- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中国地方 >
- 広島県 >
- 北広島町 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- 椅子・チェア・ソファ >
- リーン・ロゼ ブリガンタン 2人掛けソファ Gランク Hランク
お礼品ID:1333476




リーン・ロゼ ブリガンタン 2人掛けソファ Gランク Hランク

帆船の帆が風を受けているようなイメージが、このロングセラーソファのデザインコンセプトです。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
7種類のウレタンフォームの組み合わせと、カバーにキルトされた弾力性のあるポリエステル綿は、ソフトで包み込まれるような座り心地を演出します。
※カラーはHランクGランク生地29色よりお選びいただけます。カラーは申込書にてお知らせください。
■生産者の声
リーン・ロゼの創業は1860年、フランスリヨン郊外のブリオードの地です。
当初は木工所としてスタートし、戦後の家具の供給に貢献した後、デザイナーとのコラボレーションによる本格的なコンテンポラリー家具の製造を開始するなど、時代とともに発展を続けてきました。
今日では、常に約100名のデザイナーが携わりながら、コンテンポラリーなライフスタイルをトータルに提案。
洗練されたデザインはもちろんのこと、毎年発表される豊富なラインナップと多彩な生地・カラーバリエーションを魅力に、世界各国から支持をいただいています。
■お礼品の内容について
・ブリガンタン 2人掛けソファ G・Hランク[1点]
製造地:広島県北広島町
有効期限:発送日から30日(申込書の返送期限)
■原材料・成分
オールウレタンモデルです。ただし、2P,3Pは一部合板の使用箇所があります。7種類のウレタンを組み合わせた構造です。
表面のカバーはフェザータッチポリエステルファイバーをつけています。
カラー/RH-460、RH-461、RH-462、RH-463、RH-521、RH-522、RH-523、RH-527、RH-530、RH-531、RH-533、RH-535、RH-536、RH-537、RH-538、RH-539、RH-540、RH-541、RG-512、RG517、RG-316、RG-317、RG-319、RG-393、RG-394、RG-395、RG-396、RG-512、RG-517(1色お選びください)
張地/布Hランク (ポリエステル100%・撥水加工)・(コットン100%)・(ポリエステル86%・アクリル14%)
布Gランク (ポリエステル78.5%・アクリル21.5%)・(ポリエステル100%・撥水加工)・(コットン50%・ポリエステル50%)
サイズ(外寸)/幅:1560mm 奥行:980mm 高さ:750mm シート高:420mm
重量/約19kg
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・お届けは2人掛けソファ1色のみとなります。
・カラーは申込書にてお知らせください。
・大型製品につき、設置希望場所までの搬入経路を事前にご確認ください。
・製品配達時には室内への運搬と設置を行います。
・現在お使いのソファの引き取りは行いませんので、ご了承ください。
【寄付お申込み後の流れ】
1.寄付お申し込み後、小田億株式会社より申込書をお送りいたします。
2.お申込書の内容をご確認・ご記入いただき、小田億株式会社へ(郵送/メール/FAX等)にてご返信ください。
3.ご返信いただいたお申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
・寄付お申し込み後の生産の為、お申し込みから約45日前後で発送となります。お急ぎの場合は、申込書返送時に小田億株式会社へご相談ください。
・有効期限(申込書発行後より1ヶ月)の過ぎたお申し込みはお受付できません。その場合、返金等の対応は一切出来兼ねますのでご注意ください。
・ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 小田億株式会社(北広島町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア | 離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
広島県北広島町からのおすすめお礼品
広島県北広島町のご紹介
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。
春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。
北広島町では全国から本町を応援していただける方の寄附(負担付寄附を除く。)を広く募っています。
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に影響を与えるものをいいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.特に事業の指定はしない
-
2.生物多様性の保全と活用
-
3.湖沼・河川の適切な管理
-
4.森林の適正な管理
-
5.歴史・文化遺産の保存と活用
-
6.文化施設の整備
-
7.伝統行事・郷土芸能の保存と活用
-
8.学校施設の整備
-
9.生涯学習の推進
-
10.ふるさと教育の推進
-
11.定住促進事業の推進
-
12.協働によるまちづくり(芸北地域協議会の活動支援)
-
13.協働によるまちづくり(大朝地域協議会の活動支援)
-
14.協働によるまちづくり(千代田地域づくり協議会の活動支援)
-
15.協働によるまちづくり(豊平地域自治振興会の活動支援)
-
16.トップアスリートの活動(世界で活躍するどんぐり北広島ソフトテニスクラブ選手への支援)
-
17.トップアスリートの活動(やり投げで世界を目指すパラアスリート白砂匠庸選手への支援)