楽堂の保全・整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
- 10 登録歴史的建造物の保全事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
- 11 旧北海製罐株式会社小樽工場第3倉庫への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
- 12 その他目的のために必要と認める事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
お礼品のご紹介
北海道小樽市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。