お礼品ID:1360960
【銀座 フレンチ】ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座「北海道別海町の旬の恵み 特別コース」2名分
伝統への敬意、革新への挑戦。次世代シェフ星野氏による伝統とモダンの料理の数々を別海町の厳選食材で表現
寄付金額61,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023-12-01以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
別海町の特産品を使用したフルコースお食事券(2名様分)をお届けします。
※こちらの食事券は、ランチ・ディナーどちらの時間帯でもご利用いただけます。
本コースは、星野シェフ自らが別海町の一次生産者の現場を訪れ目利きした厳選食材をフルに活用した特別コースです。
●料理人
星野 晃彦 ( ほしの・てるひこ )
1984 年、群馬県生まれ。大学在学中に料理人になることを志し、新宿調理師専門学校卒業後、2006 年「ひらまつ」入社。「レストランひらまつ 広尾」、フランス「レストランひらまつ パリ」、金沢「ジャルダン ポール・ボキューズ」などで研鑽を積む。2018 年より「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」の料理長。様々な食の舞台での経験を生かし、ブラッスリーならではのもてなしを日々追求している。2020年に動画チャンネル「Bocuse at Home」を開設、レストランの調理をほぼノーカットで再現する動画レシピが人気。
■お礼品の内容について
・北海道別海町の旬の恵み 特別コース[2名様]
原産地:北海道別海町/サービス提供地:東京都中央区
使用期限:2023年1月2日~2023年3月31日の期間限定
■提供サービス
ご利用店舗:ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座
【お食事の内容】
・北海道別海町産チーズたっぷり オニオングラタンスープ
・北海道別海町帆立貝のポワレ
・北海道別海町蝦夷鹿ロース肉のロースト ソースポワヴラード
・べつかいの牛乳屋さん ムッシュ ポール・ボキューズのクレームブリュレ
・パン べつかい屋さんのバター
・食後のお飲み物
※食材の仕入れ状況や時期によってお料理は変わります。
●営業時間
LUNCH 平日 11:00〜15:00(14:00 L.O.) / 土日祝 11:00〜15:30(14:30 L.O.)
DINNER 17:30〜22:00(20:00 L.O.)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
●定休日
なし
●アクセス
東京都中央区 最寄り駅:地下鉄銀座駅 徒歩4分/JR有楽町駅 徒歩3分
※お車をご利用の場合
マロニエゲートの駐車場をご利用ください。
※当日お車を運転される方への酒類のご提供をお断りしています。ご了承ください。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、お食事券を送付いたします。
※お食事券にサービス提供店舗【ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座】の予約専用のお電話番号並びに予約サイトのQRコードを記載しておりますので、そちらより店舗へ直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。満席、食材の仕入れの関係上、ご利用いただけない日時がございます。
※お食事券は、必ずご持参ください。お食事券がない場合は、所定の料金をご請求させていただきます。
※お食事券は、期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎたお食事券は利用いただけません。
※お食事券の払い戻しなどはできません。
※当日キャンセルはお受けできかねます。キャンセルの場合でも返金はいたしかねます。
※貸切等でご予約をお受けできない場合もございます。予めご了承ください。
※アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせください。
※2023年1月2日~2023年3月31日の期間限定チケットです。
※画像はイメージです。
※こちらの食事券は、ランチ・ディナーどちらの時間帯でもご利用いただけます。
本コースは、星野シェフ自らが別海町の一次生産者の現場を訪れ目利きした厳選食材をフルに活用した特別コースです。
●料理人
星野 晃彦 ( ほしの・てるひこ )
1984 年、群馬県生まれ。大学在学中に料理人になることを志し、新宿調理師専門学校卒業後、2006 年「ひらまつ」入社。「レストランひらまつ 広尾」、フランス「レストランひらまつ パリ」、金沢「ジャルダン ポール・ボキューズ」などで研鑽を積む。2018 年より「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」の料理長。様々な食の舞台での経験を生かし、ブラッスリーならではのもてなしを日々追求している。2020年に動画チャンネル「Bocuse at Home」を開設、レストランの調理をほぼノーカットで再現する動画レシピが人気。
■お礼品の内容について
・北海道別海町の旬の恵み 特別コース[2名様]
原産地:北海道別海町/サービス提供地:東京都中央区
使用期限:2023年1月2日~2023年3月31日の期間限定
■提供サービス
ご利用店舗:ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座
【お食事の内容】
・北海道別海町産チーズたっぷり オニオングラタンスープ
・北海道別海町帆立貝のポワレ
・北海道別海町蝦夷鹿ロース肉のロースト ソースポワヴラード
・べつかいの牛乳屋さん ムッシュ ポール・ボキューズのクレームブリュレ
・パン べつかい屋さんのバター
・食後のお飲み物
※食材の仕入れ状況や時期によってお料理は変わります。
●営業時間
LUNCH 平日 11:00〜15:00(14:00 L.O.) / 土日祝 11:00〜15:30(14:30 L.O.)
DINNER 17:30〜22:00(20:00 L.O.)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
●定休日
なし
●アクセス
東京都中央区 最寄り駅:地下鉄銀座駅 徒歩4分/JR有楽町駅 徒歩3分
※お車をご利用の場合
マロニエゲートの駐車場をご利用ください。
※当日お車を運転される方への酒類のご提供をお断りしています。ご了承ください。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、お食事券を送付いたします。
※お食事券にサービス提供店舗【ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座】の予約専用のお電話番号並びに予約サイトのQRコードを記載しておりますので、そちらより店舗へ直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。満席、食材の仕入れの関係上、ご利用いただけない日時がございます。
※お食事券は、必ずご持参ください。お食事券がない場合は、所定の料金をご請求させていただきます。
※お食事券は、期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎたお食事券は利用いただけません。
※お食事券の払い戻しなどはできません。
※当日キャンセルはお受けできかねます。キャンセルの場合でも返金はいたしかねます。
※貸切等でご予約をお受けできない場合もございます。予めご了承ください。
※アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせください。
※2023年1月2日~2023年3月31日の期間限定チケットです。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社Country Crossing(レストラン食事券) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022-11-09〜2023-02-16 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道別海町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
0.0
北海道別海町のご紹介
別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。
ふるさと納税の使い道情報
- 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業
- 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業
- 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業
- 高齢者及び障がい者の支援に資する事業
- 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業
- スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業
- 健康や医療の充実に資する事業
- 千島海溝周辺海溝型地震ほか災害への対応、デジタル化の推進ほか自治基盤の強化に資する事業
- その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)
お礼品のご紹介
北海道別海町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。