初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1375763

【お刺身にピッタリ!】奥能登・輪島の漁師が愛用するサクラ醤油 こいくち 1L×6本
【お刺身にピッタリ!】奥能登・輪島の漁師が愛用するサクラ醤油 こいくち 1L×6本
【お刺身にピッタリ!】奥能登・輪島の漁師が愛用するサクラ醤油 こいくち 1L×6本
【お刺身にピッタリ!】奥能登・輪島の漁師が愛用するサクラ醤油 こいくち 1L×6本

【お刺身にピッタリ!】奥能登・輪島の漁師が愛用するサクラ醤油 こいくち 1L×6本

石川県輪島市

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

奥能登・輪島で昔から親しまれているお醤油・お味噌を製造しています

4.7
11

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2024-10-02以降、お申込みより2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

令和6年1月1日に起きた「能登半島地震」に於いて、
たくさんの方々から励ましのお言葉やご支援をいただき、誠にありがとうございます。

今回の地震で、弊社の”醤油蔵”は全壊いたしました。

サクラ醤油は当面販売できないと思っていましたが、この度、県内・県外の醸造所にご協力いただき、
委託製造という形で再開できることとなりました。
本当にありがとうございます。

これからも輪島の地で、醤油を作り続けていきますので、
ひきつづきよろしくお願いいたします。


~サクラ醤油の味わい~
昔から地元・輪島で広く愛され、親しまれているサクラ醤油。
北陸地方のお醤油は、少し甘めの味が特徴的。
特に、能登地方はより甘みと旨みが強い味が好まれています。

~新鮮なお魚にはこれ!~
そんな甘めのお醤油は、新鮮な魚介類と相性抜群!
新鮮なお魚だからこそ、甘みや旨みのあるお醤油とよく合います。

漁師さんや海女さんは、このお醤油で魚の醤油漬けを作ったりと加工品にも重宝。
もちろん、日常的なお料理にも使います。
少し甘めなので、煮物の時は他の調味料を入れなくても味が決まる
という声もよく聞きます。。

お刺身につけて
焼き牡蠣に少し垂らして
ニラやもやしなど野菜をたっぷり入れたお鍋に入れても美味しいです。

一度食べたら忘れられない味。ふるさとの味。
それがサクラ醤油。
一度食べたら忘れられない。
そんなサクラ醤油をぜひお試しください。

■お礼品の内容について
・サクラ醤油こいくち[1L×6本]
  製造地:石川県輪島市
  賞味期限:製造日から18ヶ月


■原材料・成分
アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、小麦、糖類(砂糖、ぶどう糖)/甘味料(甘草、サッカリンNa、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、保存料(パラオキシ安息香酸)

■注意事項/その他
保存方法:直射日光・高温を避け、冷暗所で保存してください。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「サクラ醤油 こいくち 1L×6本」です。その他のものはお礼品に含まれません。

輪島市で行っている製造加工工程:火入れ、調合、詰口、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 谷川醸造株
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

石川県輪島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

醤油

さとふるでは醤油のお礼品を多数掲載しています。地域ごとの特色のある醤油やまろやかな濃さが特徴のたまり醤油や再仕込醤油、うま味たっぷりのだし醤油など、地域の特性を活かしたバラエティ豊かな醤油をご用意いたしました。いつもの料理や食卓を風味豊かに彩るあなたのお気に入りを見つけてみませんか。 さとふるでは醤油のお礼品を多数掲載しています。地域ごとの特色のある醤油やまろやかな濃さが特徴のたまり醤油や再仕込醤油、うま味たっぷりのだし醤油など、地域の特性を活かしたバラエティ豊かな醤油をご用... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月29日

    ラジンさん

    刺し身に合う、甘めのお醤油です。

  • 評価:
    2025年03月03日

    しんさん

    漬け丼のタレとして使用しましたが、魚と相性は良かったです。大変美味しく頂きました。今度、煮物にもこの醤油を使用して作ってみようと思います。

  • 評価:
    2025年02月16日

    しまちゃんさん

    今回、ふるさと納税するのにすぐに石川の輪島が候補にあがりました。昨年の震災のニュースを見て何がお役に立ちたいと思い。輪島に決めました。いただいた返礼品のお醤油は少し甘口でとても美味しくいただいております。1日も早い復興を願っております。

  • 評価:
    2025年01月25日

    さん

    早速料理に使ってます!おいしいです!

  • 評価:
    2024年12月29日

    ねこさんさん

    甘めのお醤油でした。 お刺身に完璧にあいます。 だし醤油のようにお醤油だけで美味しいので、オリーブオイルと一緒にサラダにかけて食べるのもおすすめです。

  • 評価:
    2024年12月27日

    山中紀明さん

    さっぱりした濃口でいいなと思いました。

  • 評価:
    2024年12月25日

    upi⭐︎totoさん

    輪島の方々を応援したいという思いで選ばせていただきました。とても美味しいので、知人にも薦めています。

  • 評価:
    2024年11月29日

    タヌキさん

    自分の住む地域の醤油とは違う味を求めて購入しました。いつも使ってる醤油と違ってちょっと濃くて甘いので、お豆腐とかタンパクなものにとてもよく合います。 たくさん送っていただけたので、家族や親戚にも配ってます。美味しいと好評です。

  • 評価:
    2024年10月28日

    よっしーさん

    災害復旧に少しでも役に立って美味しく頂けたら  と思って選ばせてもらいました 美味しいお醤油ですね また頼みたいと思いました

  • 評価:
    2024年09月29日

    田中大樹さん

    刺身が好きなのと、石川県を応援したい気持ちで選びました。 とても美味しくて、刺身によく合います。 おすすめです!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

石川県輪島市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 輪島市

能登半島の北西にある輪島市は、豊かな緑と海に囲まれた人口約3万人の町です。鎌倉時代の半ば、1321年に曹洞宗の初祖「道元禅師」から四代目にあたる「瑩山(けいざん)禅師」により「總持寺」が開かれ、江戸中期(1680年代)~明治30年代には、大坂(大阪)と蝦夷地を結ぶ日本海航路に就航した廻船「北前船」の親の湊と呼ばれ海上交通の要衝として栄えました。日本が世界に誇る伝統工芸「輪島塗」は江戸時代前期の寛文年間(1661年~1673年)に現在のような技術が確立され、陸路での行商や北前船の海運の利を活かして盛んになりました。

また、「平家にあらずんば人にあらず」で知られる武将・平大納言時忠の子と呼ばれる平時国の末裔が江戸時代に28年の歳月をかけて建造した上時国家住宅は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。

現在、「漆の里」「禅の里」「平家の里」の3つの里構想を中心に、市の魅力を発信しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 令和6年能登半島地震

お礼品のご紹介

  1. 石川県輪島市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ