初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1333055

今年も約10kgお届けします! 訳ありりんご「サンふじ」24~46個入【R6年12月中旬~発送開始】
今年も約10kgお届けします! 訳ありりんご「サンふじ」24~46個入【R6年12月中旬~発送開始】
今年も約10kgお届けします! 訳ありりんご「サンふじ」24~46個入【R6年12月中旬~発送開始】
今年も約10kgお届けします! 訳ありりんご「サンふじ」24~46個入【R6年12月中旬~発送開始】

今年も約10kgお届けします! 訳ありりんご「サンふじ」24~46個入【R6年12月中旬~発送開始】

青森県黒石市

744
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

大人気品種・サンふじ!見た目に訳あり、食味に問題ございません。特殊な光センサーで選果選別。

4.5
744

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-16~2025-06-05 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

・「サンふじ」は太陽の光をたくさん浴びて、果皮の表面はザラザラしていますが果汁も多く、甘味も強い、大人気の品種です。
・普通冷蔵倉庫:氷温に近い温度帯で鮮度管理している冷蔵倉庫です。毎年11月~翌年2月末ごろまでお届けするりんごを管理している施設です。
・CA冷蔵倉庫:空気組成を調整できる特殊な冷蔵倉庫です。
 3月以降に出荷するりんごを中心に鮮度管理している冷蔵倉庫です。鮮度の良いりんごを安心した品質で長期間お届けすることができる施設です。


※りんご生産量が日本一(※1)の青森県の中でも一大産地の一つである黒石市(※2)からお届けするりんごです。
特殊な光センサーで選果、選別したりんごをお届けいたします。ご家庭でのりんご保存用に、ポリ袋と鮮度保持剤を同梱しています。
※1 令和2年産りんごの結果樹面積、10a当たり収量、収穫量及び出荷量/農林水産省
※2 りんご全国市町村別生産量(2006年)/農林水産省

■お礼品の内容について
 訳ありりんご サンふじ[約10Kg(24~46個入)]
 原産地:青森県
 賞味期限:出荷日+5日

■原材料・成分
りんご

■注意事項/その他
※今回お届けする訳あり理由(見た目に訳あり:小売店や量販店であまり見られない規格)
(1)小傷が付いていること
(2)ツルもとが割れていること
(3)形が変形していていびつなこと
(4)皮の部分にサビが付き、サビが大きいこと
(5)色ムラが大きく、赤い部分が少ないこと
(6)サイズが大きすぎたり小さいこと
(7)果皮に茶色いシミ(やけ)があること
(8)外部から見えにくい内部障害(ツルもとの空洞化、芯かび)があること

※訳あり規格とは:皮をむいたり、削ったりすることで美味しく召し上がることが出来るりんごの等級規格の一つです。

※りんごの玉数のご指定はできません。

※丁寧な梱包をしておりますが、容器が歪んでしまうほどの衝撃でつく傷みやキズを想定した梱包はしておりません。ご了承ください。

※小傷やツル割れなど、時間の経過とともに傷みやすいりんごも含まれています。生もの訳あり品の特性をご理解のうえ、お早めにお召し上がりください。

※届いて間もない期間で果肉が腐っている、明らかに傷んでいる場合を除き、個人的な味覚による返品、交換はお受けしていません。また、その他の不良の場合、到着してから5日以内のご連絡をお願いいたします。時間が経過すると、対応が難しくなります。

※収穫状況により発送予定が変わることがございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 黒石りんご共販協同組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-05-15
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県黒石市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

りんご

さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家庭ではもちろん、大切な方への贈り物としても最適な一品です。それぞれの特徴や食感をぜひお楽しみください。 さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月29日

    ちあきさん

    毎年購入。冬の必需品です。たまに形がイビツなものがありますが味は完璧です。

  • 評価:
    2025年04月28日

    たいとさん

    美味しかったです

  • 評価:
    2025年04月28日

    三上 道正さん

    時期が過ぎて、少し痛んでいるのがありました。今度は、早めに注文します。

  • 評価:
    2025年04月27日

    すぱーくるさん

    美味しくて量もたくさん 次年度も寄付します

  • 評価:
    2025年04月26日

    こんぶさん

    寄付して2週間かからずに届きました! 36個も入っていて、どれも大きくてびっくりしました^ ^ 届いてすぐ食べましたが、甘くて食べ進めるのが幸せすぎたした♪ 家族にもお裾分けしても冷蔵庫に収まらないくらいの量と質で大満足です。

  • 評価:
    2025年04月23日

    南部のさん

    多すぎて最後の方は傷から傷みがすすんでしまったので、無理やり食べなくてはならない状態に。 消費の多い家ならオススメ出来ます。

  • 評価:
    2025年04月23日

    ととさん

    訳アリと書いてあったので、どの程度か気になりましたが全然大丈夫でした。 あえていうならサイズが不ぞろいであったかも。それ以外、味も見た目も全然普通でした。 また頼もうと思います。

  • 評価:
    2025年04月22日

    山田さん

    少し傷んだのが12個ぐらい、後は綺麗なリンゴ、甘々でした。またリピートしたいです。

  • 評価:
    2025年04月21日

    清水さん

    昨年に続き2回目です。 大箱に2段に分けて積み込まれています。 上段は大きいりんご、下段は小さいりんごがそれぞれびっちり並んでします。甘いのと少し甘味が足りないのが混在しています。小さくても味に問題ありません。

  • 評価:
    2025年04月21日

    ちゃかさん

    届いた時、あまりの量に驚愕しました。冷蔵庫に入るのはほんの一部で、あとは廊下に置いてあります。どのりんごも甘くて美味しい!りんご好きにはたまりません。ただ保管に困るので涼しい時期に頼むのがおすすめです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

青森県黒石市のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 黒石市

黒石市は、青森県のほぼ中央に位置し、三方に津軽平野、東に八甲田連峰が連なる豊かな自然と豊富な温泉に恵まれ、味の良い「黒石米」と「黒石りんご」の産地として知られる古くからの城下町です。

また、十和田湖の西玄関口にあたり、東北自動車道黒石ICを擁し、青森空港や東北新幹線新青森駅まで約30分と観光地へのアクセスにも優れ、四季の彩豊かな魅力ある「田園観光・産業・環境都市」を目指してまちづくりを進めております。

近年、重要伝統的建造物群保存地区の「中町こみせ通り」や紅葉の名所「中野もみじ山」とともに、「黒石やきそば」「つゆやきそば」が全国的に注目を浴びています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 次代を担う人づくり(人材育成)
  2. 伝統的建造物及び歴史的景観の保存と活用
  3. 観光の振興
  4. 商工の振興
  5. 農林業の振興
  6. 高齢者福祉の充実
  7. 児童福祉の充実
  8. 障がい者福祉の充実
  9. 学校教育環境の整備
  10. 社会教育環境の整備
  11. 文化の振興
  12. スポーツ環境の整備
  13. 姉妹都市交流の推進
  14. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 黒石市では、昼夜の寒暖の差でおいしく栽培されるりんご等の果物類や八甲田連峰のミネラル豊富な伏流水で育つ米などの農産物をはじめ、りんごジュースや日本酒、日本の伝統工芸「津軽こけし」をモチーフとした工芸品など魅力あるお礼品を数多く取り揃えております。
    黒石市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ