お礼品ID:1337382
水の郷の花々から採ったそのまま「生はちみつ」 非加熱・無添加・無加工 国産純粋百花はちみつ
大自然の花々から採取したはちみつを加工せず、加熱せず、採れたそのままを大事に瓶詰めしました
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
百花はちみつは特に香りが高く、お口に入れると花束を抱いたような芳香が体を包みます。
●おすすめ
まずはそのままスプーンでパクっと。自然界が生み出す至福の甘さをお楽しみください。
百花はちみつはコーヒーがおすすめ。コーヒーの香ばしさと百花はちみつのしとやかなハーモニーはひと時の休息がバカンスにかわります。
チーズ、ヨーグルト、パン、バター、フルーツにたっぷりまとわせて、また、お料理の際はリッチな甘味料としてピッタリです。
Sweet & Sweetで甘いものにプラスする「追い蜜」もGoodです。ケーキに、イチゴに、アイスクリームに、甘さの奥にある、さらなる驚きの甘美に出会えます。
■生産者の声
JP Honeyの養蜂場は水と緑豊かな「水の郷」千葉県香取市にあります。
利根川が流れ、広々とした水田と北総台地の里山が日本の原風景を感じさせてくれる自然豊かなまちで、自然と向き合いミツバチと共存し「はちみつ」という恩恵をいただいています。
【私たちJP Honeyの取り組み】
・愛する故郷の里山で巣箱から手作りし、養蜂場を始めました。「抜群の栄養と抜群の甘さ」のはちみつを皆様にお届けできるよう「花」と「ミツバチ」にこだわり、採蜜のタイミングを厳選し、一切の妥協をせず、日々養蜂に取り組んでおります。
・大自然から頂いたはちみつから自然のままの豊かな風味と美と健康のための栄養素をお楽しみいただけるよう、非加熱・無加工・無添加の自然のままにお届けいたします。
・里山の保全活動や養蜂体験、野外学習などを通し、自然保護、地域社会・産業の発展、そして皆様の健康で豊かな暮らしへ少しでも貢献できるよう活動してまいります。
■お礼品の内容について
・国産純粋百花はちみつ[250g×1瓶]
原産地:千葉県香取市
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
名称:はちみつ
原材料名:はちみつ(国産)
■注意事項/その他
※製品は直射日光を避け常温で保存してください
※1歳未満の乳児には与えないでください
※私たちのはちみつは自然のままの風味と栄養をお楽しみいただけるよう非加熱、無加工でお届けしているため、温度によって白く結晶化します。製品の不良等ではございませんので美味しく召し上がり頂けます。
※結晶化したはちみつを融解するに40度~45度程度のお湯でゆっくりと湯煎していただきますと、はちみつの風味や栄養成分が失われにくくおすすめです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
千葉県香取市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
はちみつ
お礼品レビュー
-
評価:2024年06月30日
カズさん
他にない美味しさでした!
千葉県香取市のご紹介
日頃から香取市を応援していただきまして、誠にありがとうございます。
香取市は、千葉県の北東部に位置し、北は茨城県と接しています。温暖な気候と肥沃な農地に恵まれ、首都圏の食料生産地の役割を担っています。
香取市には、日本の原風景を感じさせる田園・里山が広がっており、水郷筑波国定公園に位置する利根川周辺の自然景観をはじめ、東国三社の一つ「香取神宮」、日本で初めて実測地図を作成した「伊能忠敬旧宅跡」(国指定史跡)のほか、江戸時代から昭和初期に建てられた商家や土蔵が軒を連ねる「佐原の町並み」(国選定重要伝統的建造物群保存地区)がみられるなど、水と緑に囲まれた自然・歴史・文化に彩られたまちです。
また、ユネスコ無形文化遺産に登録されている佐原の山車行事をはじめとする、地域の特性を活かした祭礼や行事が数多くあります。
香取市では、「豊かな暮らしを育む 歴史文化・自然の郷 香取~人が輝き 人が集うまち~」を目指したまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 移住・定住の促進と関係人口の創出・拡大
- 香取で産み、香取で育てる環境の整備
- 競争力のある産業の育成と安定した雇用の実現
- 香取の魅力を活かした生活環境の向上
- 多様な人材が集う多文化共生社会の推進
- 時代の変化に対応した地域の創造
- その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
千葉県香取市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。