初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1366436

かぐやまくら(まくらカバー:ブルー)
かぐやまくら(まくらカバー:ブルー)
かぐやまくら(まくらカバー:ブルー)
かぐやまくら(まくらカバー:ブルー)

かぐやまくら(まくらカバー:ブルー)

宮崎県国富町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

宮崎県産孟宗竹を、天然の薪のみを燃料に、本格土窯で約1000℃の高温で約1カ月かけて焼き上げました。

0.0
0

寄付金額81,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

宮崎県産の肉厚な孟宗竹を、専用土窯を使用し900℃~1000℃の高温で丁寧に焼き上げ、人の手で一粒一粒選別した竹炭を使用したまくらです。
通気性・弾力に優れたエラストマーパイプを使用しており、パイプの出し入れで高さ、竹炭シートにより感触を自由自在に調整できるようになっています。
また、パイプで竹炭を挟めるようにしたことで、竹炭のかたさや、寝返り時のジャリジャリ間がなくなり感触がソフトに。従来の竹炭まくらにはなかった感触を実現した竹炭の里の自信作です。

■生産者の声
【竹炭の里のこだわり】
「安心で安全、高品質の竹炭、竹酢液を作るために何が必要か?」
辿り着いた答えは、竹炭の原料となる竹から育てることでした。
竹炭の里は創業以来、環境汚染のない温暖な宮崎の山奥で丹念に育てた孟宗竹を使って熟練の技を持った職人が、昔ながらの本格土窯で竹炭・竹酢液を作っています。
百貨店の厳しい品質基準や安全基準をクリアする、機械では決して再現できない仕上がりは、”こだわり”から生まれた自信作です。
私たちはこれからも、原料・製法にこだわり、環境にやさしい製品づくりを続けます。

■お礼品の内容について
・かぐやまくら(まくらカバー:ブルー)[【竹炭粒:約400g・エラストマーパイプ:約800g】×1個]
  製造地:宮崎県/加工地:宮崎県


■原材料・成分/提供サービス
【サイズ】35cm(縦)×50cm(横)
【カバー】綿100%(オックス生地)

■注意事項/その他
※エラストマーパイプは洗濯可(中性洗剤で手洗い)
※袋が破れる可能性があるため洗濯機・乾燥機は使わず手洗いしてください
※竹炭シートは洗濯不可

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社竹炭の里
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮崎県国富町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは枕のお礼品を多数掲載しています。枕は、ダウン(羽毛)枕、綿枕、そば枕、抱き枕など種類が豊富です。体の形にフィットする機能的な枕は、睡眠の質にこだわった快適な眠りをサポートします。肌触りの良いカバーと適度な硬さが、深い眠りへと誘います。毎日の健康とリラクゼーションを考えた一品を、ぜひお試しください。 さとふるでは枕のお礼品を多数掲載しています。枕は、ダウン(羽毛)枕、綿枕、そば枕、抱き枕など種類が豊富です。体の形にフィットする機能的な枕は、睡眠の質にこだわった快適な眠りをサポートします。肌触... 続きを読む

寝具

さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリラックスタイムを、ぜひお楽しみください。 さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮崎県国富町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 国富町

国富町(くにとみちょう)は、宮崎県の中央部に位置する人口約18,000人(令和6年9月1日時点)の町です。一年を通して温暖な気候が特徴で、南国宮崎の太陽に育てられたマンゴー、せんぎり大根(切り干し大根)、ピーマン、富有柿(ふゆうがき)、米などの農産物に加え、宮崎牛や鶏の炭火焼きなど食材の宝庫です。

とくに「黒い焼き鳥」として知られる宮崎名物の「鶏炭(鶏の炭火焼)」は、お礼品にも数多く採用されており、令和5年度の鶏炭関連の寄附件数は年間約25,000件(全体の約45%)にものぼり、当町はまさに「鶏炭のまち」といっても過言ではありません!

原料となる鶏肉は大きく若鶏と親鶏に分かれますが、鶏炭初心者には若鶏がおすすめです。やわらかく子どもや高齢者でも食べやすいため、万人受けしやすいです。
若鶏を食べたことがある方には、ぜひ親鳥をおすすめします。正直「かたくて食べられない!」というお叱りのお言葉をいただくこともございます。しかし、これが我々地元民の愛する鶏炭なのです。簡単に噛みちぎることのできる若鶏と比べ、噛めば噛むほど鶏の旨味があふれ出します。これがたまらずご飯もアルコールもすすみます。
ぜひ若鶏だけでなく親鶏や種鶏、地鶏の炭火焼にも挑戦してみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.町長におまかせで応援(指定なし)
  2. 2.子どもたちの成長と学びを応援
  3. 3.健康長寿のまちづくりを応援
  4. 4.農商工のにぎわいづくりを応援
  5. 5.自然共生と安心安全の政策を応援

お礼品のご紹介

  1. 国富町では、地域の特性を活かした農産物や工芸品など、バラエティ豊かなお礼品を数多く取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ