ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 兵庫県  > 
  5. 小野市  > 
  6. 装飾品・工芸品  > 
  7. 靴・履物  > 
  8. その他靴・履物  > 
  9. M+home レゾン 婦人用外履きサンダル2点セット Lサイズ

お礼品ID:1348769

M+home レゾン 婦人用外履きサンダル2点セット Lサイズ
M+home レゾン 婦人用外履きサンダル2点セット Lサイズ
M+home レゾン 婦人用外履きサンダル2点セット Lサイズ

M+home レゾン 婦人用外履きサンダル2点セット Lサイズ

兵庫県小野市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

甲の型押しレザーがポイントのシックな外履き用スリッパを、色違いでセットにしました。

0.0
0
寄付金額28,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【こちらは《Lサイズ》のページです】
モダンで洗練されたデザインが特徴のM+homeのスリッパ。
お庭やベランダで使える、甲の型押しレザーがポイントのシックな外履きスリッパです。
甲をすっぽりカバーする1枚仕立てのフォルムで、ヒールの高さはやや低めの約3.2cmでウレタンソールを使用していて歩きやすくなっています。
ベージュ・ブラックを色違いでセットに。

■生産者の声
私たちセンコーは1951年に小野市で創業したマットメーカーです。
以来主力のマット関連にとどまらずスリッパやリラクシングウェア、バス洗面グッズなど、生活に密接に関係するお品を多岐にわたり取り扱ってまいりました。
使用する素材からデザイン、機能面までセンコーで企画した自信の一品を是非お使いください。

■お礼品の内容について
・M+homeレゾン/婦人用外履きサンダル[1点 (Lサイズ:約24~24.5cm/ベージュ)]
  製造地:日本
・M+homeレゾン/婦人用外履きサンダル[1点 (Lサイズ:約24~24.5cm/ブラック)]
  製造地:日本


■原材料・成分
・甲:ポリ塩化ビニル(Ag系抗菌)、中板:ポリ塩化ビニル
・合成底(ウレタン)

■注意事項/その他
・お洗濯は出来ません。

※モニタ環境等によりまして実際のカラーと多少異なる場合がございます。ご了承の上ご寄付くださいますようお願いいたします。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 センコー株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

兵庫県小野市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 小野市

小野市は、東播磨のほぼ中心に位置し、県内最大の加古川の下流域にあり、豊かな自然と瀬戸内式の暖かな気候にめぐまれ、一年を通じて四季折々の花々や大自然が私たちの心を和ませてくれます。

中でも夏に大輪の花を咲かせる市花「ひまわり」や、冬に県立自然公園「鴨池」に飛来する鴨、ハイカーたちが縦走を楽しむ「小野アルプス」は自然の魅力たっぷりです。

また奈良東大寺南大門とここにしか現存しない大仏(天竺)様式の国宝浄土寺には、名仏師快慶作の国宝阿弥陀三尊立像があります。市内には広渡廃寺跡などの多くの史跡が点在し、「そろばん」や「金物」を中心に陣屋町として栄えてきた形跡を辿ることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. いじめをしない、させないまち(安全・安心社会の推進)

  2. 県内最大級の「おの恋おどり」小野まつり(小野まつりの充実)

  3. 国宝浄土寺・鴨池などの観光スポット(観光資源の充実)

  4. 伝統工芸品そろばん・金物の振興(伝統産業、地場産業の振興)

  5. 川島隆太教授の脳科学理論に基づく16カ年教育(オンリーワン教育の実践)

  6. 高校3年生(満18歳になる年度)までの医療費無料化(福祉の充実)

  7. 市長におまかせ

  8. 新型コロナウイルス感染症対策

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ