初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1357514

【せとうち古民家ステイズ】1棟貸し古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」1泊宿泊券(2名様用)
【せとうち古民家ステイズ】1棟貸し古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」1泊宿泊券(2名様用)
【せとうち古民家ステイズ】1棟貸し古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」1泊宿泊券(2名様用)
【せとうち古民家ステイズ】1棟貸し古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」1泊宿泊券(2名様用)

【せとうち古民家ステイズ】1棟貸し古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」1泊宿泊券(2名様用)

広島県庄原市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【完全貸切】1棟貸しの古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」から選べる!2名様用の宿泊券です。

0.0
0

寄付金額220,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆宿紹介
【不老仙】小さな川沿いに棚田と民家の続く里山、庄原市上谷町は仙人が住んでいたという言い伝えもある霧深い地です。ここで棚田から生えたように建てられた築100年の古民家を宿泊施設にリノベーションしました。
施設にはゆったりと過ごしていただける大型の浴室があり、複数の寝室、ゆっくり景色を楽しんでいただける縁側を備え、四季を通して美しい里山の姿を楽しんでいただけます。

【長者屋】庄原市比和町三河内の里山風景を望む美しい築250年ほどの入母屋造りの農家を宿泊施設にリノベーションしました。
複数の寝室、家族やグループで楽しく過ごしていただけるリビングエリア、ゆっくり景色を楽しんでいただける縁側を備え、四季を通して美しい里山の姿を楽しんでいただます。
浴室などの設備は近代的にリノベーションし、E-BIKEレンタルも可能!お越しの皆様が快適に過ごしていただけるようになっています。

【こざこ森】穏やかな田園風景の中、静かな森に囲まれた築100年以上のかやぶき古民家。
歴史を感じさせる外観はそのままに、広大な室内は現代的なグランピング体験が可能な新施設としてフルリノベーション!
周囲の森と室内を一体化させる全面ガラスに覆われた土間リビングをはじめ、目の前の自然を満喫できる遊び心いっぱいの新しい宿泊施設ができあがりました。

■生産者の声
せとうち古民家ステイズは、【Create】地域に雇用を創出し観光を促進する【Save】古民家を滅失から守る【Provide】瀬戸内の魅力を快適に提供する、これらの目標をもって活動を行っています。皆様にご宿泊頂く事で庄原が元気になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

■お礼品の内容について
・せとうち古民家ステイズ庄原 1泊宿泊券(2名様用)[1枚]
  サービス提供地:広島県庄原市
  有効期限:発行後から1年間


■提供サービス
広島県庄原市にある、1棟貸しの古民家「不老仙」「長者屋」「こざこ森」から選べる!2名様用の1泊宿泊券です。
※宿泊のみでご飯はつきません。出張料理等をご希望の方は、ご予約の際にお申し付けください。差額は現地でお支払いいただきます。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、(一社)庄原観光推進機構より宿泊券を送付いたします。
※ご利用時は、事前にお電話にて「ふるさと納税宿泊券」を利用することをお伝えの上、ご予約ください。(ネット予約不可)
※追加の料理等の金額及び詳細は予約時にご確認ください。
※宿泊券は必ずお持ちください。お忘れの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
※GoToトラベルキャンペーンとの併用はできません。
※ペットを連れてのご宿泊はご遠慮ください。
※施設の立地上、宿周辺には、多くの場合人に危害を与えることはございませんが、イノシシなどの野生動物や、マムシなどの危険な生物が生息してい ます。また、夜や夏場には蛾や昆虫類が宿内に入ってきます。どうぞご理解の上、お気をつけください。
※庄原市は、降雪が見込まれる地域です。冬季にお越しの際は、スタッドレスタイヤ等をご準備ください。気象情報や道路情報をご確認の上、お気をつけてお越しください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般社団法人庄原観光推進機構
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

広島県庄原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

広島県庄原市のご紹介

  1. 全国
  2. 広島県
  3. 庄原市

広島県の北東部、中国地方のほぼ中央に位置し、島根・鳥取・岡山県と接する県境のまち「庄原市」。

中国山地のすそ野に位置する本市は、平成17年3月に近隣の1市6町が合併し近畿以西では最大の市域を誇ります。標高200mの盆地から1,200m級の高峰に囲まれた地形は、豊かな自然環境を生み出し、四季折々に彩りを変える里山の景観は、住む人や訪れるひとの心を癒します。

また、水と緑に恵まれた豊かな自然環境を活かした農林業が盛んで、特に令和元年9月にGI(※)登録されたブランド牛「比婆牛」や、昼夜の寒暖差や中国山地の沢を源流域とした清らかな水で育まれた米や野菜など、本市ならではのこだわりがつまった逸品は多方面から高い評価を得ています。

標高差があるため春は4月上旬から1か月間桜が楽しめ、夏は比婆山連峰・道後山などの名山に登山、秋は帝釈峡の紅葉狩り、冬は市内に4か所あるスキー場の良質な雪でスキーなどが楽しめます。

本市では、市民と行政が手を取り合い、この豊かな自然と資源を活かしたまちづくりや地域活性化のための様々な取り組みを進めています。庄原市への応援を是非お願いします!


(※)地理的表示(GI)保護制度とは
生産地と結びついた名称(地理的表示)を知的財産として保護する制度です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治、協働及び定住に関する事業
  2. 産業及び交流に関する事業
  3. 環境、基盤、交通及び情報に関する事業
  4. 保健、福祉、医療及び介護に関する事業
  5. 教育及び文化に関する事業
  6. 財政健全化への取り組みに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 広島県庄原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ