初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1351582

水無瀬バウム 16個入り
水無瀬バウム 16個入り
水無瀬バウム 16個入り

水無瀬バウム 16個入り

大阪府島本町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

福祉と地域をつなぐ手焼きバウムクーヘン

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

障がい者の就労支援の一環として製造している手作りバウムクーヘンです。
大阪府島本町のお豆腐屋さん「いちまる豆腐」の甘酒豆乳を使用した離宮の水ブランド認証品です。
本お礼品の主要な部分は、島本町にて生産、製造または加工したものが占めております。

◆保存方法
10℃以下で保存して下さい。

◆包装方法
個包装

■お礼品の内容について
・水無瀬バウム[約35g×16個]
  製造地:大阪府 島本町
  消費期限:製造日から7日間


■原材料・成分
卵(国産)、粉糖(グラニュー糖、粉末水飴)、甘酒豆乳(豆乳、甘酒)、小麦粉、バター、片栗粉、アーモンドパウダー、水飴、レモン皮/膨張剤(一部に卵・乳成分・小麦を含む)

■注意事項/その他
ひとつひとつ手作業で製造しておりますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 特定非営利活動法人すばる
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

大阪府島本町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府島本町のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 島本町

島本町は、大阪府の北東部北摂地域、京都府との府境に位置し、東は淀川を隔てて枚方市と八幡市と接し、南および西は高槻市と、北は京都府京都市、長岡京市、大山崎町に隣接しています。風光明媚で豊かな自然を残しながらも、大阪市と京都市のほぼ中間点に位置して交通の利便性が高いという立地条件から、良好な居住環境を形成しています。

島本町の魅力は何といっても「水」です。大阪府内で唯一、環境省認定の「名水百選」に選ばれた「離宮の水(りきゅうのみず)」があり、「水」がおいしいまちとして知られています。また、ジャパニーズウイスキー発祥の地でもあり、日本初のモルトウイスキー蒸溜所であるサントリー山崎蒸溜所は、製造工程の見学や試飲を行うことができ、年間を通じて多くの人が訪れています。

魅力あふれる島本町に、ぜひたくさんのご支援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 庁舎整備に関する事業【臨時】
  2. 自然環境の保全・活用に関する事業
  3. 福祉・健康に関する事業
  4. 教育・文化・芸術に関する事業
  5. にぎわいづくり・産業振興に関する事業
  6. 消防・防災・防犯に関する事業
  7. 町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 島本町は昭和60年に大阪府内で唯一、環境庁(現・環境省)認定の「名水百選」に選ばれた「離宮の水(りきゅうのみず)」があり、「水」がおいしいまちとして知られています。また、日本初のモルトウイスキー蒸溜所であるサントリー山崎蒸溜所があり、「ジャパニーズウイスキーのふるさと」とも言われています。そんな「水」を使った返礼品をはじめ、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ