初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1363522

プレミアム シュトーレン900g×1本 オーセントホテル小樽
プレミアム シュトーレン900g×1本 オーセントホテル小樽
プレミアム シュトーレン900g×1本 オーセントホテル小樽
プレミアム シュトーレン900g×1本 オーセントホテル小樽

プレミアム シュトーレン900g×1本 オーセントホテル小樽

北海道小樽市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ホテルパティシエが作るクリスマス菓子! 厳選ナッツ&フルーツをギッシリ詰めこんだ渾身のシュトーレン。

5.0
2

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

オーセントホテル小樽で人気のドイツに伝わる伝統的なクリスマス用の発酵菓子パン「シュトーレン」です。
ドライフルーツやナッツを練り込みシナモンなどの香辛料を練り込み日がたつにつれフルーツの旨みや香辛料・バターが生地に馴染み深い味わいが生まれゆっくりと味わうことができます。
オーセントホテル小樽のシュトーレンの中でも、美味しさを追求し素材へこだわりぬいた逸品です。
漬け込むフルーツには「いちじく」「ピスタチオ」「クランベリー」「ブルーベリー」を追加し独自のレシピで漬け込み熟成させてから出荷します。
ホテルメイドで1本ずつを丁寧に手作りをするため期間中の出荷数には制限があります。
美味しさだけを求めた、この時期だけの味を是非お楽しみ下さい。

■生産者の声
オーセントホテル小樽は1998年に小樽の土地に誕生しました。
観光で訪れる方々や地域の皆様と共に歩みつづけ、ホテルの歴史とほぼ同じ年数を重ね愛され続けてきた”シュトーレン”をこの度、小樽を愛して下さる皆様へ返礼品としてこの味を提供したいと思います。
年々皆様の声を頂きながら未だに完成することがない味わいを楽しみ、港町小樽の情景をノスタルジックに感じて頂ければと思います。

■お礼品の内容について
・プレミアム シュトーレン[1本 ( 重さ:約900g)]
  原産地:北海道小樽市/製造地:北海道小樽市
  賞味期限:発送日から20日


■原材料・成分
マジパンローマッセ(アーモンド、砂糖、転化糖)(ドイツ製造)、小麦粉、発酵バター、イチジク白ワイン煮、 漬込みフルーツ(レーズン、甘夏柑皮砂糖煮、ブランデー、ラム酒、白ワイン、シナモン、ナツメグ)、シナモンシュガー(グラニュ糖、シナモンパウダー)、アーモンド、粉糖(グラニュ糖、蔗糖、小麦澱粉、植物油脂、コーンスターチ)、牛乳、ピスタチオ、クランベリー、上白糖、鶏卵、ブルーベリー、パン酵母、塩、モルトエキス、モルトフラワー、米こうじ、クロレラエキス粉末、アセロラ粉末/増粘剤(グァーガム)、ビタミンC、(一部に小麦・乳成分・卵・アーモンドを含む)

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 オーセントホテルズ株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-09-15~2024-12-14
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道小樽市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年12月30日

    Tajimahalさん

    毎年、なんらかの形で30年ほどシュトーレンを頂いていますが、このシュトーレンは今までに食べた中で2番目に美味しいです。やはり本場ドイツ-ドレスデンのスペシャルシュトーレンの方が少し上です。なぜなら、なめらかに食べることが出来るからです。味はここのシュトーレンと大して差がありませんし、マジパンも同様美味しいですが、ナッツ類やドライフルーツ類が多く入りすぎている感がします。シュトーレンはお菓子ではありますが、食事として頂く場合、パンという意味合いもありますので小麦粉の生地の部分にも配慮して欲しいと思います。ナッツ類の分量やらドライフルーツの種類、さらに形ー本場のものが四角いバウンドケーキの形をせずに山形をしている点などもを考慮して、するっと食べられるしっとりした優しいシュトーレンにすればドレスデンの木箱入りシュトーレンにも負けないものになると思います。頑張って改善して頂けると嬉しいです。来年も楽しみにしています。

  • 評価:
    2023年03月27日

    craleさん

    オーセントホテルのシュトーレンは通常のものと、このプレミアムとどちらも食べました。通常のものももちろん美味しいですが、やはりプレミアムというだけあって非常に豪華で食べ応えがあります。 毎年クリスマスが近づくと食べたくなる恒例スイーツになりました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道小樽市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 小樽市

小樽市は、明治期以降の産業や文化が培ってきた歴史の面影を色濃く残す小樽運河や石造倉庫、銀行建築群が織りなす街並み、新鮮で豊富な海産物、スイーツやご当地グルメなどが人気を集め、国内そして、東アジアや東南アジアをはじめとした海外の国々から、毎年、およそ700万人の観光客に訪れていただいております。

県境等を越えた移動の自粛が求められる昨今ですが、また、皆様とお会いできる日を心待ちにしております。

当サイトでは、さまざまな「小樽産品」を取り揃えておりますので、この機会に、ご利用いただければ幸甚でございます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 ~使い道は指定しない~市へおまかせ(市民幸福度の高いまちづくり)
  2. 2 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
  3. 3 地域産業・観光の振興に関する事業
  4. 4 教育、スポーツや文化・芸術の振興に関する事業
  5. 5 市民の生活基盤に関する事業
  6. 6 旧国鉄手宮線への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  7. 7 市立小樽文学館・市立小樽美術館の整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  8. 8 小樽市総合博物館の展示鉄道車両の保全(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  9. 9 小樽市公会堂の能楽堂の保全・整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  10. 10 登録歴史的建造物の保全事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  11. 11 旧北海製罐株式会社小樽工場第3倉庫への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)
  12. 12 その他目的のために必要と認める事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

お礼品のご紹介

  1. 北海道小樽市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ