初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1373503

上州太田焼きそば6人前+キムチイイジャン太田市内美味しいコラボバージョン
上州太田焼きそば6人前+キムチイイジャン太田市内美味しいコラボバージョン
上州太田焼きそば6人前+キムチイイジャン太田市内美味しいコラボバージョン
上州太田焼きそば6人前+キムチイイジャン太田市内美味しいコラボバージョン

上州太田焼きそば6人前+キムチイイジャン太田市内美味しいコラボバージョン

群馬県太田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

食べ応えあるモチモチとした極太麺 上州太田やきそば ここでしかない味変を楽しむキムチイイジャンセット

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

日本三大焼きそば「上州太田やきそば」(極太麺)を地元太田市新井町で父親の代から家業として営み、50年が過ぎました。
麺を「蒸した後に、茹でる」手造りならではの手間ひまをかけた伝統のオリジナル製法により、
大南食品独自の「腰のあるモチモチ食感」を創り上げ、国産小麦100%使用により自然な風合いを兼ね、
他の焼きそばとは一線を画す、大南食品が自信を持っての逸品でございます。
また、製造工程で油脂を使わないため、おススメをする秘伝のソースが麺に沁み込みやすく、濃厚な味を深めます。
辛い物、味変のどちらも楽しめるキムチイイジャン。
キムチが好きな方も「これはウマい」と言わせる新しいキムチ調味料。
乾燥野菜の旨味がギュッと詰まった新しいキムチ調味料
焼きそばを食べるときには紅生姜のように添えて、途中で「マゼマゼ」・・「なにこれ」・・「うますぎ」
他のお料理の味変もお楽しみいただけます。

■生産者の声
太田市で50年、変わらない麺造りでの昔ながらの太麺焼きそばの大南食品と、
太田市で高級漬物を製造する深町食品とコラボで「焼きそばに合うキムチ」新しい組み合わせをお楽しみ下さい。
食べ応えある太い焼きそばを味変キムチで新しい味わいも!

■お礼品の内容について
・上州太田焼きそば6人前[ヤキソバ麺310g(二人前)×3袋]
  原産地:国内製造/製造地:国内製造/加工地:群馬県太田市
  賞味期限:発送日から14日
・キムチイイジャン[200g×1個]
  加工地:群馬県太田市
  賞味期限:発送日から14日


■原材料・成分
蒸し中華麺
【めん】小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉、グリシン、かんすい、クチナシ色素
【ソース】ウスターソース(国内製造)、醸造酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖,砂糖)、野菜果実(トマト、タマネギ、モモ、りんご)、
     食塩、アミノ酸液、香辛料、たん白加水分解物/カラメル色素増粘剤(加工でん粉、タマリンド)、調味料(アミノ酸)
【紅ショウガ】しょうが、食塩、醸造酢/酸味料、野菜色素
【青海苔】
(一部に小麦、大豆、もも、りんごを含む)
キムチ
原材料名切干大根(国産)、人参、ニラ、 漬け原材料〔りんご、唐辛子、醸造酢、にんにく、にら、食塩、砂糖、玉ねぎ、たん白加水分解物、醤油、沖アミエキス、かつお節エキス、昆布エキス、発酵調味料〕/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酸味料、カロチノイド色素、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 大南食品
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県太田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

群馬県太田市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 太田市

太田市は関東平野の北部、群馬県南東部に位置し、自動車製造を中心とした全国有数の工業都市である一方、利根川や渡良瀬川の恵みと金山・八王子丘陵の豊かな緑あふれるまちです。

首都圏から90Km圏内に位置し、北関東自動車道が北部地域を通過して関越・東北自動車道と接続しています。

特産品であるやまといも・小玉すいか・いちごなど園芸作物の栽培がさかんに行われています。また畜産業も非常に盛んで酪農・肉用牛肥育・養豚・養鶏などが行われています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.文化の振興
  2. 2.スポーツの振興
  3. 3.福祉・健康の増進
  4. 4.生活環境の整備
  5. 5. 観光・産業の振興
  6. 6.緑化の振興
  7. 7.太田市政全般
  8. 8.にいたやま教育応援分(市内公立小・中・義務教育学校)※返礼品なしの場合のみ選択可能
  9. 9.にいたやま教育応援分(市立太田高等学校)※返礼品なしの場合のみ選択可能
  10. 10.にいたやま教育応援分(ぐんま国際アカデミー(GKA))※返礼品なしの場合のみ選択可能
  11. 11. おおた芸術学校の活動事業応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  12. 12. おおたスポーツ学校の活動事業応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  13. 13. 群馬クレインサンダーズの活動事業応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  14. 14. SUBARU硬式野球部の活動事業応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  15. 15. SUBARU陸上競技部の活動事業応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  16. 16. 太田スポレク祭・上州太田スバルマラソンの開催応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  17. 17. 尾島ねぷたまつりの開催応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  18. 18. 木崎祇園祭の開催応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  19. 19. 木崎音頭まつりの開催応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  20. 20. 世良田祇園まつりの開催応援※返礼品なしの場合のみ選択可能
  21. 21. 金山再生プロジェクトの事業応援※返礼品なしの場合のみ選択可能

お礼品のご紹介

  1. ものづくりのまち太田市の自慢の逸品を取り揃えました。
    地元バスケチームとコラボした日用品のほか、地元の技術が生んだクラフトビール、自動車産業の技術を転用して作られたアウトドアグッズ、特産の果物・野菜など。
    バラエティ豊かな品揃えをぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ