初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1339732

【信州の郷土食】唐木製菓の手作りおやき薄皮、具材たっぷり!5種10個入り
【信州の郷土食】唐木製菓の手作りおやき薄皮、具材たっぷり!5種10個入り
【信州の郷土食】唐木製菓の手作りおやき薄皮、具材たっぷり!5種10個入り
【信州の郷土食】唐木製菓の手作りおやき薄皮、具材たっぷり!5種10個入り

【信州の郷土食】唐木製菓の手作りおやき薄皮、具材たっぷり!5種10個入り

長野県千曲市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

練り上げた小麦粉にて、味付けされた野菜を薄皮にて、一つ一つ手作りにて包みあげ蒸し仕上げたおやきです。

4.2
6

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

長野県の北信地域にて、主食の米の代用食として各家庭に受け継がれてきた食文化の一つ「おやき」。
小麦粉、蕎麦粉を水にて練り上げ、山菜、野菜を包み囲炉裏端で焼いて食したようです。
お盆の毎年8月14日には仏前の供物として備える風習があった事から、現代では、8月14日を”おやきの日”としている地域もあるようです。観光資源としての知名度が高まるにつれて、おやきを常食する食文化のない地域までも含めた長野県全域の名物として広まりました。
小麦粉を水で溶いて練り、薄くのばした皮で野菜などで作った餡(具材)を一つ一つ手作りにて包み、蒸籠にて蒸して作りあげたのが、唐木製菓のおやきです。蒸しあげた、小麦粉の食感は餃子の皮の食感に似ています、モチモチの食感です。
おやきの種類はナス、キャベツ、ニラ、切干し、あずきの5種類です。ナスは、丸ナスを輪切りにして、みそ味にて仕上げました。キャベツは、キャベツと自家栽培玉葱をみそ味にて仕上げました。ニラは、キャベツのおやきの具材にニラを混ぜて仕上げました。切干しは、宮崎県産切干しに、人参、ちくわ、油揚げを混ぜ、みそ、醬油、砂糖にて仕上げました。あずきのおやきは、つぶ餡がたっぷりと入ったおやきです。

■生産者の声
おやきの皮となる小麦粉は、地元製粉工場の精製小麦粉を使用しています。生地、具材は手作りです。
具材に使用する玉ねぎは自家栽培の玉ねぎ使用をしています。

■お礼品の内容について
・薄皮、具材たっぷりおやき[ナス・キャベツ・ニラ・切干し・あずき各2個 計10個入り]
  原産地:日本/製造地:長野県千曲市
  賞味期限:発送日から3ヶ月


■注意事項/その他
冷凍で保存し、電子レンジで温めてからお召し上がりください。解凍後はお早めにお召し上がりください。

加工食品 原材料小麦粉 長野市製粉工場1社からの小麦粉使用。野菜は長野市市場から仕入。但しナスは6月から10月まで自家栽培使用。製造は小麦粉を練、練あげた生地へ具材を入れる。蒸篭にて蒸し、包装。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 唐木製菓
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県千曲市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月09日

    おやき大好きさん

    薄皮とあったのでもっと薄皮だとうれしかったです。部分的に薄皮でしたが、皮のボリュームはまあまあありました。 具材はおいしかったです! けっこう濃い味でした。お米が欲しくなるくらいの。 濃い味がお好きな方には満足感が高いかもしれません。

  • 評価:
    2024年10月28日

    れいみさん

    おやきが大好きなので色々な所の物を取り寄せました。 薄皮で具材がびっしりなのは嬉しいのですが、 味がとても濃すぎて自分には合いませんでした。 好みもあると思いますが、ナスは調味料のかたまり(味噌?)や小豆も甘すぎて残念です。

  • 評価:
    2023年12月15日

    あーるさん

    解凍が手軽にできるので助かります。皮がもちもちでおいしいです。

  • 評価:
    2023年11月19日

    いちばんさん

    以前住んでいた時に買っていた懐かしい味です。 さすが、和菓子やさんだけあって、皮が薄く、上品。 以前に比べ少し味が濃くなった様だが、具がいっぱいの満足感のあるおやきです。 味わいながら食べました。 来年は10000円のふるさと納税でリピートするつもりです。

  • 評価:
    2023年06月14日

    シンベイさん

    中の具は信州らしく?濃い味付けでしたが 美味しいです。信州のおやきは皮が厚めの物が主人の好みだったらしく、ガッカリしていましたが、私は薄皮も美味しいと思いました。レンジで解凍して直ぐに食べられる点も手軽に食べられるので良いです。

  • 評価:
    2022年12月15日

    菱田さん

    おやきで薄皮な点が珍しいなと思い購入しました。薄皮ですが生地ももっちりして、中の具もたくさん詰まっていて写真通りの商品が届きました。中の具もどれも美味しいので、買ってよかったです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長野県千曲市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 千曲市

千曲市(ちくまし)は、長野県北部の千曲川のほとりに広がり、長野自動車道と上信越自動車道の結節点である更埴ジャンクションを持つ、アクセス良好なまちです。

また、一目十万本とうたわれる「日本一のあんずの里」や、重要文化的景観に選定された「姨捨の棚田」、開湯120年を超える「戸倉上山田温泉」、重要伝統的建造物群保存地区に選定された「稲荷山」など、多彩な地域資源に溢れ、観光地としても魅力あるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 災害に強いまちづくり(防災・減災)
  2. のびのびと子どもが育つまちづくり(子育て・教育)
  3. 魅力ある農産物の生産(農業振興)
  4. 賑わいと活力あるまちづくり(観光・移住定住)
  5. 稲荷山伝統的建造物群保存地区の整備(まちなみ整備)
  6. 「姨捨の棚田」と「あんずの里」の景観を守る(景観保全)
  7. 区・自治会への支援(地域づくり)
  8. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 長野県千曲市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ