初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1334839

長笹竹炭ギフト詰め合わせAセット
長笹竹炭ギフト詰め合わせAセット
長笹竹炭ギフト詰め合わせAセット
長笹竹炭ギフト詰め合わせAセット

長笹竹炭ギフト詰め合わせAセット

広島県北広島町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

北広島町長笹のオヤジ達が丹精込めて作った竹炭ギフト!

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

地元の竹を使って、自分たちで竹炭を作ってみました!

木炭に比べて、竹炭は内部の気孔がきめ細やかなのが特徴です。表面積も多いため、臭いや不純物の吸着力がすごいんです!
また、地区単には珪酸、カリウム、カルシウムといったミネラルが含まれているため、不純物を吸着しながら、まろやかな水に仕上げます!

そんな竹炭を使った、竹炭クッキー(そば茶入り)、竹炭パウダーを竹炭と一緒にギフトセットとして詰め合わせました。
【竹炭クッキー】
そば茶も入っているので独特のつぶつぶ感が味わえます。
【竹炭パウダー】
無味無臭なので、おかず、パン生地、ご飯類、ヨーグルトなどのデザートなどに混ぜ込むのも良し!

■生産者の声
私たち、長笹竹炭倶楽部は北広島町長笹地区に2017年に誕生しました。「竹林が増えて困っとるんよぉ」という声から、町の補助事業里山再生事業を利用し、竹の伐採から竹炭作りまでの全ての工程を自分たちで行っています。
当初は炭焼き経験が無いため、地域の先輩おじいさんにお願いしていましたが、令和3年度からは自分たちで挑戦!最初は失敗の連続でしたが、経験を積みやっと自分たちで竹炭を作り上げることができるようになりました。今度は若い世代へ引き継いでいくために、長笹の未来のことも考えながら、さらに経験を積み、より良い竹炭を提供できるよう惜しまずチャレンジし続けます!
長笹は、春には地域全体に桜が咲き、夏には木々の緑と川面の蛍、秋には道路沿いに続く彼岸花と黄金色の稲穂、晩秋から初冬には雲海と180度見渡せる絶景。こんな昔ながらの原風景が色濃く残るふるさと長笹で、地元のオヤジ達が丹精込めて作った竹炭を、是非一度お試しください!

■お礼品の内容について
・長笹竹炭[200g×2袋]
  原産地:広島県北広島町長笹/製造地:広島県北広島町長笹
・竹炭クッキー[60g×2袋]
  原産地:広島県北広島町長笹/製造地:広島県北広島町海応寺
  賞味期限:製造日から2ヶ月
・竹炭パウダー[30g×1袋]
  原産地:広島県北広島町長笹/製造地:広島県北広島町長笹
  賞味期限:製造日から1年


■注意事項/その他
・竹炭クッキーには「そば茶」が含まれています。
・竹炭クッキー、竹炭パウダーは開封後はお早めにお召し上がり下さい。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 長笹竹炭倶楽部
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

広島県北広島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

クッキー

さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。 さとふるではクッキーのお礼品を多数掲載しています。素朴で優しい味わいのクッキーからこだわりが詰まった一品まで、バラエティー溢れるクッキーは、ティータイムにピッタリです。自分へのご褒美や、大切な方... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

広島県北広島町のご紹介

  1. 全国
  2. 広島県
  3. 北広島町

広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。

春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。

北広島町では全国から本町を応援していただける方の寄附(負担付寄附を除く。)を広く募っています。

※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に影響を与えるものをいいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.北広島町のまちづくり全般に(指定なし)
  2. 2.脱炭素社会を目指したまちづくり
  3. 3.スポーツをキーワードとしたまちづくり
  4. 4.住民が安心して元気に暮らせるまちづくり
  5. 5.地域資源を活かした産業・観光のまちづくり
  6. 6.豊かな自然を守り育むまちづくり
  7. 7.魅力ある伝統文化が息づくまちづくり
  8. 8.地域を担う人材の教育・学びがあるまちづくり
  9. 9.協働によるまちづくり(芸北地域振興協議会の活動支援)
  10. 10.協働によるまちづくり(大朝地域協議会の活動支援)
  11. 11.協働によるまちづくり(千代田地域づくり協議会の活動支援)
  12. 12.協働によるまちづくり(豊平地域自治振興会の活動支援)
  13. 13.トップアスリートの活動(世界で活躍するどんぐり北広島ソフトテニスクラブ選手への支援)
  14. 14.トップアスリートの活動(やり投げで世界を目指すパラアスリート白砂匠庸選手への支援)

お礼品のご紹介

  1. 北広島町は広島県の北西部に位置し、豊かな自然と水源を活かした農産物や加工品、町内で製造された製品や、地域の施設やアクティビティをご利用いただける優待券など、北広島町の魅力を感じていただけるお礼品を取り揃えております。この機会に、北広島町の特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ