お礼品ID:1370182
生駒市産 竹クラフトビール「バンブーセゾン」セット(330ml×3本セット)
生駒市産の竹を使用したクラフトビール。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
その原材料となる淡竹(はちく)の間伐材をアップサイクルして誕生したビールです。
竹の爽やかで華やかな香りと独特の風味、ホップの苦みを堪能できます。
高山竹林園を運営する奈良県高山茶筌生産協同組合の皆さんとクラフトビールを醸造するGolden Rabbit Beerが共に、
茶せんの歴史を守ることやSDGsの取組にチャレンジし、誕生した竹クラフトビールです。
生駒市は茶筌の生産地であり、国内販売シェア9割を誇ります。(※)
しかし、茶せんの原材料となる淡竹は、国内での入手が困難となりつつあります。
※出典:生駒市県ホームページより
実は、茶せんとして利用できる淡竹は、次の厳しい条件をクリアした品質が求められます。
(1) 真っすぐに伸びていること
(2) 茶せんに適切な細さであること
(3) 傷がないこと
(4) 程よい日当たりで2年以上育っていること
(5) 伐採したものを「寒干し」等した後、2年間の保存状態が良いこと 等
国内で整備の行き届いた竹林は年々減っているため、良質な淡竹は調達が難しいのです。
代々茶筌を生産されてきた茶筌師の皆さんが組織する奈良県高山茶筌生産協同組合は、
「生駒市の伝統的工芸品である、茶せんの歴史と技術を守りたい。」
その一心で、2016年12月から市内竹林を整備し、良質な淡竹を生駒市内で育てようと奮闘されています。
これまで廃棄されていた淡竹の間伐材に新たな付加価値を持たせて生まれ変わらせるため、誕生したのがこの竹クラフトビールです。
■お礼品の内容について
・生駒市産 竹クラフトビール「バンブーセゾン」セット[330ml×3本]
原産地:日本/製造地:奈良県
消費期限:製造日から180日
■注意事項/その他
●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児, 乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。
●本品はお酒です。 20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳以上の年齢を確認できない場合には酒類を提供致しません。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
奈良県生駒市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ビール
お礼品レビュー
奈良県生駒市のご紹介
緑豊かで、美しいまち
生駒市は、奈良県の北西部に位置し、東に生駒山、西に矢田丘陵を望む美しい自然環境にある緑豊かなまちで、大阪や奈良、神戸へのアクセスも良好なため住宅都市として発展してきました。
まちのシンボルである生駒山には、商売の神様を祀る日本三大聖天のひとつである宝山寺や、特に夜景は美しいことで知られている山頂には生駒山上遊園地があります。こうした見どころは日本最古のケーブルカーで巡ることができます。その他にも松尾芭蕉が歩いた石畳の暗峠や宝山寺へ続く参道など歴史を感じる場所も多くあります。
伝統と最先端が融合したまち
市北部の高山地域は古くから茶筌の里として有名で、茶筌師が室町時代から伝えられる技法を用いて伝統を守っています。茶筌は伝統的工芸品に指定されており、生産量は日本一を誇ります。
また最先端の科学技術の研究で世界的に著名な奈良先端科学技術大学院大学も所在しており、伝統と最先端が調和しています。
幻のレインボーラムネ
入手困難な「幻」の大人気ラムネ。「ふるさと納税なら入手できる」と、いつも申込みが殺到します。外はカリッ、中はトロッと柔らかなくちどけ。一度食べるとやみつきです。
「生駒に住みたい、住み続けたい」と思ってもらえるようなまちづくりをすすめています。ふるさと生駒応援寄附を通じて、いこまの魅力的なまちづくりに、ご支援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 【子育て・教育】未来を担う子どもたちを育む
- 【健康・福祉】健やかに自分らしく暮らす
- 【動物愛護・環境づくり】猫の殺処分ゼロと、人と動物に優しい環境づくり
- 【安心・安全】いこまのまちと暮らしを守る
- 【音楽・文化】音楽があふれ、歴史と文化に親しむ
- 【地域活性・コミュニティ】「市民によるまちづくり」を支え、活力あるまちをつくる
- 【公共交通】移動しやすいまちづくり
- 生駒小学校を応援
- 生駒南小学校を応援
- 生駒台小学校を応援
- 生駒東小学校を応援
- 真弓小学校を応援
- 俵口小学校を応援
- 鹿ノ台小学校を応援
- 桜ヶ丘小学校を応援
- あすか野小学校を応援
- 壱分小学校を応援
- 生駒南第二小学校を応援
- 生駒中学校を応援
- 生駒南中学校を応援
- 緑ヶ丘中学校を応援
- 鹿ノ台中学校を応援
- 上中学校を応援
- 光明中学校を応援
- 大瀬中学校を応援
- 生駒北小中学校を応援
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
奈良県生駒市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。