初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1368007

トミちゃんのジーマーミー豆腐プレーン30個セット
トミちゃんのジーマーミー豆腐プレーン30個セット
トミちゃんのジーマーミー豆腐プレーン30個セット

トミちゃんのジーマーミー豆腐プレーン30個セット

沖縄県浦添市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【トミ家工房】もちもち、プルンとした感覚の食感ジーマーミ豆腐をご賞味ください。

4.6
9

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ジーマーミーとは沖縄の方言で(地豆・ジーマメ・ジ~マ~ミ)落花生(ピーナッツ)の事です。
大豆の代わりに落花生を使用し搾り汁と澱粉を練り込んだコクのある豆腐の事です。

沖縄が琉球王朝時代には、宮廷菓子として扱われていた食材だったそうです。
普通の豆腐と比べると、ほんのり豆の香りがしてもっちりプルンとした食感が楽しめます。

■生産者の声
だからこそもっと美味しく作りたいという気持ちが湧き上がる。
水にこだわり…味、食感にこだわる。
美味しさの決めての煮込みには、じ~っくりと時間をかける。
ジーマーミ豆腐の一つ一つに愛情をこめて…
トミ家工房オリジナルの味と食感をご賞味ください。

■お礼品の内容について
・ジーマーミー豆腐(プレーン)[70g×30個]
  製造地:沖縄県浦添市
  賞味期限:製造日から9日

■原材料・成分
落花生(輸入)、でんぷん(輸入)、本みりん、泡盛(沖縄県産)、塩(宮古島産)
タレ:かつお醤油(醤油(小麦・大豆を含む)、かつお節エキス(さばを含む)、砂糖、食塩、酵母エキス)(国内製造)、本みりん、ビートグラニュー糖/アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、クエン酸、酢酸、ビタミンB1

■アレルギー
小麦、落花生、さば、大豆

■注意事項/その他
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「トミちゃんのジーマーミー豆腐プレーン 30個セット」です。その他のものはお礼品に含まれません。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 手造りの店 トミ家工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県浦添市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

豆腐・納豆

さとふるでは豆腐・納豆のお礼品を多数掲載しています。絹ごし豆腐やおぼろ豆腐は柔らかくて口溶けがよいので、冷奴や麻婆豆腐として召し上がるのがおすすめです。木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも水分が少なくしっかりしているので、炒め物や肉豆腐、お菓子の材料としてもお使いいただけます。焼き豆腐はすき焼きやステーキ、煮物におすすめです。納豆はそのまま白米にかけるのが定番ですが、納豆オクラやオムレツ、納豆塩辛などは副菜やおつまみにおすすめです。
ふるさと納税のお礼品として豆腐や納豆が届く場合、開封した豆腐はその日に食べきるのがおすすめですが、毎日新しい水に取り替えて密閉容器に入れ冷蔵庫で保存すれば数日は持ちます。納豆はパックのまま冷凍できますが、風味や触感を保つため冷蔵してできるだけ期限内に食べきるようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは豆腐・納豆のお礼品を多数掲載しています。絹ごし豆腐やおぼろ豆腐は柔らかくて口溶けがよいので、冷奴や麻婆豆腐として召し上がるのがおすすめです。木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも水分が少なくしっ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月05日

    えっちゃんさん

    沖縄旅行で食べて大好きになり、とうとうふるさと納税で注文し、届きました〜! 賞味期限内に食べるのはちょっと大変かもですが、毎日食べたいと思います。

  • 評価:
    2025年02月13日

    まるおさん

    大好きなジーマーミ豆腐をふるさと納税で頼んでみました! 食べきりサイズのカップに、1カップずつ小分けされていて、付属のタレをかけてそのままスプーンで食べられるので、とても食べやすかったです! 味もとっても美味しかったです! アレンジとしては、サラダに乗せて食べたり、ジーマーミ豆腐の揚げ出し豆腐を作ってみたりしました! また必ず注文したいです!

  • 評価:
    2025年02月02日

    ダンゴムシさん

    モッチモチでかなり弾力があるタイプです。美味しいです。賞味期限はそんなに長くありませんが、変な保存料が入っていない事が良い所だと思います。きなこまみれにして食べるのが気に入っています。

  • 評価:
    2024年11月12日

    トトちゃんさん

    少し柔らかめのジーマーミ豆腐でしたが、濃厚なピーナッツの味がめちゃくちゃ美味しかったです♪ 30個ありましたが、賞味期限が届いた日から10日ぐらいしかありませんでした! たまたまかもしれませんが、急いで食べないといけないので気をつけてくださいね!

  • 評価:
    2024年10月01日

    チョコさん

    トミちゃんのジーマミーは、本当に美味しいです! 沖縄に行った時に購入して、大好きになりました。 冷蔵で届きますし、沖縄から持ち帰るとぼちぼち重さもあるので、ふるさと納税であるのはとてもありがたいです! 味も、ピーナッツの優しい甘味があるので、タレを付けずに食べても美味しく食べれます!! 数が少し多いかな?と思いましたが、家族で期限内に食べ切れました★ また、リピートしたい商品です!!

  • 評価:
    2024年07月21日

    リトルさん

    クリーミーでとても美味しかったです。 子供もたいへん気に入ったみたいで、またリピートします。

  • 評価:
    2024年07月03日

    ひろさん

    弾力がとてもあるタイプです。 タレも美味しく、一度に何個も食べてしまいます。

  • 評価:
    2023年11月10日

    まつさん

    妻と二人で楽しみました。たまに食べたくなるので、都内の催事コーナーでつい買ったこともありましたが全然違います。  豆腐そのものの味わい深いですが、黒糖のソースが特にコクがあります 。 数がたくさんで賞味期限までに食べきれませんでしたので、いくつか冷凍してしまいました(笑)  数を減らした単位で、寄付金額を2回に分けて頼めた方か私たちにはよりありがたいです

  • 評価:
    2023年10月13日

    Noeさん

    弾力が高く、美味しかったです。 ピーナッツ感は低め?

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

沖縄県浦添市のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 浦添市

浦添市は沖縄本島の南側に位置し、東シナ海に面する西海岸沿いにあるため、雄大な海に沈むサンセットを眺めることができます。

琉球王朝発祥の地としての歴史資産や西海岸に広がる自然海岸などといった、自然・歴史・文化が市民に根ざす街となっています。

また、こどもたちの笑顔あふれる子育て世代に優しいまちづくりに取り組んでおります。

令和2年7月に市制施行50周年を迎えており、沖縄都市モノレール(愛称:ゆいレール)の延長区間の開通や、サンエー西海岸パルコシティの開業、など様々な分野において、本島中南部の中核都市として沖縄県の経済や文化交流を担っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興に関する事業
  2. 生涯学習に関する事業
  3. 未来を担う人づくりに関する事業
  4. 文化の創造に関する事業
  5. 福祉のまちづくりに関する事業
  6. 快適で美しいまちづくりに関する事業
  7. 環境と共存するまちづくりに関する事業
  8. 沖縄都市モノレール応援事業
  9. 東京ヤクルトスワローズ応援事業
  10. 性の多様性を認め合うまちづくりに関する事業
  11. 子育て支援に関する事業
  12. 市民の夢応援プロジェクト(まちづくりプラン賞)
  13. てだこまつり事業
  14. てだこウォーク事業
  15. 浦添城(グスク)整備に関する事業
  16. 牧湊補給地区(米軍基地)の跡地開発に関する事業
  17. 各小学校応援事業(11校)
  18. 各中学校応援事業(5校)
  19. 市におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県浦添市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ