初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1327872

【ご自宅用】黒毛和牛すじカレー&牛タンシチュー 5食セット
【ご自宅用】黒毛和牛すじカレー&牛タンシチュー 5食セット
【ご自宅用】黒毛和牛すじカレー&牛タンシチュー 5食セット
【ご自宅用】黒毛和牛すじカレー&牛タンシチュー 5食セット

【ご自宅用】黒毛和牛すじカレー&牛タンシチュー 5食セット

長崎県長与町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

焼肉屋が厳選したお肉を使用。手間暇かけて作った手作りレトルト食品です。

3.0
1

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2022年12月上旬頃より順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【レンジでそのまま簡単調理!】お手軽に楽しんでいただける「レトルト」でお手元にお届けします!

「黒毛和牛すじカレー」
焼肉屋が厳選した黒毛和牛のすじをトロトロ長時間煮込み、国産玉ねぎを飴色になるまで炒めてつくりました。
「牛タンシチュー」
焼肉屋が厳選した牛タンを贅沢に赤ワインと合わせて、じっくり煮込んでつくりました。

■生産者の声
「炭火焼肉あおい」は長崎県西彼杵郡長与町で2011年に創業した焼肉店です。
店主が目利きした「こだわりの黒毛和牛・お肉」を全国の皆様へお届けできるように、2022年7月より「ネットショップ」事業の開設・2022年8月より「ふるさと納税」事業の開設をいたしました。
ネット事業のコンセプトは「お店の味をご家庭で」お店に来店しなくても、ご自宅で楽しんで頂けるよう工夫しました。
自分へのご褒美・大切な方とのお食事など様々なシーンでご利用くださいませ。

■お礼品の内容について
・黒毛和牛すじカレー[160g×2]
  製造地:長崎県長与町
  賞味期限:製造日から6ヶ月
・牛タンシチュー[160g×3]
  製造地:長崎県長与町
  賞味期限:製造日から6ヶ月


■注意事項/その他
※乳化剤不使用の為、油分が分離してる事がございますが品質上問題ございません。
※お届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。

アレルギー物質
黒毛和牛すじカレー:乳成分・小麦・牛肉・大豆・ゼラチン
牛タンシチュー:乳成分・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉

【配送状況について】
※12月など繁忙期はお時間を頂く場合がございます。
※離島はお届けに日数をいただきます。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 炭火焼肉あおい
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県長与町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カレー

カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に影響が出る可能性があるので避けたほうが良いです。
最近では、カレー専門店とタイアップしたものや、有名料理人が監修している地域限定レトルトカレーなどが登場しています。
他にも、地域ブランドのお肉を使ったビーフカレー、チキンカレーといった定番のものから、パイナップルなどのフルーツをメインにしたものまで、レトルトカレーの種類は数え切れません。レンジや湯せんで温めるだけで、手軽にカレーの美味しさを楽しむことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に... 続きを読む

カレー・シチュー

さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を、ぜひご自宅でお楽しみください。 さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年07月29日

    さくさくさん

    味だけでコメントすれば確かにおいしいです。でもコストパフォーマンスで考えると極々普通です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県長与町のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 長与町

『みかんのまち』長与町!オリーブも頑張っています!!

200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。町内に5つある小学校からは、子ども達の賑やかな声が響きます。

町の中心を走る長与川沿いと丘陵に建ち並ぶ団地、さらにその周りを山々と大村湾に囲まれた “自然美” “造形美” に彩られた住みやすさが自慢の風光明媚な町です。

皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかったと思えるような幸福度日本一のまち」を目指して、大切に大切に活用させていただきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①地域の活性化を推進する力を応援します。
  2. ②ぬくもりのある福祉の地域づくりを目指します。
  3. ③青少年の健全な育成のために使用します。
  4. ④教育の充実や生涯学習を推進します。
  5. ⑤町長へお任せください。

お礼品のご紹介

  1. 長崎県長与町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ