お礼品ID:1329436
北の黒米(きたのむらさき)300g×4ケ【北海道深川市で誕生(※)した品種/白米に混ぜて炊飯】
深川市で生まれた黒米「きたのむらさき」。豊富なアントシアニンにより黒く。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
栽培期間出来るだけ化学肥料や化学合成農薬の使用を抑えた北海道独自の基準「YES!clean」を推進する深川市内の農業者が育てました。
白米2合に大さじ1杯程度の黒米を入れて炊き上げるだけで、薄紫色のご飯をお楽しみいただけます。
北海道に適した黒米品種、深川に誕生せり。
本州では新潟を中心に「黒米」の栽培が盛んにおこなわれていますが、当時冷涼な北海道での栽培は難しい状態でした。
しかし、深川市にある拓殖大学北海道短期大学の石村名誉教授が長年の研究の成果として北海道の気候に適した黒米品種「きたのむらさき(もち米)」を誕生(※)させました。
北海道で栽培されている黒米の種は、この深川の地から生まれたものを使用しているといっても過言ではありません。
※北海道深川市/黒米「きたのむらさき」より
■生産者の声
北海道は本州と比べ冷涼な気候なのでもともと使用する農薬が多くないのも特徴ですが、更に栽培期間出来るだけ減農薬と有機肥料を使った栽培をしています。有機肥料には、大豆、魚粕、カニガラ、骨粉、米ぬかしを使用し手作りで1ヶ月ほど発酵させた「ぼかし」を使って生産をしています。ホタルも舞う田んぼで安心・安全の黒米づくりにこだわっていますので是非ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・北の黒米(きたのむらさき) 玄米[300g×4]
原産地:北海道深川市
賞味期限:調整日から6ヶ月
■原材料・成分
もち玄米
特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません
■注意事項/その他
開封後は冷蔵庫で保管することをお勧めします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
北海道深川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
玄米
米
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月09日
じなさん
玄米2黒米1の比率で炊いて食べてますが、すごく美味しいです。食感も良く歯ごたえもあるし量も思った以上にあるし、大満足です。リピートいたします!
-
評価:2023年07月23日
ひろさん
はじめて注文しましたが、色合いも食感も良く美味しくいただきました。リピートします。
北海道深川市のご紹介
農業を基幹産業とする深川市のお米は、品質の高さが特徴で、収穫されたお米を籾のまま貯蔵し、出荷直前に精米を行うことで、いつでも美味しいお米をお届けいたします。
このほか、地元の農産物を使った加工品製造に取り組んでおり、原料から製造までオール地元産・りんごの微炭酸酒「ふかがわシードル」は老若男女問わず、幅広い方々に愛される商品となりました。
四季折々の自然に恵まれ、美味しく安全な食にあふれた「深川市」への応援をぜひお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育てを応援
- 2.特産品を育む
- 3.若者の働く場の確保
- 4.文化・スポーツの振興
- 5.市長におまかせ
お礼品のご紹介
北海道深川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。