お礼品ID:1363792




高級イタリアンレザー使用 がまぐち2つ折り財布 タバコ×モスト

レトロながまぐち財布 たっぷり収納
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ゆったりとした時間が流れる京都府綾部市。
野鳥や虫の鳴き声が聴こえる場所にいのうえ製作所はあります。
自然に囲まれて落ち着いた環境の中で一点一点丁寧に製作しています。
いのうえ製作所では革の持ち味を活かして使いやすいデザインの革製品を造っています。
もちろん使用する革は質にこだわり厳選したものばかり。
その中でも一番人気のイタリアンレザーを使用した、がまぐち二つ折り財布になります。
この財布の特徴はコンパクトに見えて収納力がたっぷりなところ。
がまぐち部分が大きく開くので中へのアクセスが簡単です。がまぐち側とファスナー側、どちらもコインケースとして使用できます。がまぐち側はカードケースとしても使用可能です。
本体をひらくと両側にカードスペース、独立して4枚、その下にフリースペース2ヶ所。フリースペースの下は札入れスペースとなります。フリースペースにはカードを重ねて入れることができます。
本体外側、内装共にイタリアンレザーの中でも人気の高いミネルバボックスを使用。しなやかさと艶感のある革で非常に経年変化の良い革です。色は外装がタバコ、内装がモスト。タバコは焦茶色、モストはワインレッドのような色です。タバコは経年変化する事で、より深い色味になり、モストは経年変化すると濃い茶色になり、ビンテージの様な雰囲気を漂わせます。
イタリアンレザー特有の経年変化をお楽しみください。
●カラー
・タバコ×モスト
■生産者の声
いのうえ製作所はデザインから型紙製作、縫製までを1人でこなす個人工房です。1つ1つ情熱を込めて製作致しました。革は厳選した高級皮革のみを使用しています。1人でも沢山の方に革の魅力を知っていただけたらと思っています。
■お礼品の内容について
・がまぐち二つ折り財布[1個]
製造地:綾部市
■原材料・成分
●がまぐち二つ折り財布
・高さ 90mm
・横幅 130mm
・厚み 35mm
※注意事項 財布を折り畳んだ状態のサイズです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはタバコ×モストです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府綾部市からのおすすめお礼品
京都府綾部市のご紹介
一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち……綾部
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。
ふるさと納税の使い道情報
-
地域振興(綾部創生)
-
水源の里振興事業(過疎・高齢化地域の再生)
-
世界連邦推進事業(綾部市から平和を発信)
-
社会福祉事業(相互扶助と健康長寿)
-
教育振興事業(未来を担う人材育成)
-
新型コロナウイルス対策